全6件 (6件中 1-6件目)
1

3D-MoonPhaseチーク瘤材バージョンその2、とペンダントトップアダプタストラップ用のヒートンをつけていましたがペンダントトップとして使用する場合ちよっと味気ない。栃で紐穴を貫通させた卵形を作り、一部くりぬいて、内部で皮ひもが通る様にしてみました。にほんブログ村
2014年02月24日
コメント(2)

新作、杉卵です。材料は名前の通り杉です。根本近くの油脂分の多いところで硬さも結構ありますが、やはり部分的に通常の杉の様に柔らかいところがあります。ちょっと見ウォールナットみたいですね。にほんブログ村
2014年02月17日
コメント(2)

3D-MoonPhaseチーク瘤材バージョンです。チーク瘤材ってやっぱいい感じでますね。入手困難なのが問題ですね。「遅すぎるという事は無い」なんて言う人がいますが、まったく認識間違いです。「遅すぎるという事は非常に多くある」が正しいです。「今でしょ」じゃなくて「一年前でしょ」と認識すべきです。あなたは一年遅かったのだから結果が出るまで一年以上は待ちなさいって事です。いや、機会損失したら一瞬が数年にも匹敵します。材料も、いいものがあったらとにかく即購入!にほんブログ村
2014年02月15日
コメント(0)

3D-MoonPhase花梨瘤材紅白バージョンです。紅白がはっきりしていないのが残念です3D-MoonPhase部は結構難しいです、成功率70%ぐらいです。もっと腕を上げなくては...にほんブログ村
2014年02月12日
コメント(2)

3D-MoonPhaseブライヤーバージョンです。少し材料の大きさがあったので、大きめデザインになりました。ストラップパーツというより、ペンダントトップですね。にほんブログ村
2014年02月04日
コメント(2)

あっ、太田胃酸のスプーンがどこかへ行ってしまった。細かな端切れが出たので小さな太田胃酸用スプーンにしてみました。花梨瘤材のシラタですが、端切れなのでちょっとサイズ形がいまいちにほんブログ村
2014年02月02日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()