PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゼロイージー

ゼロイージー

Favorite Blog

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
ジェダイの声2 arkystrさん

Comments

長崎ママより@ 尊敬しています。 梅沢富雄様いつもミヤネでのお話をされて…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/epbcu43/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hcc9bb-/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだか久しぶりの日記ですな。。。



最近、朝晩はめっきり過ごしやすくなりましたよね。


日中の日差しは厳しいものの、季節の移ろいを感じます。


さて、そんなことを感じながらもまたまた夏野菜がやってきました!!


いつも来院される地元の方からいろいろと頂くのですが、今回はキュウリとなすび。


ちょうどお盆の季節にピッタリですね。


ちょっとしんみりしながら美味しくいただきます。


そんなわけで頂き物のお野菜で”かお”を作ってみました。


いただきもの万歳!



キュウリはマヨネーズか塩漬けにして、なすびは炒めようかしらん。。。





お盆の季節のキュウリとなすびで作った家畜達。ご先祖様や亡き愛しい人々を送り迎えするために昔から伝えられてきました。

なんでもキュウリが馬でなすびは牛だとか。これは馬で一刻でも早く帰ってきて、帰りは牛で少しでもゆっくりしていって欲しい、との思いが込められているそうです。


私たちの”いのち”は突然生まれたわけではありません。

何代にも渡り脈々と途切れることなく流れてきた”いのち”の結果です。

日頃はつい自分のことばかりに気を取られがちですが、こんな機会を借りてご先祖様に感謝の思いを持つことも大切ですよね。

そうすることが結果として自分自身の”いのち”を思うことになるのですから。

(そして1番近いご先祖様、つまりは自分のとうちゃん、かあちゃんの事も大切にせねばね。。。)

(実はそれがとっても大変だったりして。。。)


私たちの”いのち”は大きな流れの中にあります。

いくつもの時代を超え、悠久のかなたから流れてきてこれからも続いていきます。

目先の姿形にとらわれるのでなく、大きな流れの本質を感じることができれば目の前の苦悩はそれほど大したことでない事に気がつきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.15 17:40:32
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: