ステラ~星への想い

ステラ~星への想い

PR

Profile

etoile-az

etoile-az

Calendar

Comments

合唱人@ 初めてドイツにいきます。 海外旅行も初めてなんですけど・・。 ド…
etoile-az @ Re:5連符苦手です・・。(04/20) 合唱人さん 西洋音楽は分割音楽  東…
合唱人@ 5連符苦手です・・。 リズム音痴なんで、現代曲は苦手です・・…
合唱人@ 唸る指揮者はいるんですね! コバケンさんが唸るのは知ってて、その唸…
etoile-az @ Re:そういう演奏したいです!!(03/07) 合唱人さん 歌いたい気持ちがあって、…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.14
XML
カテゴリ: イベント

数年ぶりにサントリーホールに行きました

全日空ホテルのあたりがすっかり様変わりしてしまって、、、

目的はモントリオール交響楽団の演奏会でした

前回はデュトワ指揮で「幻想交響曲」を聴来ましたが、それは一体何時?

その時は噂どおりCDと同じ響きでした

はたして、今回は?

色彩感は相変わらず素晴らしい

今回、ケント・ナガノ 指揮 なのでというか 響きが柔らかくなっていました

ヴィオラとチェロが重なって並んでいたので、より響きが増していました

ゆったりめのテンポの 牧神は 柔らかで、なまめかしさがあった 

「海」は予想通りの大好きな演奏でした 

金管、結構がんばってる  TPの響きが心地良い 

張りがあって輝いていて まさに金色の金管でした

アルプスは あまり好きな曲ではないためか 感動は少なかった

演奏は良いのですが オケのカラーと合わないと思いました

良くも悪くも絵葉書のような演奏でした

私としては もっと臨場感が欲しかったけど、これは好みの違いかも

ただ、今 自分が何をしなければいけないのか 再確認できました

とにかく音を磨くこと  説得力ある音を出すこと

ここから始めましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 01:10:43 コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: