バックパッカーの起業への道

バックパッカーの起業への道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バックパッカー兼起業家

バックパッカー兼起業家

Calendar

Favorite Blog

来年・・・就職だー! ナセナセさん
24時間株バカ! †コウタロウ†さん
NIN-NIN LIBERDADE オパ太郎さん
If it is to be, it … shun510cougarさん
WinMX Winny Share … ny-mxさん

Comments

yusyuson @ Re:おかえりなさい!(03/15) ぴよ39さん >ヒデムラさんが夢を捨てて…
竹本@ 【金融経済ブログランキング】 はじめまして。突然のコメントをお許しく…
ぴよ39 @ おかえりなさい! ヒデムラさんが夢を捨ててなくてよかった…
toru0298 @ うらやましい。 今の私は、恐らく一泊だけでも家を空ける…
devilish girl@ ありえへんって!!w やばいマジウケたんやけど!!!w 気が…

Freepage List

2006/01/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


オレの野望は


世界のありとあらゆる障害を取り除くこと。


あるいは、障害を乗り越えられるようにサポートすること。


そしてその「障害」を国と国の「国境」という点で見れば、

・物理的な距離(お金がいる・手間がかかる)
・安全性の違い(気をつけるべきポイントが違う)
・言語の違い
・文化の違い(買い物一つでも大変)


ということになるんでしょうか?


旅人によっては、こういうところに楽しみを見出していくんでしょうが、それでもこれが障害となって行きにくい!と思ってる人も多いと思います。


おぉっと??

じゃぁ、飛行チケットに冊子を入れて、その国の文化がどのようなものか、人が何を考えているか、そして現地人のコメントを入れれば日本人の現地人の人に対する理解は深まるんじゃないだろうか?



そう、間違っても・・・



間違っても

撃ち殺しまくった

高貴な 欧州民族が 野蛮な 元現地米民族に ヤリ で刺され、元現地米民族が 人肉 を火であぶって喰らっている姿を描いたりする絵本



などが作られることはなくなるはずです











まぁオレがじたばた一人で騒いでたってどうしようもないんですが、
どうでしょうこのアイディア・・・?




どう思います???
コメントお願いしますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/07 08:06:13 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: