青い花

青い花

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

veronica2005

veronica2005

お気に入りブログ

23日朝の日記 象さん123さん

座 禅 猫 kondavi(いう)さん
聖歌は生歌 omasicoさん
ひっそりと咲く名も… NK3737さん
戯れた言の葉 緑の竜@緑館さん
風に吹かれて obasanさん
パレアナのように 栄子748さん
のぶちん's Green Ga… のぶちん(お気楽主婦)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
こころのお散歩 さるすべり123さん

コメント新着

veronica2005 @ Re[1]:ついに購入!(03/03) obasanさん >えっと・・・400ド…
veronica2005 @ Re[1]:ついに購入!(03/03) もず0017さん >だけどうちは床積みの荷…
obasan @ Re:ついに購入!(03/03) えっと・・・400ドルは日本円で4万円…
もず0017 @ Re:ついに購入!(03/03) 僕の周辺でルンバを買ったの、たぶんveron…
veronica2005 @ Re[1]:住居無断侵入(02/21) もず0017さん >仰向けに落ちたあたりで、…
2011.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎週教会で子どもたちを相手にしているけど、自分は子ども時代をこの国ですごしたわけではないし、自分に同じような年頃の子どもがいるわけでもないので、この子たちがどんな遊びをしているか、どういう共通文化を持ってるか、ちんぷんかんぷんだ。テレビに時間を費やして情報収集するのもままならないし、、、。

しかし、久しぶりに土曜日に仕事を離れ、昼間買い物にいった。日曜日にはしまっている「クリスチャン書店」に初めて入ってみると、一般書店よりはるかに、子どもむけの本や歌の CDがあった。(なんで一般書店にないの?!)

いろいろ買い込んで、帰宅してCDをかたっぱしから聴いてみると、聞き覚えのあるメロディーがいっぱい。たぶん、日本の子どもの歌の多くは、翻訳なんだろう。

聴いていてほぅ、っと思ったのはたくさんあるんだけど、その中のひとつが「幸せなら手をたたこう」。もちろん私は、故 坂本九さんの歌っていたのを記憶しています。

幸せなら 手をたたこう
幸せなら 手をたたこう
幸せなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 手をたたこう

今回調べてみて、実は元歌はスペイン民謡なのだと知った。これが英語では


If you're happy and you know it, clap your hands.
If you're happy and you know it,
then your face will surely show it.
If you're happy and you know it, clap your hands.

だいだい同じこと言ってるんだけど、

幸せで、それがわかってるなら、手をたたこう、
幸せで、それがわかってるなら、手をたたこう、
幸せで、それがわかってるなら、もちろん顔にでる、
幸せで、それがわかってるなら、手をたたこう


幸せで、それがわかってるなら。ちょっと理屈っぽい。わかってなかったら、幸せじゃないだろう。幸せだって気づくことは、幸せになるのに必要なことだろう。そしてもちろん、幸せなら顔に喜びがあふれます。少女パレアナじゃないけど、幸せに気づけるひとが幸せになるんだよね。ちょっと考えさせられた、子どもの歌でした。そして、子どもたちが小さいうちに幸せさがしの練習をたっぷりするのを手伝うのも、大人の仕事なんだな、と思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.26 09:43:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: