強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2007.08.07
XML
昨日は 「大東七夕祭」

この祭りが終わると

夏の行事もひとまず一段落

お盆の準備に入れるなといった感じです。


400年の歴史を持つといわれるお祭りですが

継続することには今まで以上の労力が必要なんですよね

そもそも大東の七夕祭は

kodomo

スイカちょうちんを笹にぶら下げた子供たちが

hayasi






近年は大人の数と子供の数が同じか・・・

otona

まあ祭りの日はみんな子供ということで

大目に見ましょう!

hanabi1


河原まで練り歩いた行列の一行は

川面で一斉に花火をします

hanabi2


それに呼応して打ち上げ花火が舞い上がり

祭りはフィナーレへと向かうのでありました


hanabi3


えー

本日の画像非常にピントがぼかしてありますが

夜における携帯での撮影であるためと






撮影者のほろ酔い加減が反映されたものではないことを

願ってやみません・・・ちゃんちゃん

以上、太鼓たたいてつぶれた豆が痛々しい

こげんぱのリポートでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 10:02:21 コメント(5) | コメントを書く
[アーチストになりたかった] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: