日常生活♪

日常生活♪

PR

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
kopanda06 @ Re:ドンキーコングTシャツ当選!(02/08) こんばんは。 オリンピック、盛り上がっ…
(*^-゜)v @ kopanda06さんへ ありがとうございます! ドンキーコングの…
kopanda06 @ Re:ドンキーコングTシャツ当選!(02/08) こんばんは。 当選、おめでとうございま…
(*^-゜)v @ kopanda06さんへ 地震と雲の関連や、その他にも地震と関連…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

息子と版画展鑑賞 New! ヒロ・マイヨールさん

弁護士もの New! dr2006さん

美味しいお水 リュウたんですさん

ちょっと☆ひと息☆空… ひらけん0808さん
「ツイてる」ありが… もじゃ0244さん

カレンダー

2011.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の日記= グッドライフ

この日記を書いて1週間もしないうちに ブルーレイ を修理に出す事に・・・

電源は入るけど、その他の操作が何もできず、
開閉ボタンを押してもトレイが出て来なくなった

子供がDVDを見ようと自分で開閉していた時にそうなったので
ちゃんとトレイに載せていなくて、ずれた状態で中に挟まったのかも。。。
と思ったけど、DVDが入っているというマークが付いていたので、
ちゃんとトレイに収まっているという事になるから怒るに怒れず



『録画していたものが消えてしまう時は電話します』

と言われ、ショック

多分DVDを取り除けば直るはずだから
録画したものが消えることはないと自分に言い聞かせつつも
電話が鳴るたびにドキドキびっくり

2週間くらいかかる予定が1週間で修理を終え戻ってきた。

結果は・・・読み込む部分が悪くなっていた(寿命)らしい。
購入して約3年で寿命
保証期間中だったので無料だった。

録画していたものは消えなかった\(⌒▽⌒)/


見られなくなる場合もあるという事を思い知らされた

録画したものをなかなか見る暇が無いと思っていたけど、
ブルーレイが無くなってみると
『今なら録画したものを見る時間があるのに・・・』とか、
『見たい番組が無い、こんな時こそ録画したものを見れるのに・・・』

見ようとしていなかったことが判明(^-^;

もう録画する余裕もないほどHDDいっぱいに録画していたものを
次々と見ているところ(o^ー')b

【家政婦のミタ】 の第1回をゆっくり見ようと録画しておいたのに
修理に出したので1回目を見ないまま2回目から見て、
修理から戻ってきてから、さっそく1回目を見た
楽しみにしていたのに見られなかったら、かなり心残りだったはず。

もし消えてしまっていたら、 【グッドライフ】 の最終回だけでも
見ていたからよかったと自分に言い聞かせていたに違いない

消えなくてよかった~ヽ( ´▽`)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.25 00:04:47 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: