僕は電気山羊の夢を見るか?

僕は電気山羊の夢を見るか?

PR

2011年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2011年03月13日につづったものです





原発・放射線・放射能関連


あらかじめ知り得ていることから書きます。


「原発関係で一番危険なのは『デマ』による混乱」


です。
今回の地震は「前例がない」ことが「原発危機」を引き起こしています。

情報が少なくて歯がゆい思いをされている方が多いかとは思いますが、それをもって「政府は情報を隠ぺいしている」「危機管理が甘い」と言い切るには危険が伴うと思われます。


放射能物質(放射線)による被曝の情報を書く前に、まず頭においておいたほうがよいと思われることから書いていきます。




・情報がないことが、隠ぺいに感じられることがあること

そして

・放射能(放射線)の本当の危険性と危険回避法

です。



原発事故で引き合いに出されるのは「チェルノブイリ原発事故」であると思いますが、それと今回の原発問題は必ずしも同じとらえないほうがいいと思います。


・事故の原因→チェルノブイリの原子炉と福島の原子炉は、構造自体が違います。また、原因が「人災」か「天災」かという意味でも違っています。


・現状→チェルノブイリの事故は「止まりかけた原子炉の出力を上げようとして暴走させた」もので、福島では「稼働していた原子炉を停止&停止後対策をしている」はずです。

・社会背景→当時は冷戦のさなかであったので、ソビエトは事故を隠ぺいしようとしました。事故や災害の被害を隠ぺいしようとすること自体は、どの歴史のどの国でもありますが、今の日本がかつてのソビエトほど情報を隠ぺいしようとする理由も、隠ぺいできる環境にもないはずです。


ここまで多少、楽観的な観点から書いたような文章に思えるかもしれませんが、これらを前提においたうえで


「放射能(放射線)による被曝被害は、起こってからでは処置不可能」


であることを書いておきます。




・・・被曝の程度によりますが、症状が明確にでるようなものであった場合、染色体(人体の設計図のようなもの)が破壊されているため、無菌状態を維持できる環境で、骨髄や臓器を移植し、長期治療をせねばなりません。

医療の進歩に比べて被曝への治療対策があまりに力なく見えるかもしれませんが、これは「手の施しようがない」という悲観的な意味あいと「(もちろんなかったわけではないけれど)被曝治療を求められるケースがそもそも少なかった」という意味あいもあります。
決してすべてが悲観的な要素だけというわけではありませんし、医療全体の進歩が、被曝治療技術のわずかにでも底上げをしていることは事実です。



あとは事実と推測と仮説が混じりますが、箇条書きでつらねておきます。



・放射線量は距離の二乗に反比例して減少します。事故中心地から2倍離れれば4分の1、3倍離れれば9分の1になります(近畿中央胸部疾患センターHPを参照→http://www.hosp.go.jp/~kch/kakubusho/houshasenka/hibaku.html)



・被曝する可能性がある場合、可能であればヨウ素剤の服用をする。

この「ヨウ素剤」ですが、あくまで

『甲状腺被曝を抑えるもの』

であって(上記と同じく、 よくわかる原子力HP参照 http://www.nuketext.org/manual.html) 、ほかの部分の被曝(皮膚被曝など)の治療・防止をするものではありません。
また、ここに書いてあるように

>しかし、コンブを食べることによって短時間に大量のヨウ素を体内に取り入れるのは難しいようです。

ということを忘れないでおいてください。
今回の地震がきっかけとなって、おそらく海藻類の買い占めや不足といったことが起こると思います。

この文章からわかることと、あるていど推測で書きますが、万が一これから事故が起こったとしても


『海藻類を食べることが絶対的な解決には「絶対に」ならない』


ということだけは、間違っていないはずです。



「放射能(放射線)から離れる・遮蔽された場所で待機」
したうえで
「ヨウ素剤を飲む」
こと。



これだけできて『甲状腺被曝を抑える』ことができる、ということだけです。

もしも汚染直前から海藻類を急いで食べたからと言っても、ヨウ素の絶対量が足りない上にヨウ素が甲状腺に十分満ちるわけではありません。甲状腺被曝「だけ」を抑えることすら不十分なのです。

むしろこういった誤った知識を鵜呑みにしてしまった場合、するべき対策をとれなかったり、危険に気づけなくなってしまう可能性があります。




危険についても「万が一」を想像して書きました。
この文章自体、専門家でもなんでもない者が書いただけで、専門家の公式情報にのみ従うことが絶対です。

その絶対をふまえ、混乱を生まないために「正しい知識を自分なりに調べてもらうきっかけ」になればと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月15日 19時11分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kushi255

kushi255

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

カレンダー

コメント新着

mito@ タイトルからして好きです。 blo-lin新規登録担当のmitoです。 私もう…
wood9310 @ Re:決戦は月曜日(11/29) 体感劇場の常連さんでも、エクセルを使っ…
kushi255 @ Re[1]:ボーカロイドについて(10/30) 電気ネコさん 僕もあまり知らないのです…
電気ネコ @ Re:ボーカロイドについて(10/30) はじめまして、初音ミクとか最近まであま…
kushi255 @ Re[1]:幸せは罪の匂い(11/05) wood9310さん ドンキに安いコーラあるん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: