☆Hello,Hello,Hello☆

☆Hello,Hello,Hello☆

2006年03月26日
XML
カテゴリ: 映画
ブロークバック・マウンテンの自然の映像が、とても美しく、
前半、男の人同士の愛ということで、"共感"はちょっと感じられないものの、
後半は、彼らの痛みが伝わってきて、とても切ないストーリーでした・・・。

ぜひ、もう1度じっくりみたいと思う。

(と言うのも、鑑賞日の翌日が子供の卒業式で、準備やなにやらで作品の余韻に浸る暇もなかったから・・・ということもありで^^;)

鑑賞後、数日経ってるのですが、あとにじわじわと心に残る作品です。


(ネタバレあり!)



男の人同士・・・ってどういうように魅かれあうのだろう?
と思って見ていたのですが、

友情の延長線上にあるのかな?という気がしました。

男女間の恋愛とはちょっと過程が、違うのかな・・・?

そして、結婚して奥さんを持つのはOKでも、
別の男の人との関係は許せないの?
・・・・などなど、ちょっと同性愛独特の関係に疑問も感じつつ、
見ていた部分もありました。


逆にイニスの奥さんは、2人の関係を知ってしまったことで、
たとえ相手が男であれ女であれ、同じように辛かったでしょうね・・。
自分以上に愛している人がいる、と知ってしまったのですから。

でも、あそこで2人の関係を知ってしまわなくても、
この夫婦の関係は、スムーズにはいかなったでしょうね。

ジャックへの思いを抱えながら、夫婦の生活を上手くやっていく、
なんてことはできないでしょうし・・。


過去のトラウマや、今ほど同性愛を認められていない社会で、
同性を愛してしまったことを、受け入れられずに、
自分の人生を狂わせてしまったイニス。


原作者のアニー・ブルーは
「シッピング・ニュース」の原作者でもあるのですね。

↓こちら(リスも出てます
シッピング・ニュース 特別版

「シッピング・ニュース」でも、過去のトラウマから、上手く生きられない主人公を描いていて、
(両方とも原作は読んではいないのですが)同じ原作者と知り、なんだか納得。

ただ「シッピング~」の方は、(詳しく書きませんが)スッと入ってこないところがあり、
私的にはイマイチ・・・だったので、
「ブロークバック~」の方が、断然良かったです~。
イニスとジャックの切なさや痛み、苛立ちがひしひしと伝わってきて・・・。


この2人を演じた、ヒースとジェイクの演技も、とても良かった。
ジャックの情熱的で、感情の表現も素直なところを、
ジェイクがちょっとオチャメ(といっていいのか・・)に演じてました。
特に、イニスが離婚したと聞き、嬉しそうにやってきたところ、
それなのにあっさり返されてしまい、涙しながら帰るところなどなど・・。

山を下りるとき、「シャツを忘れた」と言うイニスのシーン。
あ、絶対ジャックが持ってる!と思っちゃいました(^^;)


そして、イニスを演じたヒース。彼がとにかく良かった~!
口数も少なく、あまり感情をストレートに表に出さない部分が多かったですが、
彼のたたずまいから、ひしひしと伝わってくるものがありました。
また苛立ってケンカするシーンや、苦しみから嗚咽するシーンなどとの差もあって、
イニスは見ていて切なかった・・・。

20年間くらいの時間を描いているのですが、
すごく自然に年をとってるのにも、ビックリでした!
最後のシーンなんて、歩き方からも年齢と、彼の状況が伝わってくるようで、悲しかった・・・。

(・・・と、この作品でヒースの株がまたまた上昇~



作品としては、見る人によって、いろんな受け止め方ができるもの・・・
だったようですね。
またセリフより演技で、行間を読ませてくれるような、
小説を読んでいるような作りの作品だったことも、とても良かった。

それだけに万人受けするものではなく、オスカーは逃しちゃったかな?
という感じでちょっと残念でしたね・・・。

耳に残るメロディーラインの、音楽も良かったです(^^)


◇追記◇

ちなみに「シッピング・ニュース」の監督は、ラッセ・ハルストレム。
ヒースの最新作「カサノバ」の監督さんでもあります。

「シッピング・ニュース」や「ギルバート・グレイプ」などの人物の描き方が、
ちょっと苦手な部分があり、スッと入ってこなかった監督さんなんですが(^^;)

「ショコラ」は好きでした♪

「カサノバ」、こちらのヒースは、プレイボーイ役だそうでまた全然違う役柄に、期待です♪

公式サイトはこちら














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月27日 09時34分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうなんですね~  
くまごろう さん
原作者が「シッピング・ニュース」の原作者と同じとは、全然知りませんでした…(汗)。

ゲイのカウボーイということで、やたらと騒がれていたので、私はちょっと評価を下げてしまったのですが、世間のほとぼりの冷めた頃にもう一度見てみたいです。 (2006年03月31日 16時43分20秒)

Re:そうなんですね~(03/26)  
くまごろうさん
こんばんは~。
>原作者が「シッピング・ニュース」の原作者と同じとは、全然知りませんでした…(汗)。

「ブロークバック~」は短編のようなので、時間があったら読んでみたいな~と思ってマス。

>ゲイのカウボーイということで、やたらと騒がれていたので、私はちょっと評価を下げてしまったのですが、

同性愛ということで、共感するわけにも行かず(^^;)最初、スッと入ってこない部分はありました。
私は逆に、最近注目のヒースに好意的に見ちゃったかもしれません~(^0^;)
(2006年04月02日 01時37分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: