sunmakeのオリジナルブログ

sunmakeのオリジナルブログ

PR

プロフィール

sunmake6

sunmake6

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.12.29
XML
カテゴリ: 日用品
​​今回は、結構気になっている方も多いかと思う商品について
紹介させていただきます。

光目覚まし時計

目覚まし時計 光 おしゃれ 子供 アラーム デジタル 置き時計 北欧 授乳ライト 時計 充電 usb タッチ式 コンセント ナイトライト 子供部屋 ベッドサイドランプ led 光 目覚まし ライト 時計 快眠 グッズ 間接照明 led 読書灯 寝室 常夜灯 照明 結婚祝い 出産祝い ポイント消化


僕は、 結構朝が苦手なタイプ で、出勤ギリギリになって
起きてしまい、いつも焦って、
朝の支度を 十分に余裕もって行うことができない ことが多くありました。

そこでとても気になっていたのが、

ほかにも、振動を使うものや、爆音でというものもありますが、
光のほうが健康的にも良さそうかな って思ったので、探してました。笑

ただ、ほかの光目覚ましを利用したことがあるわけではないので、
今回紹介する商品との比較はできませんが、
​​という感じで見てもらえると良いかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使ってみての感想としては、
​音の目覚ましよりも起きやすい感じ
​・
光の強度が3パターンあり、目覚ましで指定した時間に向けて
光の強度が上がっていきます。
そのため、徐々に目が慣れていき、時間になった際に
光の強度が
最も強くなったうえで、目覚まし音も鳴って
​​​​​​起こしてくれる ものです。​

間接照明としても使える
・蛍光灯色の3パターンと、
赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑、水色、青、紫、ピンクの
順番で色が変化していく照明
大きく分けて2つの照明パターン があります。

充電式で使い勝手はよいが、typeBの充電器
・充電式の時点で使い勝手は、良いと思います。
充電ケーブルは、もちろん取り外して使えるので、
目覚まし単体で、持ち運ぶことも可能です。
typeCのケーブルではなく、 typeBのケーブルが採用されている ので、
今後の使用を考え、改良してもらえると、さらに使いやすくなるかなと思った部分です。

単体での持ち運びが可能
・充電ケーブルの部分でも記載しましたが、単体での持ち運びができるため、
ベッドボードや棚などに置くだけではなく、
コンセントが届かない位置に置くことも可能​ です。
置き場所を選ばないのは、使い勝手を考えるうえで、
とても良いものかと思います。

四角い形で光の方向性が全方位に
​・これは、使ってみて長所でもあり、短所でもあるように感じました。
というのも、寝ている人の顔に向けて、 上から照射できるタイプではない ので、
​ベッドボードに置くと、あまり光を感じられないことがあるということです。
ただ、枕元(平行な位置)に置くことができるのであれば、この問題は解消できる印象です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.29 00:04:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: