ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2021年04月22日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ




日本リカーのPDFカタログにはこのピノ・ノワールと表記しているレジョナルと、昔からあるクーヴァン・デ・ジャコヴァン、両方とも掲載されているのですが、それぞれの商品説明がまったく同一なので、中身は一緒なのではと思います。

18なので例年と多少違うかもと思って飲んでみましたが、あまり変わらない印象でした。

先日のべレーヌほどではないけど、軽めの漢方・オリエンタルスパイスの香り。ややヴェジタルで、熟す前の果実から来るアーシーなタンニンも軽く感じます。

ヴェジタルなニュアンスは、ブシャールの広域と共通する感じに思えます。ドルーアンとフェブレのレジョナルは、このニュアンスが少ないけど、酸がもっと強い印象です。

その昔、クーヴァン・デ・ジャコヴァンの赤白をダースで購入して、何も考えずに開けるようなワインライフにいずれなりたいと思ったことがありますが、このクラスであれば、これを飲むよりはもう少し南に下がった地域のデイリーを飲むほうが、個人的な満足度は高いような気がしました。

リピートはなし、です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月22日 16時38分57秒
コメントを書く
[ブルゴーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: