wichanの日台ハーフ出産育児記@Okinawa

PR

プロフィール

wichan5800

wichan5800

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.26
XML
カテゴリ: 育児


皆さま、こんにちは。

今日は初めての予防接種でした。
私はしょうちゃんが痛い思いをすることで心が痛くて2.3日前から胃痛が.。。

これまで一度もお熱を出したこともなく、元気で過ごしてきたしょうちゃん。
初めて予防接種を受けました。
ワクチンはこちらの5種類。


1歳児検診の時に両腕両足打てるから!と言ってましたけど…本当に両腕両足…+飲み薬のワクチン。

腹が思ってたよりはるかに太く長く、突然針を刺されて激痛でギャン泣きしてるしょうちゃんをみてうるうるしました。
泣きそうになっている私を見て看護師さんに「お母さん、見なくてもいいですよ」と言われました🥹



そして接種が終わったら抱きしめました。
抱っこしていたら少しして落ち着きましたが、その後2.3度思い出したように少し泣いたり。

よく頑張ったね。🥹🥹


これで一つ強くなったということで、また来月も一緒に頑張ろうね。😭😭


さっきおむつ替えてちょっと母乳をあげようと身体に触るとかなり汗をかいていて、足が結構熱く🥹
ついに熱が出たか、と思いましたがお着替えした後体温が下がってきた気がします。

熱かった時は計りませんでしたが今は36.9度。

掛け物多かったかな。


今おむつ交換もお着替えも授乳もげっぷも終えたので、気持ちよく眠ってもらいたいと思います。

あまり高熱出ませんように。身体がキツくなりませんように。

子どもの痛みが想像以上に私にもダメージがくることがわかりました🥹我が子には痛い思いをさせたくないものですね。




もうしばらくはお熱出ないか要観察ですが、予防接種の翌々日まで熱がでたら、それは予防接種のせいではないらしいので病院に行くようにとのことでした。

予防接種の翌日まで、38〜39度、元気があればお家で様子見でいいとのことです。ぐったりして元気がないようだったら受診。
また、まれに注射したところが腫れることがあるそうですが、5cmぐらいの大きな腫れになったら病院に相談。
ロタウイルスのワクチンは胃腸炎のワクチンなので接種後1日は排泄物の世話をした後はきれいに確実に手を洗うこと、とのこと。
お風呂は予防接種直後からでもいつも通りでOK。(しょうちゃんは病院から帰ってすぐお風呂しました)


そして気になっていた足を伸ばした時にガタガタ痙攣みたいに震えるのは大丈夫みたいです。

また日々様子をきちんと確認して気になることは相談したいと思います。




今日もありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.26 05:07:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: