全7件 (7件中 1-7件目)
1
毎日ケージから出してもらって遊ぶラムちゃん(出さないとうるさい(^^;)だすまでギャーギャーとさわぐわがまま息子、ラムちゃんは雄です。)写真を撮ろうと携帯を構えるとちょろちょろ動き回ってなかなかうまく撮れない(^^;)でも最近私が携帯を構えるとちょこちょこと前に来てポーズをとってくれるようになりました(^ニ^)
2008年06月20日
夜勤2日目、寒い、(-_-;)6月も中旬だというのに..。 冷房を切りヒーターをつけて仕事してます(^^;)
2008年06月16日
大学の寮にいる娘から心のこもった言葉とかわいい画が添付されたメールが届きました(^ニ^) なんだかすごくうれしくて幸せな気分です。
2008年06月15日
梅雨入り2日目の13日、前日の大雨と打って変わって朝からいい天気(^_^)bウィンディくんを庭に放して遊ばせているとなにかがぶつかって落ちたような音が庭でしたので出てみるとウィンディくんがなにかをしきりに匂いを嗅いだり舐めたりしている、よく見るとどうやら今年我が家の軒先から飛び立った若いツバメのよう(-_-;)カラスかなにかに追われてどこかにぶつかって落ちたんだろう、かわいそうに..。 とりあえずウィンディくんを繋ごうと呼ぶとツバメが気になるのか何度か振り返りながらも来てくれた、ちょっとキュンキュン言ってる。匂いを嗅いだり舐めてみたりしていたのは介抱していた?..のかな(^^;)ツバメは庭の隅に埋めてお墓を作ってあげました(^ニ^)
2008年06月14日

沈み橋とは...。普段は対岸へ行き来に便利な橋なのですがひとたび台風や大雨で川が増水するとこ~なります。
2008年06月12日
近くの河川敷で建設中の沈み橋が完成し通れるようになりました(^_^)b 車を気にせずにすむし、夕方など川面に吹く風がきもちいい(^ニ^)今まで対岸に渡るには上流側、下流側どちらの橋も遠いのでウィンディくんと行ったことがなかったけどおかげでウィンディくん対岸に初上陸できました (^_^)b
2008年06月07日
母の葬儀のあと、なにかと多忙な毎日、ふと気がつくとツバメの子供が飛び立とうとしています。 いつもの年なら毎日楽しみに観察するのですが..。 去年作ったごうやの棚が役に立っているようです(^ニ^)
2008年06月04日
全7件 (7件中 1-7件目)
1