Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2024年の乗りつぶし


2019.11.12
XML
カテゴリ: 旅のストーリー
秋葉原では駅から徒歩数分、「パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント」に行きます。ここの7階にて、スリジエの定期公演が行われるため、ここでひとときを過ごすことにします。わけでも、この日の1部公演は私の推しメン(=特にお気に入りのメンバー)の黒咲りあんちゃん(スリジエ候補生)の生誕祭ということで、とても楽しかったです。何より、直接に推しメンと会うのはこれが初めてでしたし。
 というか、この旅行行程の全ては黒咲りあんちゃんの生誕祭を軸に日程を調整して立案したといっても全く大げさではなく、那覇空港から中部国際空港へまっすぐ帰らなかったのはコスト面もさることながら、この生誕祭に行きたいがため、というのが正直なところです。

 夢のようなひとときを過ごしたあと、ここから歩いていける距離にある「RAKU SPA 1010神田」で夜行移動の前のバスタイムとします。都心で駅からそう遠くない場所なのでありがたいですね。

 このあと、まだ時間があるので山手線内回りに乗車して池袋まで。ここで少しゆっくりして、折り返し山手線外回りに乗車してぐるりと新橋まで向かいます。この時もう23時台だったでしょうか。実は23時台に山手線に乗車するというのは初めてのことです。というのも、よく乗車する快速ムーンライトながらは東京を23:10発であり、あまりギリギリの行程を組んでも危ないことから、23時台はさすがに乗車待ちをするのが普通ですがね・・・。

 新橋で夜行での移動に備えて必要なものを入手し、折り返して山手線内回りで東京へ・・・。これにて、三都を巡る旅も沖縄と東京での行程が円満に終了しました。

 ​ ランキングへお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.21 14:20:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: