ど素人が株式投資をやってみる日記

ど素人が株式投資をやってみる日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

walkman2007

walkman2007

カレンダー

お気に入りブログ

めんくい亭 New! とりとり1818さん

【9月株主優待】ヨ… New! みーちゃん6914さん

2021~25PF概況637位… New! みきまるファンドさん

モクモク手づくりフ… New! 夢香里さん

名古屋 金山→栄→伏… New! nkucchanさん

購入履歴

ナイトライト 充電式 授乳ライト 授乳 ライト led 寝室 調光 テーブルランプ テーブルライト ベッドサイドランプ ベッドサイドライト おしゃれ 赤ちゃん usb充電式 デスクライト かわいい 猫 充電式 充電 足元灯 常夜灯 子供部屋 持ち運び
アサヒ飲料 バヤリース さらさらトマト 缶 【350ml×24本(1ケース)】 トマト ジュース 缶 送料無料 倉庫出荷 さらさら毎日おいしくトマト
【グルメ大賞2022 2021 2019 2018 2014 2013 2011年7回受賞】【全国一律常温便 送料無料】CA貯蔵 令和6年産青森県産!【高糖度&内部保証】家庭用訳あり★グルメ大賞7度受賞 高糖度サンふじ家庭用 5キロ常温便送料無料【ご注文順に順次発送中!】産地直送当店一番人気品種 おいしい 旬の恵み りんご Proもぎたて Apple 甘い 青森県産 ふじ フルーツ 15訳あり 健康 コールドプレス スムージーにも 冬果物
和菓子 お菓子 選べる ポイント消化 買い回り セット 人気 ゆべし くるみゆべし くるみ ごま 抹茶 ゆず スイーツ アウトドア スポーツ 携帯食 登山 福島?食いしん坊祭開催中!!全商品ポイント3倍!!10/14?マラソン期間限定!!15日【5のつく日】はさらにポイントUP!!/みよし堂 月間優良ショップ【選べるハッピーお試しゆべし7個セット】1,000円ポッキリ 送料無料 single8
メガ博多もつ鍋セット2-3人前 ホルモンなんと500g!5種類のもつ鍋スープ モツ鍋 ホルモン 2セット購入で豪華博多セットおまけ特典さらに2個で1個増量⇒1.5kgでお届け!総合1位!メガ博多もつ鍋セット2-3人前 ホルモンなんと500g!5種類のもつ鍋スープ モツ鍋 ホルモン 2セット購入で豪華博多セットおまけ特典

コメント新着

カテゴリ

2022.01.30
XML
カテゴリ: つぶやき
ネットサーフィンしていたら、良い記事に巡り合えたので、






★ありがとう=Thank you




長続きする人間関係を構築する秘訣。

それは、「ありがとう!」を伝える事です。



「もっとあなたと一緒に過ごしたい!」

と思ってもらうのは、彼らに対する感謝の気持ちです。



感謝こそは、私たちに幸福を与える最強の武器で、

良好な人間関係の礎なのです。







人は、「ありがとう!を伝える」という簡単なことが、しばしばできなくなります。





最初は、「○○してくれて、ありがとう!」と言っていたのが、

慣れてきて、「やってくれて当たり前!」になると、有難み!を感じなくなります。




こうした傾向を、心理学者たちは、

「快楽適応」=「ヘドニック・トレッドミル現象」と呼びます。






★ポジティブ心理学のマーティン・セリグマン博士の研究によると、

「ありがとう」を伝えることは、自分の幸福感を高めると共に、

他者を幸せにする最も簡単で、確実な方法のひとつです。




言葉で伝えるのが照れくさいなら、手紙でもメールでも良いのです。

感謝の気持ちを伝える事は、友情をより一層深め、その後の人間関係を良好なものにします。






★では、なぜ、「ありがとう」を伝えると幸福感が高まるのでしょうか…?!





脳の下垂体から幸福ホルモンのオキシトシンがドバドバ出る事がわかっています。



<オキシトシンの効果>

1.幸せな気持ちになる

2.ストレスを感じにくくなる

3.他人と仲良くなりたいという気持ちが高まる







オキシトシンは、

1.良好な人間関係

2.恋人、パートナーとのスキンシップ

3.子供、ペットとのスキンシップ

によって分泌される事がわかっています。





「ありがとう」と言われて嫌な人はいません。

感謝の気持ちを伝える事がコミュニケーションを促進し、人間関係を良好にしていきます。

すると、オキシトシンが分泌され、自分も周りの人も幸福感が高まっていきます。







★「快楽適応(ヘドニック・トレッドミル現象)」とは…?!



新婚ホヤホヤで幸せの絶頂の気持ちも、長年夢に見た仕事に就けた喜びも、

大体、1年間位で消失すると言われています。




人間はどんなに幸福を感じていても、次第にその幸福に慣れてしまい、新たな変化を求めます。

心理学者たちはこの現象を「快楽適応」=「ヘドニック・トレッドミル現象」と呼びます。




直訳すると、ヘドニック(hedonic)=快楽的な、トレッドミル(treadmill)=ランニングマシン、

なので「快楽のランニングマシン」という意味になります。




これはつまり、

「人は常に幸福(快楽)に向かって走るものの、決してゴールには到達しない」

という状態です。




人間には、外部から何らかの刺激が加わった時に、

一定の状態に保とうとする「恒常性維持機能(ホメオスタシス)」という機能があります。




例えば、外が暑くて体温が上がると発汗して体温を下げようとしたり、

逆に外が寒いと身体を震わせて体温を上げようとしたりします。





また、とてもショッキングな出来事が起きた時も、

その瞬間は「もう立ち直れない」と思っても、次第に元の状態に戻っていきます。






◆良かれ悪しかれ、人間は環境や状況に慣れるようになっているのです。






この一定の状態を保とうとする機能は残念ながら、

幸せを感じている時にも働くので、次第に幸福感に慣れてしまうのです。









★では、どうすれば幸福感を忘れられずにいるのでせうか…?!



答えは、


幸福感を忘れない為に、「定期的に振り返って、有難みを思い出すこと」が大切です。








★「ある喉を刺された男の場合」



ある男性が休暇中に襲われて喉を刺されてしまいました。

傷は頸動脈を2ミリ離れた所まで達しており、危うく命を落とす所でした。



その後の1年間、彼は何が起こっても平静でいられました。




◆なぜなら、彼は「生きているだけで幸福だ」と感じられたからです。





喉を刺され、危うく命を落とす事に比べたら、

日常の些細な問題など、どうということはないと思ったからです。






しかし、

時が経つにつれて、「快楽適応」が発動し、

彼は、車の渋滞やコンピューターの動きの遅さにイライラするようになりました。




「快楽適応」によって、再び生きていることが当たり前になったのです。





そこで、彼は「生きている事の有難み」を忘れないように、

「喉を刺された記念日」をお祝いするようになりました。





そうすることで、

彼は自分がどれほど幸福な男なのかを再確認し、ありがたみを忘れないようにしたのです。







僕たちが今、こうして生きていられるのは、

親や家族、友人、学校の先生などの多くの人の支えがあったからです。

しかし、人はしばしばそんな当たり前のことを忘れてしまい、

「今の状態が当然だ!」と思ってしまいます。





たった一言で良いんです。

「ありがとう」

日頃、お世話になっている人たちに伝えてみましょう。






◆生きてるだけで丸儲け! 死ぬこと以外かすり傷! 生きてるだけで百点満点!










今日もご訪問を頂き、ありがとうございました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 22:46:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: