江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年01月11日
XML
カテゴリ: ゲーム
ますオンラインTRPG。
D&D3rd のパラディン、便利で強すぎる位。
これならほぼ誰がやっても主役張れる。
3.5で修正される訳だわ。

秋葉に出て、デジカメ物色と ロードオブザリングス の前売りを友人に渡す。中古カメラを売っての買い替えの査定中、1500円SALE中のストリートオブファイアーのDVDは探したが見つからなかった。

待ち時間があったので、神田明神に寄り、生まれて初めて生で猿回しを見る。芸とかでの収入とか、寒空の中の仕事とか色々考えさせられた。

友人と秋葉で合流し、友人宅で、同人の サイバーフォーミュラ の3Dレースゲームの出来の良さに関心。サンライズからちゃんと許諾も取っている。3Dゲームですら最早珍しいものではないので、ブランドより純粋に創り込まれているかの勝負としみじみ思う。

「アルゴスの戦士」 で抱腹絶倒。
「鬼武者」 を良く研究した作品だと思う。技コマンドや「海腹河背」移動が明確な差別化なのだろうが、それよりもパワーアップのしやすさや、エネルギーやHOのチャージのフォロー等、戦闘のスムーズさの方が目に付いた。

顧客の要望や技術の高度化、それに対するコスト上昇、見返りを求めない職人気質とビジネスの整合性問題など、今後のゲームソフト開発の方向性が大変な事を話し合った。
コラボにそれの解決法がある事を私は確信している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月17日 14時16分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: