全6件 (6件中 1-6件目)
1

ラスベガスフリークなら知らない人は居ないと思う「Seven Magic Mountains」知ってはいるものの、余り興味がなくデザイナーの方には悪いのですが「あ~カラフルな岩石をただ積み上げたやつね!!」程度でスルーしていましたが、実際は倒れないよう中心に岩石を串刺しにする鉄柱が埋め込まれているそうです。シンプルさが受けたのか?今流行りのインスタ映えになるのか?展示期間は、2021年?月まで延長されたそうです。私達もストリップ通から南下すること40~50分位の近郊なので行って来ました♬フリーウェイI15を利用するのも良いですが、ストリップ通をそのまま南下しても大差ないです。入場料もなく駐車場は砂利の敷地に停めて、そこから徒歩で5分ほど・・・写真では分かり難いですが、この時は強風で砂埃が凄く、天候に反して寒い~!!!そんなことで、各々記念撮影して僅か10分ほどで退散・・・←カチッ!っとクリック応援、お願いします。
2020.03.15
コメント(4)

年明け2日目の観光先は「Seven Magic Mountains」!!!その前に朝食・・・その前に途中にある「LAS VEGAS Sign ?」で記念撮影♬正面は撮影待ちに中々の順番待ち状態~って事で少し横に逸れてパシッ♪プレミアムアウトレット・サウスの敷地内の端付近にある「Black Bear Diner」で朝食!!折角なのでアメリカらしいレストランを皆さんのブログ等で探して、かつ目的地の道中にある場所で決めました。店内はウッドが目立つ造りで雰囲気good(多分、ここはファミレスですかね)今日はデザートなしで、各自メニューから注文朝食と言えば・・・卵料理ですね!!パンやワッフル、ハム・ソーセージ等々、好みのもののセットメニューからチョイス小ぶりのハンバーガーにオニオンリング本人曰く朝食には丁度良い量とのことハッシュドポテトもいいですね!!!日本の朝食でこんなに食べないけど、質や量にこだわるのも旅行の楽しみですね♬←カチッ!っとクリック応援、お願いします。
2020.03.14
コメント(4)

夕食後、外は既に日が暮れて”Fremont Street Experience”日和・・・(笑)予定では、ストラットのタワーに上りアトラクションを楽しむ予定でしたが、この時期タワーを上るだけでも時間が掛かるのでPASSさせていただいて予定進行中・・・LEDの設置数も多くなり、今となっては日中でも問題なく鑑賞できますが、やはり夜じゃないと雰囲気が違うので・・・(^^♪ラスベガス初心者の頃は、滞在の度に立ち寄り鑑賞!当時は、多くの電球でその時はそれで十分綺麗に感じてましたが、現在は解像度がはるかに上がりこの時は更に更新されて一段と鮮明になっていました。(そこまで違いは判りませんが・・・)大型ハイビジョンを見ている感じですね♬今後、4Kだ8Kだって変化してくんでしょうね!!!この後は、アメリカならでは24h営業の大型スーパー”ウォールマート”へ行きます!!←カチッ!っとクリック応援、お願いします。
2020.03.08
コメント(2)

バレーオブファイヤーからの帰路、今夜の夕食は「TOFU HUT」♬ここに来るのは2回目、前回はリニューアル前だったのでかなり綺麗に様変わりしてました。以前も食べ放題でしたが、今回も同じくメニューの食材が$16.99-で食べ放題!!小皿料理も数多くあります・・・お店によって焼き網に違いがあるので、肉の焼き上がり具合に違いがでますがこちらのタイプは良い感じに焼き目がついてGOODです。チョレギサラダはボールで・・・Rib Eyeがお勧め、大勢だったので全種類たらふくいただいて終了!!焼肉は何処でも美味しいですね♬←カチッ!っとクリック応援、お願いします。
2020.03.08
コメント(2)

Valley of Fire State Park(バレーオブファイヤー州立公園)に観光を兼ねたドライブ♬ラスベガスのホテルからフリーウェイIー15を北上50マイル位のお手軽ドライブコース!!パーク内は左右に岩だらけの場所ですが、日本にはないと思われる景色なので新鮮♬でもラスベガスから自然の観光地は何処もかしこも岩だらけ(笑)グランドキャニオン、プライスキャニオン、ザイオン、レッドロックキャニオン・・・なので、ザイオンの写真と言われても差がわからない・・・(笑)パーク内の道路はガラガラ、道の真ん中に立ちたくなるのも不思議ではない・・・岸壁に何か動物が巣にしているような浸食された穴だらけ・・・此処も・・・そして此方も・・・程よい気候に見えますが、この季節は寒い・・・ホワイト???って書いてあったような~白い岩肌の場所です。サイトの写真で見るようバレーオブファイヤーの特別な景色は車では行けないようです。トレッキングして奥に行かないとダメみたいです・・・此方の看板は、1.5マイル(2.4キロメートル)先にこんな場所があるよ!行って来ました!!嘘ですそんなパワーありません・・・上の写真を撮っただけです(笑)所々に車で行ける絶景ポイントがあり、駐車スペースが確保されてます。パーク内の蛇行した通りを抜けると、遥か彼方まで続くひたすら真っ直ぐな道路・・・フリーウェイに乗る前にGSで暫し休憩・・・コンボイ軍団 The USAですね~♬←カチッ!っとクリック応援、お願いします。
2020.03.01
コメント(2)

2020年元旦、事前予約したHertzレンタカーでホテルを出発します。※以前、貯めていたアメリカン航空のマイレージが1万マイル位残っているので、それを維持するためにアメリカン航空のHPから割引クーポンを利用して予約してます。DODGE GRAND CARAVAN定員7名に7名乗ると後部座席は流石に狭くて窮屈だったようです・・・個人的意見ですが、ありがた迷惑な装備?”拡大鏡のバックミラー”バックするときに距離感がつかめなくて大変車内の操作内容を確認して出発~♬♬♬一昨年レンタルした、TOYOTAのSIENNA(シエナ)の方が車内も乗り心地も良かったように感じます!!とは言え、どうせならアメ車の方が気分も上がりますね・・・本日の観光先「バレーオブファイヤー」で撮影先ずは”朝食”・・・スケジュール通りホテルから数マイルの”BLUEBERRY HILL”に来ました。量がアメリカンサイズなので皆でシェアを考えながら注文、写真のメニュー×2って感じですね!!大皿からはみ出る大きさのオムレツ・・・説明不要ですよね(笑) パンケーキにベリーソース&ホイップクリームエッグベネディクト←カチッ!っとクリック応援、お願いします。
2020.03.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1