WoolRabbits 羊毛で作ったウサギたち

PR

Profile

U=・x・=U☆RISA

U=・x・=U☆RISA

Calendar

2007.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
行ってきました獣医さん。

そこまで2キロのぽっちゃんをキャリーに入れて、お財布など入ったバックも持って・・(ーー;)かなり疲れる~~~~。
それでも電車はみんな座れたので助かった。
混んでいた山手線もすぐ席をゆずっていただけたしねd(-_^)☆

さて、到着して診察室に呼ばれ・・盲腸糞がユルユルなことなど説明して触診。
先生「・・ちょっとポーちゃんお腹がタプタプですね・・。」だって(-_-;)。
そのタプタプの脂肪に圧迫されて、盲腸がつぶれているとか・・。
もちろん急に寒くなったこと、悪玉菌が腸内で増えていることなども原因だと思うけれど、盲腸の動きをよくするためにダイエットをしましょう・・だって!!

ペレットの量は徐々に減らして7割くらいに。そのかわり繊維質のあるセロリの茎など、野菜を増やすこと・・。
特にぽっちゃんは牧草が食べられないので繊維質の野菜が大切らしい。
あと、ビオフェルミンSでは耐性がないのでお腹に入っても悪玉菌にやられてしまうんだって。
ということで、耐性のある乳酸菌を1か月分処方された。
・・デブが原因か・・。
(^-^;たしかにお腹ポッコリちゃんだもんな~~。食事量はかわってないのに・・。
やっぱりおっさんになったからかねえ(T▽T)アハハ。
デブが原因だけど、お会計は5千円くらいした(ノ◇≦。) 仕方ないなあ~。

帰ってきてぽっちゃんをケージに入れると、ヘソをまげてしまった。
早速夜は乳酸菌とセロリなど与えて、ペレットは少し少なめに。
そしたらすぐに食べ終わっちゃって「もっともっと」と言い出す始末・・。

しばらく果物とかオヤツも自粛だよ!ぽっちゃん!!
DSCF7870.JPG
ポ「そんなこと言わないで頂戴よ~~~ペロペロしてあげるからん♪」

しかしさすがに今日は疲れた~~~~・・。
新宿での乗り換えは得に疲れる~~~~~~。
明日は自分の検診だ!
DSCF7832.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.23 16:23:13
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: