忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月23日
XML
カテゴリ: 主婦・雑談
社宅のベランダから見えるこの場所に・・・・・・※参照  不思議の小道 及び同パート2



一株だけアジサイが咲いている



それを少しだけ頂いてきた

CARYVK5J.jpg

キッチンに置いてみた・・・・・・ん~~きれい、まるで私みたい!



一緒に入っているのはピンクの可愛いネジバナ







それも頂いてきて一緒に入れてみた



なんつったって築40年の社宅だから



この前のような大事件も起きるし、キッチンのタイルは少々・・いや、かなり古いし



鮮やか色のアジサイで少しはきれいに見えるかもしれないし



で、その時このアジサイをもう2本いただいて



無縁仏を祭っている祠のお大師さんにも差し上げてきた



実は、散歩に行くたび



っつーか、金柑を確認しに行った時や、梅を貰った時に凄く気になっていた



ごくたま~~~に、誰かがお花やお水を上げているようなのだが



いつも枯れたままになっていたり、お水がなかったりしていた



お水を入れている湯飲みにはコケがついていた







きれいなアジサイ差し上げたかった



湯飲みもきれいに洗って新しいお水をさしあげた



お経は南無大師遍照金剛としか言えないので



7回繰り返して手を合わせて長女ちゃんのこともお祈りしてきた



実は、今日は長女ちゃんの医大での受診日で







血液検査とMRI検査



血液検査の結果、数値はぎりぎりだけれどOK



MRIも4月5月に続いて今回も残腫瘍の大きさに変化がなくOK



今まで、ちゃんとした病名は書かなかったけれど



今凄く治療を頑張っている長女ちゃんの脳の中には



腫瘍が住み着いている



手術をしても全部は取りきれなかった



だから、放射線治療もしたし、同時に抗がん剤の投与を続けている



この抗がん剤は一昨年認可されたばかりだ



退院前の2月には大きな痙攣発作もあったけど



その時あった左側の麻痺は今は殆ど分からない



4月からはインターフェロンも始めている



抗がん剤は4週間ごとに5日間の服用をする



今回が6クール目・・・・無事何事もなく終わって欲しいと思う



なにせ、前回5クール目に初めて副作用で気分の悪さを訴えていたから・・・・



明日はリハビリに行く日



金曜日にはいよいよかつらができる



こうして長女ちゃんは毎日を過ごしている



前からだけど、私も長女ちゃんも良く笑う



声を出して笑うと癌が消えると「そわかの法則」にも書いていたし



残腫瘍が大きくならないのもそのせいかなぁ・・・なんて思っている



お大師さんが目の前にいらっしゃる



今度は長女ちゃんも一緒にお参りをしよう



今夜はちょいと真面目なマダムなわたしでした





クリックしたあなたは可愛いネジバナかしら?それとも素敵なイケメンかしら?

 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑

ほらほら、クリックお忘れなくね!!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月24日 10時07分47秒
コメント(28) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: