全34件 (34件中 1-34件目)
1
●再会のおうちカフェ講座☆~運命の糸がステキなご縁をつなげてくれます~運命の糸ってやっぱりつながっているんですね…。発芽*カフェを2004年の6月にオープンして以来、本当にたくさんのお客様をお迎えしてきました。その中で確信を得るようになったのは、「ご縁のある人がその場には集まる」ということ。発芽*カフェで出会う方たちは、その後も何らかの形でつながっていくケースが多く、応援しあえるネットワーク形成に一役買っているというのが、私とホトケのひそかな自慢でもあります。でも今日という今日は、ご縁のある人が運命の糸でつながっていることを改めて実感!!それはなんと10年ぶりの再会劇から始まりました。今日は「おうちカフェのつくりかた講座」だったのですが、まず登場したのが、ゆうちゃん。ソーストレーナーでもあり、産業カウンセラーでもある彼女は、わが家のホトケと面識がある人でした。ソースというのはアメリカから入ってきたワクワク発見のためのプログラムで、今月に入って、私はソーストレーナーさんとの出愛が本当に頻発しているのです。ここまで来るともうソースを受けるしかない感じ…(笑)。そしてゆうちゃんの後にいらしたおがちゃぴんさん(仮名)が、なんとゆうちゃんと大学時代の先輩後輩の仲!!おたがい旧姓で呼び合い、手を取り合って、「信じられない!!」再会となりました。まったく別のルートから、10年の時を越えて発芽*カフェで出会うこの運命…。天はよほどおふたりを引き合わせる必要があったのでしょうね☆☆☆その直後にいらしたSさんは、ベビーマッサージのホヤホヤ講師さんで、楽天日記などを通じて、やはりおがちゃぴんさんとつながっていて。最後に見えたチャーミーさんは色彩心理を勉強している方で、Sさんとおがちゃぴんさんと私同様、ひろっしゅさん(山崎コーチ)つながり。そしてチャーミーさんの妹さん(京都在住)が参加されていたコーチング講座を主催していたのが、なんとかつておうちカフェ講座を受けてくださって京都に引越しされたはるふぁさん…!!つながりすぎている…!!!!!おうちカフェ講座のご縁、おもしろすぎる…!!!!!こういうことが重なってくると、運命の糸を信じないわけには行かなくなります(笑)。出愛は必然です。今日も本当に豊かな時間をご参加者のみなさんと過ごせて、私は幸せです♪それぞれのブログで、おうちカフェの屋号やコンセプトを発表なさるのを楽しみにしていますね!!ありがとうございます!!!出愛に感謝!!※ゆうちゃん今度ホトケと一緒にぜひソースを学びたいので、よろしくお願いします!湘南に隠れているキラキラの種をたくさん発掘してください!※おがちゃぴんさんおいしすぎるスコーンの差し入れ、ありがとうございました!知れば知るほどびっくり箱のようなその魅力で、地域全体をびっくり箱にしちゃってください!※Sさん落ち着きとあたたかさを感じさせるSさん。ママとお子さんへの愛情がとても伝わってきました!試験もがんばってください♪※チャーミーさん遠くから本当にありがとうございます!お会いできてうれしかったです。アトリエカフェのオープン、楽しみです!!<お知らせその1>手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/31
コメント(18)
●メッセージを受け取るプチレッスン♪~あくまで私の場合ですが…~ 10月から始めた「ことの葉リーディング」のサービス。正体不明ながら、おかげさまで9名の方(!)にご利用いただきました。お会いしたみなさま、本当にありがとうございます出愛に感謝しております。10月に入ってからインスピレーションがドカドカ降りてくるのを抱えていられなくなり、「書くというアウトプットが間に合わないので、口頭で伝えたい!」と思ったらこのサービスになりました。受け取ってくださる方がいることが、OKサインだと思っています。11月は引き続きお試し期間で、2時間(4000円)と3時間(5000円)のコースでお受けしたいと思っていますので、ピンと来た方はぜひご連絡くださいませ♪以前にも書いたのですが、リーディングをさせていただいてありがたいのは、目の前の方へのメッセージを受け取ることに集中する時間を持つことで、自分自身も多くの気付きを得られることです。自分は、そのとき共通するキーワードを持つ方と接する頻度が高いのだということもよくわかりました(波動の法則ですね)。この1ヶ月はシンクロニシティ(共時性を感じる出来事)が多かったのですが、実は特に今月多いわけではなくて、これまではそこまでフォーカスしていなかったので気が付かなかったというだけなのでしょう。みんな守られているし、どなたにもたくさんのメッセージが控えめに(?)時には大胆に示されています。<<ちなみに私が最近もらっているキーワード>>・カラー/色彩(パーソナルカラー、色彩心理、カラーパンクチャー、斜視、源氏、美術館)・イベント、空間づくり・教えるという仕事、インストラクター・派遣という働き方・見ための若さと年齢のこと・健康の見直しと学習・大学・自分情報の統合(コンセプト化)・2007年問題(団塊の世代、生きがい、自己実現、アウトプット)・女性とネットワークビジネスこう書くとかなりぼや~っとしているようですが、すべてあとあとつながってくるのです。みなさんもキーワードや箇条書きで構わないので、頭に浮かんだことや頻発する出来事などを意識して書き残しておくようにしてみてください。数ヶ月続けてみると、それらがつながって現実をつくりあげていることに気が付きます。最初は小さなサインでも、度重なって大きなメッセージとなることがあるのです。私はほとんどの場合、受け取ったメッセージを文章や言葉に落としています。会社で仕事をしているときもまるっきり同じでした。インスピレーションは、突然でかすかなもの。かすかなものを無視しないで、感じて受け取って大切にしてください。ときには暖めて、孵化するのを待ってみてください。メッセージを受け取る感度がどんどん上がってくるはずですよ~♪※昨日お出愛したみなさま、ご訪問やレスが遅くなってしまってごめんなさい!みなさんのファッションも本当に個性的でステキでした!掲示板への書き込みやメールも拝見しています。本当にありがとうございます!!!<お知らせその1>手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/31
コメント(0)
●みぃさんの結婚式♪/明日はおうちカフェ講座です!!こんにちは! こと葉です。今夜は、楽天つながりで親しくさせていただいているHappy Lukey みぃさんの結婚式二次会へお呼ばれしてきました!!みぃさんとは、今年の春に発芽*カフェでのおうちカフェ講座に参加していただいてからのご縁。その後も一緒に奈良の天河神社(パワースポットです)へご一緒したり、ラブラブ夫婦を増やす会のパーティに来ていただいたりと、仲良くさせていただいています。いつも大人の魅力を振りまいているみぃさんですが、今日はセクシーなピンクのドレス姿がひときわお似合いで、本当に美しかったです。輝いていました!!!横浜駅すぐ近くのホテル内のレストランだけに、お料理もおいしくて、演出もしっかりとしていて、ゲストも多く、大変豪華な二次会でした。こうしてブログつながりでお会いした方のご縁で、おめでたい席に呼んでいただけるというのも本当にうれしいです。三次会では、それこそしょっちゅうお会いしている楽天界隈のお友達とお茶をしつつ、お話をして別れました。夢希ちゃん、kokoさん、たえさん、haruちゃん、彩佳さん、セイラさん、かり~なさん、ラヴェンダーさん、みんな花のように美しかったです☆出雲からお越しの凛さん、お会いできてうれしかったです♪幹事を務めていた梅さん、お疲れ様でした!!そして、みぃさん&だんなさま、末永くお幸せに♪明日は、10月2回目のおうちカフェのつくりかた講座in発芽*カフェです。女性ばかり4名の予定なので、これまたすてきなご縁が生まれそうですね~。参加者のみなさま、どうぞリラックスしておいでくださいね!!出愛にいつも感謝しております…♪※11月のおうちカフェ講座は、ご希望がある場合に開催する予定です。なんだか気になる~という方は、お気軽にメールくださいませ!<お知らせその1>手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/30
コメント(9)
●愛と犠牲と女性の幸せ?! ~幸せはハンドメイドなもの~今月から、東京の商工会が主催されている女性向けの起業塾に参加しています。毎週2回、夜18時から3時間で全10回。講義形式やグループワークでの授業を受けるのです。受講生は40人くらいいて、私とそう変わらない年の女性もいれば、68歳で新規事業を起こしている方もいるので、そこはまさに「大人の学校」。女性向けというだけあって、コミュニティビジネスやNPO法人の活動といった女性起業家が参入しやすい領域の話にも多くの時間が割かれています。(次のチャンスには、男性も混合の起業塾にも参加してみたいです)講義の内容は毎回大変おもしろいのですが、知らないことを知っていく喜びや、自分のやりたいことと社会との接点、融合の仕方を模索する中で、本当にいろいろなことを考えさせられます。核に来るのは、「私の目指している幸せっていったい何なんだろう?」ということです。今でも本当に幸せ。世界一かっこよくて優しいだんなさまがいて、応援してくれる家族や仲間がいます。だけどもっと幸せになれると思っているから塾にも参加しているのです。その「もっと幸せ」の正体って、何なんだろう??そんなとき、ある方から「女性は歴史的に犠牲を強いられてきたから、他の人に犠牲を強いていてもその矛盾に気が付かない」「女性は他の女性を食い物にしているところがある」というようなお話を聞く機会がありました。私は普段「共生」することにばかりフォーカスしているので、久しぶりに聞く「犠牲」「食い物」という言葉にちょっとびっくりしながら、このメッセージをもらった意味を考えていました。「犠牲になっているか」「かわいそうか」というのは、まあ本人がどう感じているかが一番大切ですよね。「幸せ」も同様。他の人がいくら「あなたは幸せだよ!」「あなたは恵まれているよ!」と言っても、本人が「私は幸せだわ」と感じなければ、幸せとは言えないでしょう。そういう意味では「犠牲を強いられている自分」をつくるのも「かわいそうな自分」をつくるのも「幸せな自分」をつくるのも、すべて私にかかっている。つまり「幸せ」とは既製品ではなく、ハンドメイドなものなのですね~。ハンドメイドな幸せは、用意されたレストランのメニューのようにはいきません。「Aコースにしますか? Bコースにしますか?それともシェフのおすすめコースにしますか? どれもお得で大人気ですよ!!」って言われても、「じゃあAコースの幸せでお願いします!」というわけにはいかないのです。幸せはやっぱり自分でつくるしかありません。材料を用意して、不器用でも、時間がかかっても、自分なりに納得して手づくりするのが「私の幸せ」。できあがりまでのプロセスすら愛せるから、手づくりの時間は心豊かでいられます。できあがった「私の幸せ」は、さらにどんな幸せを運んでくれるのか。どんな人がどんな風に喜んでくれるのか…。もっと幸せになりたいと願って「ビーズの小物」をつくるのも、あるいは「ビジネス」をつくるのも、私にとっては基本的には同じことです。自分にとっての幸せとは何か?目指しているのはどんな幸せなのか?誰かを犠牲にしたり食い物にしたりしなくて済む幸せって??あと4回残っている塾の講義の中でも、もっとヒントをつかみたいなあと思っています♪<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/29
コメント(2)
●産みどきはあるのか、あるならそれはいつなのだ? ~「未来への信頼」を探して~妹が11月に出産予定なので、一月ごとに妊婦写真を送ってきてくれます。10月には高校時代からの親友がなんとふたりも出産!こうして周囲がベビーラッシュに沸きかえっている反面、「産みどきを決めかねているんです~」という女性のお話もよく聞くようになりました。もう少し上の世代が介護や老後のことを考えるように、特に20代、30代、40代くらいの女性にはいつ結婚するのかもそうですが、いつ出産するのかも重大な関心事ではないかと思います。私は今おかげさまで夫婦ふたりの生活を楽しんでいますが、子どもと一緒に生きるというあり方のことも頭の隅には必ずあります。結婚も出産も、恐らく自分の意思で決めるのが一番理想的。本来焦る必要はないはずですが、「これでいいのかしら?」「いつがいいのかしら?」と迷いがちなのはなぜでしょう。出生率の低下や少子化を問題視するニュースが毎日のように世間をにぎわせていますが、保育環境が整っていないとか仕事をしながら働ける環境が整備されていないとか、じゃあそういったハード面が解決できれば、決めかねている女性はみんな子どもをもうけられるのでしょうか。カラダと心の準備が整ったら、安心して産むことができるのでしょうか。経済的な不安がなければ、産めるのでしょうか。なんだかそれだけではないという気がします。「未来への信頼感」。少なくとも私が求めているのは、そういうもののような気がするのです。お子さんを産みたくて、でも授からなくて苦しい思いをしている方もいらっしゃるでしょう。産めるものなら今すぐでも産んで育てたいという方もいらっしゃると思います。お子さんがいなくて結婚をしていなくても、魅力的な女性を何人も知っています。お子さんを産んで育てているすてきな女性を何人も知っています。結婚しているからいいとか悪いとか、子どもがいるからいいとか悪いとかそんなことではなくて、誰かが誰かを責めたり批判したりするのでもなく。私は今「愛し合っている夫婦が即『産む』という決断にいたらないのはどうしてなのか」そのことにもっと真摯に向き合ってみたいなあと思うのです。就職について考えるための冊子(『「就職」がかる~くなる本。』)を書いていて、感じました。就職に前向きになれないという気持ちの構造は、結婚や出産に向かい合うときのものとそれほど変わらないと。就職しようがしまいが、結婚しようがしまいが、出産しようがしまいが、いいんです。あなたが自由に決めたらいいことです。人のご意見はちょっとおいておいて、「選択は自由なんだ」という立ち位置にいったん戻ってから、「本当はどうしたいの?」と自分に聞いてみることからしか、やっぱり始まりません。就職については、「決断はしかねているが本当は働いてみたいと思っている若い人」に「働くこと」によって得られる経験や喜びを大切にしてほしいという気持ちから、「情報を集めて知らないことからくる不安感を減らし、望む方向の一歩を踏み出してみましょう」と書きました。自分に自信がなくても構わなくて、自信はこれから育てていきましょうと書きました。天職や運命の相手につながる道も、人と触れ合う経験の中でより鮮明に見えてきますと。そのことは、結婚や出産に関しても基本的に同じことが言えると思うのです。ただ私が問題視するとしたら、「就職の決断」「結婚の決断」「出産の決断」たちの根っこに必要な「未来への信頼感」が、これから本格的に社会へ出ようとする大学生にも、ある程度社会経験を得てきた30代にも、程度の差こそあっても同じように感じられていないのでは?ということなのです。仕事の3要素は、「報酬」「やりがい」「人間関係」だとよく言われます。先日ある方から、「私はそこに夢を入れた4要素だと思うよ!」というお話を伺いました。「夢」!!!確かに夢は大切です。夢があれば、それに向かって努力ができる。夢があれば、あきらめずに生きていける。夢があれば…。でも夢って、自分ひとりでなんとかなるものじゃないと思っている人は、「自分への信頼」だけがあっても夢を持てない場合があります。「社会への信頼」と「自分への信頼」が揃って、はじめて確かな「未来への信頼」が生まれてくるのです。衣食住に困らない生活の中で、生きているありがたさを思い、友達や家族に深く感謝している…。そんな人生を送っていても案外、心の底から「未来を信頼していない」人は多いのかも知れません。逆説的ですが、私は未来を信頼したいから、日々動いているのかも知れないとさえ感じます。基本的には神様だって信じているし、輪廻転生だって信じているし、本質的な人間のすばらしさや、自分の可能性だって信じているんです(笑)。でももっと確信的な「未来への信頼」を感じたいと思っているのです。(運命数7の私は、けっこう疑り深いタイプだと数秘の本にも書いてあったけ・笑)10年やそこら社会で働いたとしても圧倒的な「未来への信頼感」を感じにくい社会であるとすれば、今後どうしていったら「未来への信頼」を持つことができるのでしょう。やっぱりもっともっと人と触れ合い、知らないことを知っていく、その中でより深く自分を知っていくという方法になるのかな???自分が「今子どもを産み育てたいんだあーー!」と感じるタイミングを持つことができるのか、「それはいつなのーーー???」とワクワクしながら、当面は生きていきたいと思っています(笑)。…明日だったりして(笑)。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/28
コメント(3)
東京は快晴です♪今日はなぜだか昼過ぎまで寝かせてもらっていました。今から出かけます♪ことの葉リーディングのご依頼や、おうちカフェ講座へのお問合わせをありがとうございます!!●本当に頼れるパートナーって?楽しくたくましく生きることができる自分自身です。◆依存でない協力関係女性はロマンティックだけど現実的。大きな夢や希望も大切だけど、毎日の暮らしも気になります。適度な刺激も必要だけれど、基本の安心感がないとダメ。仕事にもパートナーにも、信頼できる相手を求める気持ちが起こるのはごく自然なことです。では本当に頼れるものって何?信じられるものってどこにあるのでしょう?本当に頼れるパートナーは自分自身です。なにしろ女性は長生き。結婚して相手と添い遂げたとしても、10年くらい一人で暮らす可能性があります。死ぬまで横であなたの面倒を見てくれる会社なんてありません。でも助けてくれる仲間や、助けてくれる仕事をつくり出す自分になることはできます。結婚の意味、天職と呼べる仕事を見つける意味はそこにあるのではないでしょうか。どんな環境になっても幸せに生きていける自分を育てることが大切です。その力を育むのが社会人の自分育て。働きながら、パートナーと生活しながら、楽しくたくましく生きることができる自分を育てていくのです。もちろん結婚相手に生活力のある男性を選ぶ選択もアリですし、将来に期待が持てる会社に勤めるという決断もあるでしょう。でも経済や精神の面でパートナーや勤め先に依存しすぎない生き方をしなければ、女性はいつしか重い存在になりがちです。あなたが一人で地球の上にしっかりと立てる人であってはじめて、周囲との気持ちのよい協力関係が築けます。結婚も就職も、完全な者同士なんていません。相手と自分を一緒に成長させていくという気持ちで、相手の成長と自分の成長を見守り、支えあい、助け合う。そんなパートナーシップをつくることができれば、互いにより自由に生きることができますね。結婚も働くことも、私たちがより自由に生きるためのシステムなのです。 (小冊子『「就職」がかる~くなる本。』矢尾こと葉 より)<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/28
コメント(6)
●ラブラブ温泉のススメ~~妻によるだんなさんの健康管理編その2~突然ですが、お宅では毎晩おふろをわかしていらっしゃいますか?はずかしながらわが家では、本当に気が向いたときくらいしかおふろに浸かりません。ホトケが結婚前からシャワー派だったこともありますが、私も冷え性が治ってしまって、気がゆるんでいたのです。以前はトルマリンを入れたり、塩を入れたりしてバスタイムを楽しんでいたのですが、いつのまにかすっかりカラスの行水組に。で、でもコレが!!!せっかくの毒素ヌキの機会を逃してしまっていたのです~。みなさんも今日からレッツお風呂ですよ~。毒素ヌキというと、「私はスポーツをしているから、汗出してるもーん」と思われるかも知れません。でも本当に出しておきたい皮脂は、スポーツやシャワーで出るものではないのだとか。この季節だと、39度から40度のお湯に15分ほど浸かってはじめて、毛穴から出てくるらしいのです(薬膳さん談)。毎日が望ましいそうですが、無理なら2日に1度でもお風呂に浸かり、毒素ヌキをしましょう。そしてそして! ここが今日のご提案ですが、ふたりで仲良くラブラブ温泉に出かけましょう♪あなたが「温泉入りたーーい!!!」と思ったとき、それはカラダが「毒素出したーーい!!!」と叫んでいるということ。疲れたカラダにごほうびをあげるつもりで、彼と温泉に行きましょう!!ちなみに私、1週間ほど前から温泉に行きたくてたまりません。よほどたまって??いるのか…(やだなあ)。一刻も早く風光明媚な露天風呂に浸かって、宇宙と一体になりたいです(どんな温泉旅行だ)。そうは言っても近くに温泉はないし、休みも取りにくいというあなた。ご近所のスーパー銭湯などでも毒素ヌキには効果アリです。私自身はあまり利用したことがないのですが、上手に使えば毒素も抜けて、心もカラダもゆったりすることができるようです。施設によっては、お年寄りを意識したお料理が充実しているところもありますよね。せっかくなので消化によいものをいただき、唐揚にビールというのはやめておきましょう…。以上、ふたりの愛を高めて健康にもなれてしまう、ラブラブ温泉のオススメでした!温泉行きたーーーーーーい!!!みなさんのオススメ温泉があったら、ぜひ教えてくださいね。私は露天希望です。部屋付きのお風呂なら最高ですね!!(と叫んでいたら、温泉の本を書く仕事のお話が舞い込んできました。ち、違うんだよう…)<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/27
コメント(16)
●ラブラブ健康チェック!~妻によるだんなさんの健康管理編その1~先日の日記への反響にお応えして…妻によるだんなさんの健康チェック!あなたの大切な人はだいじょうぶですか?だんなさんや彼のことを思い出して、YESの数を数えてみてくださいね!<<<☆☆ラブラブ食生活チェック!☆☆>>>1.最近、食べる量が多くて、しかも早い気がする(よく噛んでない?)。2.寝ている間に、よく寝返りを打っている。3.朝に弱い。というかなかなか起きられない。4.夜の帰りが遅く、寝る前に夕食を食べている。5. お風呂はシャワーばかり。浴槽に浸かっていないし、温泉もご無沙汰。6.車や電車などで座りっぱなしの移動時間が長い。7.便秘気味、もしくは下痢気味の日があっても気にしていない。8.そういえば、おならがくさい。9.外食が多い。やたら熱いものを食べたがる。10.乳製品(バター、牛乳)、マーガリン、ショートニングの入ったものを毎日食べている。ど、ど、ど、どうでしたか?「YESが3つ以上あった!」というあなた。あなたの大切な人は、もしかして皮膚が荒れていませんか?特に働き者の彼の場合、胃腸に負担がかかっている可能性大です~。夜の帰宅後は特に消化のよいものを少量だけ、よく噛んで食べるようにしましょう。特に便の状態がよくないのは、カラダからのSOSサインです。大根おろしで消化を助けたり、善玉菌が不足しているなら乳酸菌を摂取したり、がんばっている胃腸をほめながら(笑)、その活動を応援してあげてください。夕方18時ごろにはおにぎり1個だけでも食べて、空腹のまま夜を迎えないように教えてあげてください。薬はいやだと頭ごなしに否定せず、症状によってはキャベジンSなどの胃薬を効果的に服用することも大切です。「私と同じものを食べているんだから、健康なはずだけど??」お肌ツヤツヤの奥様は、そう思われるかも知れません。でもでも家にいない間、だんなさんの食生活をすべて把握しているわけではありませんよね。男性には生理がないため、月に一度半自動的な浄化作用が起こる女性よりも、注意が必要なのだそうです。それまでの病歴や食生活、体質などの違いから一概にこうすればいいということは言えませんが、ご自分のカラダにもっと注意を向けるようにアドバイスしてください。男性はなにかとガマンしがち。このくらい平気…と思っている間に、症状を悪化させてしまう可能性があるのです。一つひとつの解説はまた次回に(?!)。家族みんなが健康で幸せな毎日を送りましょう♪<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/27
コメント(0)
●大人のお願い上手とは?~Iメッセージの交渉術2~あなたはお願いするのが得意なほうですか?人によく助けてもらったり、助けてあげたりしていますか?「お願いするのが苦手」という人、いらっしゃると思います。理由はさまざまです。断られるのがこわかったり、勇気が出せなかったり、お願いした後の結果に気をもんだり。「こんなお願いをしたら、迷惑かしら? 勘違いな人と思われないかしら?」そんな風に考え出すともう…!!お願いして何かしてもらうくらいなら、自分でやるほうがずっと気が楽だよ~という方は案外多いことでしょう。実は私自身が長いことこのタイプでした。どちらかというと、最初から最後まで一人で完結してしまう性質。お願いするのがイヤだとか、どうしても一人でやりたいというわけでもないのですが、とりあえず自分でやってみることに慣れてしまっているのです。例え苦手なことでもなんとかしてみようと工夫や努力もしてみるため、なかなか誰かにお願いするという考えが浮かばないことも。職人タイプの人や、マイペースな人にもありがちなことだと思います。ハッと気が付いたら一人で黙々と何かしているというあなた。よく考えてみるとお願い下手のまま、すくすく成長してしまっていませんか?自分で何かやってみるというのは、本当にすばらしいことだと思います。苦手なことに取り組むのも、チャレンジ精神があってすばらしい。でも、何がなんでもすべて自分でできるようになる必要はないのです。だって所詮一人で生きていくのではないのですから。もっと気楽に人にものを頼めたら。助けてって言ったときにサポートしてもらえたらどんなに楽だろう…。もしたまにそう感じることがあるのなら、自分が苦手な部分を得意な人にお願いして「ありがとう」を交換できるお願い上手になってしまいましょう。他の人といい感じの協力関係を築いて人生を謳歌していくには、オールマイティに何でもできるスーパーウーマンを目指すより、人の長所を活かして喜ばれるお願い上手になるほうがずっと楽しくて楽ちん。決して人に頼りすぎるのではなく、わがままを通すのでもない、「大人のお願い上手」を目指しましょう。 (続く)<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/26
コメント(1)
●Iメッセージの交渉術。~私のワークスタイル変遷記~小冊子『「就職」がかる~くなる本。』(改題を検討中☆)の中でもご紹介しているのですが、私の社会人デビューは美術館学芸員。その後企画編集の会社に転職をしました。その会社では、普通の勤務からSOHO、ズレ勤、週休4日制といろんなワークスタイルを体験でき、その都度学んだことがあります。今日はそのお話を。まずは結婚に伴って、「一人だけ東京在住のSOHO社員」。当時会社は愛媛にあったのですが、私は彼(今の夫)の就職に伴って上京しようと思い、向こうでも仕事をさせてほしいとお願いしたのです。そのときは勤め始めて1年目のこと。スキルも技術もないのに、よく言えたものです…。まさに「言うだけ言ってみよう!」のノリでした。ありがたいことに「今のあなたには仕事は出せません。でもあと1年修行したら考えてもいい」そう言っていただけて、1年間遠距離恋愛の末に結婚。2002年のお正月に、東京の地に降り立っていました。でもいざ家でSOHOで仕事を始めると、ほとほと自分には向いていないことが判明。孤独ですし、会社でみんなでわいわい話すのが本当に好きだったのです。仕事と生活の境界線を引くことにも苦心する日々でした。そう思っていた矢先。私が東京在住になった1年後に、会社が東京に事務所を開設しました(驚)。おかげさまでまた出勤する場所ができ、「東京OLスタイル」を経験。外の空気やたくさんの人に触れて、元気を取り戻します。結婚をしてからは家事もしたいので、「出勤時間を1時間遅くするズレ勤」にさせてもらいました。10時出社なので、朝が苦手な自分でもお弁当を作る余裕があります。そのころから自分の使命とは何かを考え始め、天職と言えるものを見つけたいと思い始めます。そのためには、自分にはもっと時間が必要だと感じるようになりました。(もっと好きなことに集中する時間を持つためにはどうしたらいいの?)そんな中、レイキ(気功)の伝授をきっかけに「愛」に目覚め、インスピレーションをもらって仕事ができるように。仕事の質とスピードが格段に向上しました。そこで会社に「週休2日制から週休4日制」にしたいとお願い…。なんと待遇を変えずに、正社員のまま週3日だけ出勤するというスタイルが実現しました。なんて恵まれているんでしょうか…。自分でもびっくりします。この恵まれたワークスタイルを体験する中で、「天職は人の心に光を当てる本を書くこと!」と気付き、初の著書『感じるカラダ。』(総合法令出版)の出版につながるご縁をいただきました。この本の原稿は、週休4日の会社員ライターをしながら、休みの日や夜に書いたものです。2005年の6月からはフリーの身となって、今後のワークスタイルについて模索しています。私にとって仕事をすることは、生きることと直結しているので、この先どんな働き方や生き方ができるのかと考えると、とても楽しみです。周囲の環境を自分の願い通りに変えていく力は、誰もが持っています。キーワードは「Iメッセージの交渉力」。長くなってしまったので、続きをまた改めて書きますね♪<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!
2005/10/26
コメント(3)
先日から、ぽこぽこと大学関係の方とのつながりが生まれています。うまくすると現役女子大生のみなさんと大学でお話しするチャンスができるかも(プチ講師)?!とても楽しみです…!!●働くのは苦しくて嫌なこと?親や周囲の影響から離れて仕事観を見直してみましょう。◆親とメディアが仕事観に与える影響働くことの楽しさや喜びは、実はあまり伝えられていないのかも知れません。多くのメディアはなぜか働く人の尊さよりも、苦しみやつらさといったものにフォーカスしがちです。「サラリーマンはつらい稼業」「できれば働かずに生きていきたいけどそれは無理」「バブルがはじけてお金は泡のように消えた」「リストラされて使い捨て」「独立しても借金地獄で食べていけない」…。幼いころからそんなネガティブなメッセージばかり耳にしてきたとしたら、「働くこと」にプラスイメージを持つのはとても難しいことでしょう。学生時代の経験から「テストをする」と聞くだけで自然に身を硬くしてしまう大人がたくさんいるように、「働け」と言われれば言われるほど、強い抵抗感を感じるとしても仕方がありません。また、親(両親)の仕事観も実は子どもの仕事観に大きな影響を与えています。周囲の偏った職業観や仕事観に自由なあなたが縛られてしまっているとしたら、それはもったいないことです。経験してみると、働くことには面白さがあります。学生時代とは比較にならない種類の楽しさがあります。いろんな人とかかわる中で、他人の優しさや自分自身の価値に気付くことができます。私は働き始める前、「社会人ってつらそう」「会社に行くと自由がなさそう」というイメージを持っていました。もちろん予想外のいろいろなことが起こって泣いたり笑ったりしましたが、視野が大きく広がったのは社会人になったおかげだと思っています。もし働くことにネガティブな気持ちがあるなら、その思い込みに確かな根拠があるのかどうか、考えてみてくださいね。(矢尾こと葉小冊子『「就職」がかる~くなる本。』(より)<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!
2005/10/26
コメント(3)
●一番応援したい人と一緒に生きる。ソウルメイトに出会うには?4こんにちは! こと葉です。昨日の日記にたくさんのメッセージをありがとうございます!!お返事が間に合っていなくて申し訳ありません。うれしく読んでいます!これからも健康のことをもっと考えていきたいと思います。今日は発芽*カフェでたっぷり3時間のことの葉リーディングでした。昨日は山口からお越しのソーストレーナー氏や、発芽*カフェにも来てくださったリッチなマダムルルさんとのお出愛。人に恵まれ、おかげさまで本当に充実しております。今から起業塾に出かけてきます…♪それも楽しみです。11月12日のセミナー、おかげさまでキャンセル待ちがあるほどの人気だそうです。当日は彩佳さんやAYAさんの魅力☆☆が炸裂するでしょう。私も今から楽しみです。コラム「ラブラブ夫婦は平和のはじまり」が更新されています。今日のお客様も、もともとは30’styleさんでのこのコラムを見てくださったご縁とのこと。うれしいですね~!!ぜひご感想などお寄せくださいませ♪↓今回は、ソウルメイトシリーズの4回目。「一番応援したい人と一緒に生きる。」です。みなさんの身の回りには、たくさんの人がいると思います。仕事関係の人、家族、趣味の集まりの人、昔からの友達などなど…。もしかするとまだ会ったことのないようなネットの仲間もいらっしゃるかも知れません。その人たちの中で、来年も仲良くお付き合いしたい人、ますます親しくなりたいと思う人は、どの人ですか?そしてそれはなぜでしょうか。私は、人が長く付き合いたいと望む相手は、純粋に「応援したい人」ではないかと思っています。…続きはこちらからどうぞ!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!
2005/10/25
コメント(4)
●「腸内」緊急事態宣言?!~夜はおなかにやさしいものを☆~こんにちは~。矢尾こと葉です。私事で恐縮ですが(いつもか)、9月後半から体調を崩して一部の方にご心配をおかけしていたわが家のホトケ(photoke)。おかげさまですっかり元気になっております!!自作ポストカードセットを作成できるくらいに…。応援のメッセージをくださったみなさま、本当にありがとうございました!!みなさんの優しさに、ふたりとも感激でむせび泣いております。ホトケ(photoke)にはアトピー性皮膚炎の症状があったのですが、ここ2年ほど続けていた薬膳味噌による体質改善が功を奏し、長年使っていた薬剤(ステロイド剤含む)が体内からようやく抜けきった模様。今回は最後の好転反応というようなぶり返しでしたが、無事山を越えてルンルンと下山中でございます。お世話になっている薬膳研究士の薬膳さんのご協力をあおぎつつ、味噌汁とご飯中心の玄米菜食(乳製品やお肉はとらない)の食生活を続けていたのですが、いつのまにか胃腸に負担を強いる食生活になっていたことに気が付いていなかったのです。旅行中の不摂生や不規則な食事時間、睡眠不足、薬剤のリバウンドなどいくつもの要因が重なり、「ガマンしすぎちゃう人」が気が付いたときには、胃腸はかなりかわいそうなことになっておりました。肌は、内臓のアウトプット。詳しいメカニズムについてはここでは省かせていただきますが、胃腸が荒れていたわけですから、そりゃあ肌も荒れるわけですね。夜遅くまで働く人の健康管理の難しさを思い知り、知っておきたいことに対して無知であることを知り、夫婦ともども健康について改めて考えさせられる機会でした。彼あてにあたたかいメッセージをくださったみなさま、本当にありがとうございます。(☆☆健康食品に関する情報をお寄せくださっているみなさま、お気持ちありがたくちょうだいしております。本当にありがとうございます。現在、緊急に「何か」を探しているわけではありませんので、必ずしもおすすめにお答えできかねますことをご了承くださいませ☆☆)ここで私がみなさまにお伝えしたいのは、胃腸を大切にしていただきたいということなのです。折りしも私が週に2度通っている起業塾(全10回)では、次回からグループワークによる商品開発のシミュレーションが行われます。テーマは「コンビニで売る夜食」。どうしても残業で帰りが遅くなりそうなときや、自炊ができないほど疲れて帰るある日の夜。働きモノのみなさんにやさしい、消化によくて、満足感のある、そんな夜食がコンビニで手軽に買えたら彼女も彼氏も奥さんもだんなさんも安心ですよね。シミュレーションとはいえ、「こんなものがあったら買いたい!」を真剣に考えてみようと思っています。電車の車内に当たり前のように「胃腸薬」や「下痢止め」の広告が踊る東京には、やっぱり異常事態が起こっているのです。普段から便の色を毎日チェックしたり、肌の様子をこまめに観察することでも、胃腸に起こっていることはある程度推察できます。毎日ご自分にとって完璧な食生活を送ることができれば、それに越したことはありません。でも、思い通りにできない日はやっぱり出てきますよね。これから特に夜のお誘いやイベントごとが増えるシーズンです。健康に楽しく生きるために、特に夜遅い時間にはおなかにやさしいものをいただきましょう♪おなかのなかに未消化のものを残さないことを心がけましょう♪以上、自戒を込めてのご提案でした。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!参加費は3000円です。そろそろ締め切りとさせていただきます♪<お知らせその2>ソウルメイトに出会うには?4コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』へ感想やご意見をお寄せください!<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪すべてのお問い合わせはこちらのメールへどうぞ!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!手作りの小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週1回更新中!発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!
2005/10/24
コメント(16)
●自分らしい就職ってどんなもの?あなたのよさが最大限活かされる方法を選ぶことです。◆自分で道を決める就職活動たくさん内定をもらったらそれでいいのかな?本命の企業に採用を断られたら、私の価値は否定されるのかな?初めての就職に失敗したら、もう人生は取り返しがつかないの?いったいどうしたら、私は私の手で自分を幸せにできるの?私は、生きることに誠実であろうとするたくさんの女性に、少しでも自分の知っていることをシェアしたくてこの本を書いています。働くことや人生に関して、私たちは誰もが本来自由なのです。就職はこうでないといけないというセオリーもなければ、便利なマニュアルもありません。最も大切なのは、自分で自分の進む道を選択し続けること。誰一人として同じ人生を歩むはずもないのですから、仕事だって同じ。誰かが作った仕事や会社に自分を無理に当てはめて、苦しくならないでください。あなたにはあなたの、あの子にはあの子の、いろんな選択肢があっていいのです。情報が多すぎるので、迷って焦ることもあるでしょう。でもあなたの直感が、「これ!」と思うものを選択し、選び取っていけば幸せに近づきます。どうぞ「自分に自信が持てる」仕事をしてください。どうぞ「あなただけの夢」を叶えてください。いずれ「天職だ!」と思える仕事を発見してください。「不安よりも希望」が勝るような毎日を送ってください。仕事は、恋人やパートナーとは別の幸せを与えてくれるものです。あなたには、あなたにだけ用意された輝かしい未来を歩む価値があります。恐れないでまずは会社を知り、社会を知り、自分を知っていきましょう。 (矢尾こと葉/小冊子『「就職」がかる~くなる本。』より)
2005/10/24
コメント(0)
●11月の「ことの葉リーディング」受け付けます!!10月からスタートしたことの葉リーディングサービス。おかげさまで学生さんからOLさんまでたくさんの方にご利用いただいています。みなさま、本当にありがとうございます!対面セッションで、クライアント様のお話を伺い、出てきたキーワードへのOKサインや感じたことをお伝えしていくというのが、ことの葉リーディングのスタイルです。またクライアントさんへのメッセージは、同時に私へのメッセージである場合も多く、このサービスを始めてから、シンクロニシティが多発しております。やりがいがあり、得るものもとても多いので、11月も延長してやらせていただきたいと思っています。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。10月のセッションの経験を踏まえて、11月は2時間4000円コースと3時間5000円コースで承ります。場所は都営新宿線沿線の「発芽*カフェ」です。その他の場所をご希望の場合は、ご相談くださいませ。都内の駅周辺やカフェ等でも可能です(交通費別途)。<<<クライアントさんからのご感想>>>漠然と感じていたことが明確になった考えが整理されてとてもすっきりした悩みが分解されて気持ちが軽くなった新しい可能性に気付いてワクワクしたエキサイティングで楽しい時間だった※ごめんなさい。本当はもっといろいろとあるのですがあっさりまとめてしまいました…。潜在意識からのメッセージを「ことの葉」として受け取ってみたい方、ぜひお会いしましょう♪お申し込みは、こちらまで。ご相談したいこと(「転職について」など)、ご希望の日時、ご本名、携帯電話の番号をお書き添えください。折り返しメールにてご連絡を差し上げます。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月と11月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/23
コメント(0)
●『「就職」がかる~くなる本。』(矢尾こと葉著)ご注文方法♪こんにちは! 矢尾こと葉です。いつもたくさんの応援をありがとうございます!!この度、私の小冊子レーベル「発芽*BOOKS」(笑)から、女の子のための就職本『「就職」がかる~くなる本。~もっと自分らしく。もっと幸せな未来へ。~』ができました!ぜひ多くの方に手に取っていただきたいと思っています。働くことは、より幸せになるために天が用意してくれたシステムだと私は思っています。他では得がたい深い喜びがあります。すばらしい企業はたくさんありますし、すばらしい人材も大勢います。でもかならずしも幸福なマッチングばかりとは言えないために、「働くこと」や「会社勤め」がつらいことのようになってしまっている部分があると思うのです。私は会社員ライターとして、5年8ヵ月ほど大学生の新卒採用の仕事に関わっていました。企業と学生を結ぶ仕事をしていた経験と、自分自身が就職活動うつ(笑)と言えるような思いをしていたことから、これから働く人へ、もっと気軽に楽しく働くことをとらえてもらえるようなメッセージを書きたいとずっと思っていました(詳しくはこちらをお読みください)。<<<この本を読んでいただきたい方>>>働くことに躊躇している方なんとなく会社や社会がこわいという方自分らしい働き方を模索している方なぜ働くのかと自問している方今やりたいことが見つかっていないという方就職活動の波に乗り切れないという方幸せをつかむ働き方をしたい方これから社会に出る予定の学生の方働いてみたけれど楽しさを実感できなかったという方働き方を見直してみたいと思っている方就職活動や採用活動に関わっている方年頃のお子さんを持つ親御さん教育関係のお仕事をなさっている方そんな多くの方に読んでいただきたいと思って書いたものです。矢尾こと葉の執筆活動は、最終的には書店に並ぶ書籍の出版を目的としています。ですから個人レーベルの「発芽*BOOKS」は、出版にたどりつくまでコンテンツを自由に遊ばせ、たくさんのご意見をいただいてよりよいものにするための発表の場と考えています。手づくり小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は、おかげさまですでに大学生の方や企業の人事関係にお勤めの方、採用活動に携わっている方、就職支援の仕事をしている方などに手に取っていただいています。できるだけたくさんのフィードバックをいただいて、よりよいものをつくりたいと考えています。ぜひご感想をお寄せくださいませ。A4サイズ、カラー表紙(透明カバー付き)164ページ、価格は2000円(送料込み)です。ご注文はこちらのメールへお名前、郵便番号、ご住所などをご連絡ください。折り返しご入金方法をお知らせいたします♪____________________『“就職”がかる~くなる本。』目次____________________はじめに☆第1章☆ 働くのは幸せになるため!就職がこわいのはなぜ?就職活動に興味がわかないのはなぜ?就職活動はお見合い?戦い?自分らしい就職ってどんなもの?ニートは特別なの?働く理由がわからなくてもいい?なぜ人は働くの?働くとどんないいことがあるの?プチうつな気分はどうしたらいい?働くのは苦しくて嫌なこと?責任を持つって面倒なこと?やりたい仕事がわからないときは?自分らしい仕事はどうしたら見つかる?働く自分のイメージがわかないときは?働く自分のイメージがわかないときは?2働く自分のイメージがわかないときは?3☆第1章☆のまとめ息抜きワークシート☆第2章☆ 会社もおじさんもこわくない! 私って会社アレルギー?会社ってうっとうしい?会社は誰のもの?会社組織で働く幸せって?そもそも会社はなぜあるの?自分にとっていい会社を選ぶポイントは?希望の会社に入れば幸せになれる?会社に依存しないってどういうこと?面接で敬遠される重い感じって?男子学生のほうが企業にモテる?自己分析はなぜやるの?自己分析の落とし穴って?雇われる人と雇う人の関係って?会社と上手に付き合うコツは?会社のやめどきはどう見極めるの?ミスマッチングはなぜ起こる?就職活動で後悔を残さないためには?☆第2章☆のまとめ息抜きワークシート☆第3章☆ 自信がなくてもOK! 失敗するのがこわいときは?心配で動き出すことができないときは?人と付き合うのがこわいときは?周囲の言葉に凹んでしまうときは?夢はあきらめなくてはいけないの?つい深刻に考えがちなときは?自分のよさがわからないときは?欠点が気になるときは?認められていないと感じるときは?私ってダメダメだと感じるときは?確かな自信を育てたいときは?誰かに応援してもらいたいときは?人が気になり、自己嫌悪になるときは?気分屋で落ち込みが激しいときは?☆第3章☆のまとめ息抜きワークシート☆第4章☆ 私らしい働き方はある! 負け犬の正体って?女性ならではの自立した生き方って?幸せな結婚と幸せな仕事はどちらも手に入る?運命の恋と運命の仕事の共通点って?寿退社はアリですか?出産や育児はキャリアにとって不利?子育てしながら仕事は可能?本当に頼れるパートナーって?思い通りの仕事や結婚ってできるの?一生仕事を続けるには?☆第4章☆のまとめ付録あなたのいいところ(強み)を再発見する秘密の質問集おわりに_________________________
2005/10/22
コメント(2)
●奇跡のご夫婦!!~思いを具現化するおうちカフェ講座!!~今日のおうちカフェ講座は、雨の中来てくださったO夫婦とご一緒しました!!だんなさまは、代替医療に関心を持つ現役のお医者さま。こんな方にカラダの相談をしたいわ~と思ってしまうような、穏やかであたたかなハートを持つ方です。対して奥様は、楽しいことが大好き!オケイコごとが大好き!なパワフルウーマン。夢を語り合えるお友達をたくさんつくって、みんなとワイワイ過ごしたいという女性です。このおふたりがそれぞれにやっていきたいことをいつものようにワークシートとシェアリングを通して、講座の中で明らかにしていきました。すると…!!なんと最後には、ふたりが同じ屋号(おうちカフェネーム)に収まったのです!これにはびっくり!!!「HAPPY LIFE」というすてきなサークルが生まれました。ヘルス担当がだんなさま、ワクワク担当が奥様。同じご家庭の中で、それぞれコンセプトの異なるイベントを開催していく予定です。いずれそれぞれのお客様の融合も図っていかれるとのことで、私もホトケも伺うのが今から楽しみなのです。おうちカフェ講座のキモは、やりたいことを洗い出したあとに、それを「コンセプト」と「屋号」に統合していくところなのです。つまり自分情報を出し切ったら、それを分析して終わりにするのではなく、統合して方向性を決める作業をするのです。心にぴたっと落ちるコンセプトと屋号は、思いを具現化するチカラを持っています。Oご夫妻も、屋号が決まった瞬間に「できそうな気がしてきた!!!」と本当にうれしそうでした。おうちカフェ講座は、31日にも開催されます。とても楽しみです。11月以降は未定ですが、受けてみたい方はぜひご連絡ください。人数がある程度集まれば出張講座もやりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/22
コメント(4)
こんにちは、こと葉です。今日の土曜日は久しぶりのおうちカフェ講座in発芽*カフェ♪初めてご夫婦で受講される方がいらっしゃいます~!!!すてきなおふたりなので、ホトケも私もとても楽しみです。また、31日のおうちカフェ講座、女性ばかり6人と大盛況です☆きっとすてきな出愛が生まれるでしょう!!ご参加者のみなさま、本当にありがとうございます!(今お名前が出せなくてごめんなさい)何かわかりにくいことがあれば、どんどんお問い合わせくださいね!ちなみに本日は14時開始。31日は13時開始です。よろしくお願いいたします!!kotoha※モニターさまへ『就職本』のためのメールをお送りしています。(海外の方はもう少しお待ちください…。送付方法を確認中です)よろしくお願いいたします!!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/22
コメント(1)
●知恵の共有私が今後してきたいことは、知恵の共有なのかも知れません。ある喫茶店でのこと。となりのテーブルを陣取った女子高校生4人の会話が聞こえてきました。「私、口内炎できちゃってるんだよね~」「私もいっつもできてるよ、すぐつぶしてるけど」「そうだよね、できるよね」「痛いしさ、もう無視してるよ」…話はその後気になる男の子の話から友達の噂話、バイトの応募話へと延々続いていきました。私が気になったのは、彼女たちが口内炎というものをカラダの異常サインだとはとらえていないということでした。(ううん、口内炎なんてできない人もいるよ!! 口内炎にならない生活だってできるんだよ!)(こんなお店で(失礼)、夜遅くまで甘いものばかり食べていたら、そりゃあカラダのバランスも偏るよ!)聞いていれば、某ハンバーガーのようなジャンクフードを頻繁に食べている様子。さらに注意深く聞いていると、口内炎の他にもカラダの不調をいくつも、ごく軽い調子で口にしているのです。(不調が気持ち悪いから、口には出るんだなあ。でもそれを解決する方法を知らないし、不調であってもそれが普通のように思って、受け入れてしまっている)私は、少し年長の人間として、複雑な思いで彼女たちのお話を聞いていました。私自身が、最近「自分は知っておきたいことに対してとても無知だ」ということを再確認したところです。だからでしょうか。今まで知る機会や教えてもらうチャンスがなかっただけの人へ、本当のところ知っておきたいことを本を通してシェアしたいと強く思いました。本当のところ知っておきたいこととは、つまり知恵。たましいと精神と肉体が健やかでいつも愛に満たされた状態であるために、知っておきたい人間の叡智ということです。食事のことやカラダのことは、知っているようでもっとも見過ごされがちな部分ではないでしょうか。昔は集落や大家族の中で自然に伝承されていたようなことも、どんどん伝わりにくくなっているのが現状です。そんな時代に、どうやって各世代が持っている知恵を世代間で共有しあい、幸せな時代感覚でひとつにつながりあっていくか。それが自分にできる、ことの葉を使ったミッションの一つだと感じるのです。若い人の知恵をお年寄りに。お年寄りの知恵を若者に。30代の知恵を10代や20代に。50代の知恵を上や下の世代に。家庭でも会社でも、こうした知恵の共有が世代間のギャップを埋めていくはず。多くの人が仲良しこよしになるには、同じ時代感覚を持つことが必要です。私は私というフィルターを通して、自分が得た知恵を必要とする人へと還元していきます。具体的には本や文章を書くことで実現したいと考えています。それが私なりのアウトプットです。自分の成長の足跡を、そのまま誰かの役に立ててもらえるなら、私は自分自身の人生を、何人分何万人分もの喜びをもって生きられるでしょう。みなさんは、どんな知恵を他の世代に分かち合いたいと思いますか?<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/19
コメント(8)
●就職本を発送始めています♪こんにちは!こと葉です。昨日のマイブックのお話は大反響でした!! 個メールをくださったみなさまもありがとうございます!せっかく盛り上がってきたので、みんなで楽しめる方法を考えましょう!参加できるイベントを期待している方もあれば、遠隔地の方もいらっしゃるので、現在やり方を思案中。今はWEB上で、ワークをやっていくような形を考えています。乞うご期待♪10月も後半に入りましたね。本日の東京はすっきりしないお天気です。と言いつつ私は朝からまだ一歩も外へ出ず、小冊子づくりに励んでいます(笑)。つくっているのは、できたばかりの『「就職」がかる~くなる本。』です。すでにご注文をいただいている方への発送と、モニター読者さんへの発送が同時進行。完全なる手作業(笑)なので、ちまちまと進んでいます。とても楽しいのですが、先が見えません(笑)。表紙画像をアップしたい気持ちもあるのですが、そんなわけで後手後手にまわっております。そう言えば『おうちカフェのつくりかた』も、画像を掲載していませんね…(なんて不親切な)。にもかかわらずご注文を下さっているみなさま、本当にありがとうございます!!現在大学3年生の方対象の2007年採用の就職活動は、もうすでに始まっています。いっせいに就職サイトがオープンして、一気に周辺があわただしくなる時期なのです。私のところにも、ちらほらとご相談のメールをいただいていますが、今この時期に、『「就職」がかる~くなる本。』が必要な方のもとに届くことを願っています。昨日29歳の美人OLさんにこの本の見本をお見せしたところ、目次を見て「私が気になっていることばかりです…!!」とおっしゃっていました。今のお仕事に少しお疲れ気味の方や、改めて自分らしい働き方を見直したいという方にも読んでいただけるとうれしいです。私の感覚では、就職セラピー的な癒し効果があります(笑)。『就職本』『おうちカフェ本』(ともに送料込み2000円)のご注文は、こちらからどうぞ!また、22日と31日のおうちカフェ講座へ、たくさんのお申し込みをありがとうございます!!22日のほうはまだかなり余裕があります。この機会に、参加者さんとのすてきな出愛を楽しんでみませんか??「やりたいことがすっきり整理できた!」と大変ご好評の講座です♪お申し込みはこちらからどうぞ! 詳細をお送りします!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/19
コメント(1)
●マイブックをつくりたい人へこんにちは!こと葉です。これから女性のための起業塾に参加するため出かけるのですが、その前にどうしてもお伝えしたくて書いております。最近私は、「小冊子をつくってみたい」「文章をうまく書けるようになりたい」というお話をよく聞くのですが、もうはっきり言って「マイブックをつくるのは絶対にオススメです!!!」これについてはまた詳しく書きますが、1.ご自分の宝物をコンテンツにすることができます2.ご自分のファンを獲得できます3.なにより自分の自信になり、作品に癒されます (笑えることですが、私などは就職本を読んでいて涙が出たりします)なので、小冊子のつくりかたをレクチャーする方法をみなさんとシェアしたいと思っています。遠隔地の方にも参加できるように、方法を考えます。興味のある方は、ご一報くださいね。起業でも就職活動でも、もとになるのは自分のコンテンツです。では出かけてきます!最後に夫への応援メッセージをくださっているみなさん、本当にありがとうございます!!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/18
コメント(9)
●夫のサポートあればこそ。~『「就職」がかる~くなる本。』が完成しました~!!~みなさま、こんにちは!!夫であるホトケ(photoke)の全面的な協力のもと、ようやく発芽*BOOKS2冊目の本『「就職」がかる~くなる本。』が完成しました~!!体調が優れない中、日曜日は丸1日、冊子の表紙づくりに励んでくれたホトケ。いつもながら、パソコンに強くデザインセンスのある彼のサポートサポートなしには、到底完成できませんでした。深く、深~く感謝です。この場を借りて、本当にありがとう!!! 愛してます…♪発芽*BOOKS1冊目の本として大好評をいただいている『おうちカフェのつくりかた』も、表紙はホトケのデザインなのです。素人ちっくな素朴感が「かわいい!!」と、ご購入者さまから絶大な人気(笑)。しかも使っている写真も、彼が撮影したものなのです。実は細部細部まで思い出深い、夫婦の共同作品なのでした♪今回の『「就職」がかる~くなる本。』も、何度か通して読んでもらったり、タイトルを一緒に考えてもらったりしています。どこまでも感覚派の私と違ってロジカルな思考回路を持っている夫は、普段はもちろん、考えを1冊の本にまとめていく上で、本当に頼りになる存在です。夫さまさまです!!できあがった表紙を見つめつつ、いつも夫から受けているサポートの大きさに感謝して、これから一層彼の自己実現を手助けしていきたいと決意を新たにしました。手づくり小冊子『「就職」がかる~くなる本。』は、本日から販売を開始させていただきます!ページ数170(おうちカフェ本とほとんど同じ)、送料込み2000円です。興味のある方はぜひぜひ、トップページの「メールを送る」へパソコンのメールアドレス、お名前、郵便番号、送り先住所を添えてご連絡くださいませ!!折り返しメールでご入金方法をお知らせいたします。大学生の方や第二新卒の方はもちろん、「働くこと」へ関心の高い方や、女性らしいワークスタイル、会社との付き合い方などを模索中の方に読んでいただければ幸いです。よろしくおねがいいたします♪※アンケートへ協力していただけるモニターさまへは、この「就職本」と次の「天職本」のどちらかを選んでいただいた上で発送させていただきます! 近日中にご案内のメールをお送りしますので、よろしくお願いいたします!!(モニターさまの募集は終了しております☆)<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/16
コメント(5)
●『“就職”がかる~くなる本。』がそろそろお目見えします♪思えばこの日記上で8月から「書きます」と宣言していた女の子の就職本。やっとやっとできます…。モニター読者様には明日から発送させていただく予定です。本当にお待たせしました!この秋から始まる就職活動に間に合わせようとしていたのですが、ちょっと遅くなってしまいました。ま、いいか。この本は、就職に少し足踏みをしている方に読んでいただきたいと思って書きました。どのくらいの読者さんがいるのか、実はまったくわかっていません。出版社さんのめどがあるわけでもありません。でもどうしても書きたい気持ちがあって、やっとカタチになりました。今でないと書けないものがある。小冊子も日記も、いつもそういう気持ちで書いています。量産の体制ができ次第、おうちカフェ本と同じようなスタイルで販売をさせていただく予定です。どうぞよろしくお願いいたします♪_________________『就職がかる~くなる本。』目次__________________はじめに☆第1章☆ 働くのは幸せになるため!就職がこわいのはなぜ?…正体がよくわからないだけ。知ればこわさは半減します。就職活動に興味がわかないのはなぜ?…企業と学生の間には、深くて大きな溝が横たわっています。就職活動はお見合い?戦い?…よりあなたらしい人生を始めるスタートになります。自分らしい就職ってどんなもの?…あなたのよさが最大限活かされる方法を選ぶことです。ニートは特別なの?…私たちはみんな自信がほしいのです。働く理由がわからなくてもいい?…就職を重く考える必要はありません。なぜ人は働くの?…愛を理解するために人は働いています。働くとどんないいことがあるの?…働くことは幸せへの近道です。 プチうつな気分はどうしたらいい?…プチうつは情報不足の不安から起こっています。働くのは苦しくて嫌なこと?…親や周囲の影響から離れて仕事観を見直してみましょう。責任を持つって面倒なこと?…より主体的に自分らしい生き方を選択する姿勢です。やりたい仕事がわからないときは?…働く中でやりたいことを見つければいいのです。自分らしい仕事はどうしたら見つかる?…人と協力すると自分のよさがわかります。働く自分のイメージがわかないときは?…働く人に接近して、幅広く情報を仕入れましょう。働く自分のイメージがわかないときは?2…社会勉強のつもりで就職活動を利用しましょう。働く自分のイメージがわかないときは?3…できるだけ広い範囲で業界や仕事を調べましょう。☆第1章☆のまとめブレイクタイム【ワークシート】☆第2章☆ 会社もおじさんもこわくない! 私って会社アレルギー?…会社は人。おじさんの中身は少年です。会社ってうっとうしい?…会社を人に例えてみるとユニークさが見えてきます。会社は誰のもの?…会社は社長のもの。合わなくてむしろ当たり前です。会社組織で働く幸せって?…人と力を合わせて規模の大きなチャレンジができます。そもそも会社はなぜあるの?…社会貢献のために存在しています。自分にとっていい会社を選ぶポイントは?…求める要素の優先順位をはっきりさせることです。希望の会社に入れば幸せになれる?…あなたが周囲や会社を幸せにすると決めましょう。会社に依存しないってどういうこと?…人生の主役になる覚悟を決めましょう。面接で敬遠される重い感じって?…組織への依存心を手放して一緒に働く仲間を求めましょう。男子学生のほうが企業にモテる?…買われているのは彼らの素直さです。自己分析はなぜやるの?…何をするために生まれてきたのかを再確認するためです。自己分析の落とし穴って?…頭でっかちになって自分を枠にはめないように。雇われる人と雇う人の関係って?…志を同じくする仲間同士の協力関係で成り立つものです。会社と上手に付き合うコツは?…やりたいことのコンセプトを伝え、交渉することです。会社のやめどきはどう見極めるの?…あなたにしかできないことをする覚悟ができたときです。ミスマッチングはなぜ起こる?…限られた活動期間に後悔を残さないことのほうが大切。就職活動で後悔を残さないためには?…今できることを今一生懸命しましょう。☆第2章☆のまとめブレイクタイム【ワークシート】☆第3章☆ 自信がなくてもOK! 失敗するのがこわいときは?…失敗を経験するために生まれてきたのです。心配で動き出すことができないときは?…案ずるより大変なことはありません。人と付き合うのがこわいときは?…自分を傷つけるのは人ではなく自分です。周囲の言葉に凹んでしまうときは?…真に受けなくてもいい言葉があります。夢はあきらめなくてはいけないの?…あきらめない限り夢は現実に近づきます。 つい深刻に考えがちなときは?…「まじめ」∧「明るさ」でいきましょう!自分のよさがわからないときは?…すでにある長所に注目しましょう。欠点が気になるときは?…得意な人と協力する方法を考えましょう。認められていないと感じるときは?…いつでも「自分ホメ」を習慣にしましょう。私ってダメダメだと感じるときは?…あなたはいつでも一生懸命やっています。確かな自信を育てたいときは?…一日一回自信の持てることをスケジュールに入れて。誰かに応援してもらいたいときは?…あなたの笑顔で誰かを笑顔にしましょう!人が気になり、自己嫌悪になるときは?…あなたはあなた。比べることは無意味です。気分屋で落ち込みが激しいときは?…自己コントロールレッスンをしましょう。☆第3章☆のまとめブレイクタイム【ワークシート】☆第4章☆ 私らしい働き方はある! 負け犬の正体って?…人の目線より自分がどう生きたいかが大切です。女性ならではの自立した生き方って?…自分へのごほうびを人生にちりばめましょう。幸せな結婚と幸せな仕事はどちらも手に入る?…豊かな経験を重ねて自分に合うものを知っていきましょう。運命の恋と運命の仕事の共通点って?…人のために自分を活かせるという点が同じです。寿退社はアリですか?…ターニングポイントの一つとして活用しましょう。出産や育児はキャリアにとって不利?…待てる女の魅力で周囲を和ませ、人を育ててください。子育てしながら仕事は可能?…働き方を自分で決められるような環境を準備しましょう。本当に頼れるパートナーって?…楽しくたくましく生きることができる自分自身です。思い通りの仕事や結婚ってできるの?…「できそう」より「したい」を優先しましょう。一生仕事を続けるには?…働き方と仕事内容を柔軟に変えられる自分を育てましょう。☆第4章☆のまとめブレイクタイム【ワークシート】付録あなたのいいところ(強み)を再発見する秘密の質問集おわりに_________________________<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/14
コメント(4)
●リーディングのおもしろさ~シンクロニシティが頻発しております~こんにちは!こと葉です。イキナリ涼しくなりましたね。今日はご近所のみっひーさん主宰の「野点の会」(風流!!)にお誘いいただいていたのに、寝込んでしまうというていたらく…(ごめんなさい!!)。でしたが夕方は元気に復活し、リーディングのお客様と楽しい時間を過ごせました。ことの葉リーディングサービス、おかげさまで好評です☆本当にありがとうございます!!実はこのサービス、私にとってはありがたいことばかりなのです…。10月に入ってことの葉リーディングを始めてから、シンクロニシティが起こる頻度が格段に増えてきました。まったく別の日にいらっしゃるお客様同士が、似た課題をお持ちだったり、私自身が入手したばかりの情報やさまざまなインスピレーションが、ぴたっとその方に当てはまることもあります。「テーマ」や「課題」としていることに、強く共時性が感じられるのです。リーディング自体が「言わされている」ようなものですが、実はお会いするずっと前から、そのための準備が始まっているのですね。「この方にお伝えするために、私はあの本を読んだのだなあ」とか「あの夢を見たのは、この瞬間のためだったのか」とか、そんな風に感じることが多々あります。つまりリーディングをさせていただくお客様を通して、私自身が受け取るべきメッセージを再確認することができるのです。今書き進めている小冊子の内容が、まさに「この方へ向けたメッセージだったのだなあ」と思うこともよくあります。書く文章も天からのインスピレーションを受け取って出しているだけなのですが、そのメッセージを必要とする方が、やはり現実に集まっていらっしゃるということを体験しています。すごく、おもしろいです。リーディングの機会をいただけることに感謝しています。ちなみに今私の周りにやってきているメッセージは「自分自身へ設けた枠を取り払う」「未来へ広がる可能性を信じて、受け取る」「感受性豊かな人は、自分と人とをくっきり分けること」といったことのようです。たくさんのメッセージをくださるみなさんのおかげで、いよいよ「就職本」も仕上げの段階へ。これが終わったら、大人のための「天職本」を書きたいと思っています!!11月12日(土)の「“大人の自己実現” 私も家族も皆がハッピーな自己実現」、おかげさまで残席はあと2名さまだそうです。興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ!!いつもみなさまのおかげで楽しく生かされています。どなたもご自分の可能性をのびのびと発揮されますように…☆<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/13
コメント(1)
●なりたい自分を自分に許そう♪/起業塾に通い始めました!■就職本は7割方完成♪こんにちは! こと葉です~。今月から、ことの葉リーディングのサービスを始めたところ、予想を上回る数のご依頼をいただいております。本当にうれしいです!!中には男性や大学生の方も…。得体の知れないサービスに対して(笑)、貴重なお時間を本当にありがとうございます!!それはそうと、大学生向けの就職本を書きはじめてから、大学生の方との出愛が相次いでいます。(小冊子『‘就職’がかる~くなる本』はようやく7割方完成…。早くお目見えさせたいです…)私の予感では、将来は大学で講義を持つことになると思うのです。それも楽しみ!!■なりたい自分を自分に許そう♪私の持論は「おじさんの中身は少年、女性はみな少女。」なのですが、少年少女であることを自分に許していない方は、案外いらっしゃいます。先日アウトプットの話を書きましたが、服装や髪型などの外見も、重要なアウトプットのひとつですよね。本来、なりたい自分を好きなように表現できる分野。なのですが、着たい服を着てしたいメイクをするということが結構しにくいという女性もいらっしゃいます。私には、本当はお姫様のように大切にされたい人なのだなあと感じられるのに、ファッションや言動からは、まったくそういうアピールが伝わらなかったり、むしろまったく別のイメージを打ち出していたり。そういうときは内面の欲求と外見のアピールがちぐはぐなので、どうしても周囲から、求めている扱いをしてもらうことは難しくなってしまいます。自分がこう扱われたいという気持ちをそのままストレートに外見にアウトプットすること。大人の女性ならではのおしゃれがあるとするなら、そういった自己演出を上手に行えることなのかなあと思います。極端なようですが、お姫様のように扱われたければ、繊細なデザインのドレスを着ればいいわけです。品のよい着物を着ていれば、どんなお店に入っても丁重に扱われます。なりたい自分になるのに、外見を演出するのはとても手っ取り早い方法。ですが、ご自分に「お姫様のようでありたい自分」や「少女のように無邪気でありたい自分」を許していない場合は、外見を内面の欲求に合わせることが、ハードルの高いことになってしまいます。女性はどなたでもアラブの王妃にだって、深窓の令嬢にだって、有閑マダムにだって、ハリウッドセレブにだってなれるのです。それを自分に許すだけで。「私には似合わないから」なんてあきらめる必要って、本当にないよね!と思うのです。女性はみんな少女の愛くるしさを持っているのですから…。■起業塾に通い始めました!おうちカフェのイベント案内を下さっているみなさま、本当にありがとうございます。小冊子の感想や、おうちカフェができるまでのレポートなども本当にうれしいです♪私は来年予定の『おうちカフェのつくりかた2』へ向けて(?)起業塾というものに通い始めました。おうちカフェという自己実現とネットワークづくりの先にあるものが、会社設立やNPO法人といったカタチをとっていってもまったくおかしくないと思っているからです。おうちカフェをきっかけに、ご自分の天職に向かって動き出された方が次のステージに進むときの参考にしていただければと思っています。女性向けの起業塾は全10回。内容はみなさまにフィードバックしてきますのでお楽しみに!!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/12
コメント(9)
●秋はおうちカフェの季節??みなさま、いつもありがとうございます。こと葉です。秋だからでしょうか??最近、毎日のようにおうちカフェ本(小冊子)のお申し込みをいただいています。本当にありがとうございます!読者の方のおうちカフェにゲストでいらっしゃった方が、ご自分もしたい!と申し込んでくださるという展開もあって、本当にうれしいです♪さらにもしかすると、近い将来、おうちカフェ本抜粋版がコンビニで購入できることになるかも知れません…!!なんて楽しい企画なんでしょう♪「でもそれは待てないわ」というみなさまは、ぜひご連絡ください。こと葉手づくりの小冊子を翌日発送でお送りさせていただきます。まずは「メールを送る」へ、ご本名、郵便番号、ご住所、パソコンのメルアドをご連絡くださいませ。いつもありがとうございます!!↓おうちカフェ本とは???____________________________________●おうちカフェ本のお申し込みをありがとうございます!こんにちは! いつもお世話になっております。矢尾こと葉です。小冊子『おうちカフェのつくりかた』についてお問い合わせ&お申し込みをいただき、本当にありがとうございます。この小冊子は、書籍化を目指していまして、現在出版社で企画会議にかけていただいている状態です(ありがたいです)。ご入金の翌日発送で、クロネコメールにてお送りさせていただきます。いつも応援してくださって、ホントにありがとうございます♪*********************************<『おうちカフェのつくりかた』について>小冊子『おうちカフェのつくりかた』(170ページ)がやっと完成いたしました。5月の末にフリーのエッセイストとして独立してから、この6月はいろいろなことがありました。6月17日に初の著書『感じるカラダ。』が出版され、おかげさまで全国からありがたいご感想をちょうだいしております。書評を書いてくださったり(トラバありがとうございます)、図書館にリクエストをしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。また、お世話になっていた会社のみなさんと一緒にハワイに行かせていただくなど、すばらしい出愛に恵まれた一方で、必然の別れもありました。自分の可能性の無限さを感じると同時に、周囲に支えられて存在している自分を実感し、さまざまなことを考えさせられました。不安がまったくないわけではありませんが、すべてがうまくいっているのだと信じます。1作目の『感じるカラダ。』は、心とカラダの統合を図ることで幸せを感じることに敏感になろうというメッセージでした。2作目の『おうちカフェのつくりかた』は、私と夫が経験してきたお出愛のすばらしさをお伝えしたくてまとめたものです。ありがたいことに、出版社さんからも興味を持っていただいています。愛がこもりすぎてちょっと不恰好になってしまいましたが(分厚い)、楽しんでいただければ幸いです。日本全国にすてきなおうちカフェが増えますように。ご入金を確認次第、お送りいたします。よろしくお願いいたします♪2005年6月28日 矢尾こと葉 拝*********************************<金額>『おうちカフェのつくりかた(第4版)』1冊 2000円(送料込み)<振込先>※郵便局でお願いします!お申し込みをいただいた方に直接ご連絡しています。(恐縮ですが振り込み手数料はご負担ください)(お名前やご住所はこちらで控えておりますので、 振込みのお名前がご本人でない場合は、ご連絡くださいませ)*********************************<『おうちカフェのつくりかた』目次>はじめに「おうちカフェ講座、はじめま~す!」第1章 おうちカフェってなあに?おうちカフェは出愛の場あなたの夢は何ですか?足りないのは夢を応援しあえる仲間家に呼ぶのは究極の自己開示どんな場所でもおうちカフェになる第2章 おうちカフェにはこんなにイイコトがある家がキレイになるお客様の来る家は繁栄するやりたいことが明確になる運営が簡単でお金がかからない自分のことを深く知ってもらえる特技やスキルがなくてもできるパーティほど気合がいらない人数にこだわらなくていい自分の居場所づくりになる自分が主役の時間を持てる家族と一緒に何かできるチャンス家にいながら社会参加できる友達が増えて仲間ができる夫婦のラブが加速するあなたの花を開かせる自分の世界が広がる第3章 おうちカフェをはじめよう漠然とした思いを言葉にしてみようおうちカフェはコンセプトで決まるなぜするのかをはっきりさせようどんな空間にしたいのか洗い出そう テーマ(theme) おうちカフェをする理由(reason) 出したい雰囲気(mood) どんな自分でいたい(role) 集めたい人(member) 開店時間(time) 共有したい思い(share) 得たい喜び(take) プレゼントしたいもの(give) 料金(price) これだけはゆずれないこと(policy) あなたらしさ(originality) 乗り越えたい壁(hurdle)ぴったりのコンセプトを探そうおうちカフェネーム(屋号)をつけようおうちカフェを楽しむ極意付録【おうちカフェのつくりかた講座ワークシート】第4章 お客様を招いてみようブログでカフェにお客さんを呼ぼうテーマのある集まりにしよう参加費を設定しよう告知文をつくろう参加者の不安をクリアにしようストレスや心配の元を取り払おう場を設けただけで意味があるお掃除の切り札は開かずの間当日の進行はなりゆきで第5章 おうちカフェをさらに楽しむ工夫ネーミングに凝ってみるウェルカムボードを作ってみるメニュー表を作ってみる自己紹介タイムを演出する来てくれる人は自分で選ぶ家族が参加したい空間にする応援してくれる人をつくる自分ひとりでやろうとしないちょっとしたサプライズをつくる記録に残して次につなげるオミヤゲの意識を持つ第6章 おうちカフェの先にあるもの自分を中心とするネットワークができる不安な時代を乗りきる仲間とつながる日本全国おうちカフェの野望新しい自分の夢が見えてくる付録【「発芽*カフェ」 ものがたり】あとがき*******************************スピリチュアルエッセイスト&発芽ライター矢尾こと葉______________________________●本家ブログ【日記カフェ**ホトケとわたし**】http://plaza.rakuten.co.jp/writer/●『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)発売中です!http://plaza.rakuten.co.jp/writer/diary/200506040001/●30’s Styleに新連載☆『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』http://www.30style.jp/blog/love/marriage/marriage05.html●書籍化を目指す大好評の小冊子『おうちカフェのつくりかた』♪http://plaza.rakuten.co.jp/writer/diary/200505250001/______________________________
2005/10/11
コメント(5)
●女の勘が鈍るとき。ソウルメイトに出会うには?3アウトプットの日記へのたくさんのレス、ありがとうございます!!みなさまから私も勇気をもらって、セミナーへ向けていよいよエンジン全開です♪セミナーへのお申し込みをしてくださったみなさまも本当にありがとうございます!主催者さんから「この週末にお申し込みがどっと増えましたよ!」とうれしいご報告をいただいています。その30styleさん連載のコラムが更新されています!ぜひ感想を聞かせてくださいね☆______________先日私は、とってもチャーミングでかわいらしい女性とお話しする機会がありました。彼女は決まった男性がいるわけではありませんが、なにしろ明るくて楽しい人なので、当然引く手あまた。仕事もプライベートも充実していて、お誘いに困ることはありません。でもたくさんの男性と接している一方で、「本命の出愛」には巡り合えていない気がするとのことでした。食事をしたり休日をともに過ごしたりする男性がいることは、ある意味とっても喜ばしいことです。でも、相手に不自由しないということは、実はとても不自由な状態であるとも言えます。続きはこちらから!!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/10
コメント(1)
●アウトプットの質を上げるには?~編集力を育てましょう♪~こんにちは! アウトプットものの日記が好評なので気をよくして第3弾です(笑)。アウトプットの大原則はまず出すこと。どんな方法でもいいから出して出して出してみると、あら??なんだかいっぱいあるじゃあないですか。(これは何かができそうだぞ…)そこで登場するのが編集力です!!自分から出てきたものを素材として眺め、作りたいメニューを決め、自在に料理する力が編集力。編集力はアウトプットの質を高めてくれます。アウトプットの質を高める順序は、次の通りです。まずとにかく出してみる。↓どんな人に見せたいかを意識する。↓受け取る人が見やすく、受け取りやすくしてみる。↓さらに価値を高める演出をする。ある程度アウトプットすることが日常的になってきたら、今度は人に見せるためのアウトプットを目指してみましょう。実は、あなたのアウトプットはお金と交換できる価値をはらんでいます。編集力とは、アウトプットをサービスに高めるときにきわめて有効です。<編集力を高めるレッスンの例>例1.小冊子をつくる例えばブログをずっと書いてきた人なら、内容を整理して、小冊子をつくってみるというのはとてもオススメです。1冊にするためには、コンセプトを決め、取捨選択をすることになります。それによってアウトプットの集積が見やすく整理されるのです。誰かに思いを伝えるにも、この方法はとても役立ちます。例2.写真集をつくる例えばデジカメでたくさん写真を撮りためているなら、作品集をつくってみます。作品集のコンセプト(テーマ)を決めて、それに合う写真を集め、一つの形にするのです。膨大な写真は、そのままでは人に見てもらいにくいものですが、ある程度セレクトされていると見やすく、楽しむこともできます。このとき、小冊子を読んでくれる人や写真集を見てくれる人を上手に意識できると、自己満足の域を超えて、製品にしていくこともできます。編集力が身に付いてくると、アウトプットをサービスにすることができます。このあたりのことは、小冊子『おうちカフェのつくりかた』に書いているコンセプト設計と同じ原理です。でもどうしても編集が苦手だったら、得意な人に編集してもらえばいいのです。「あとは上手に編集するだけなんだけどな~」というアウトプットをお持ちの方は、編集が得意そうなお友達を見つけましょう。もちろんこと葉にご相談していただいてもOKです♪対面リーディングと同じ要領で、整理・編集のお手伝いもできますのでお気軽にご相談くださいね。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>ことの葉リーディングサービスを開始しました!10月はお試し価格です。会話の中から浮かんでくるメッセージを受け取ってみませんか??お気軽にお問い合わせください♪発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/10
コメント(5)

●アウトプット体質になるには?~代謝のよいカラダづくりのために~前の日記からの続きです。~「アウトプットしたらいいっていうのは、わかってるの。でもなんでかわからないけど、できないんだな~…」とお悩みの方へ~アウトプットしやすい体質というのがあります。著書『感じるカラダ。』の中で、心とカラダが密接にリンクしていることをご紹介していますが、カラダが便秘体質であれば、やはり精神的にもためこみやすい傾向が出てきますよね。アウトプットしやすいカラダづくりのためには、まず今の自分の状態をよく観察することから始めるのが得策です。1.超がつく便秘体質である場合 →「便秘を治すと、人生の流れが加速します♪」結論から言うと、一刻も早くカラダを治すことを優先してください。便秘がちなのは決して正常な状態ではないので、ほおっておかずに治療に取り組むこと。冷え性だったり、陽性に傾いていたり、ストレスがあったりと原因はさまざまあると思いますが、カラダが本来の機能を取り戻せば、自然にアウトプット体質になっていきます。まずは毎日働いてくれているカラダを大切にすることから始めましょう!!2.完璧主義なあなたの場合 →「気楽に出すことで、より完璧に近づきます♪」「中途半端な状態で人に何かを見せるのはイヤ!」「どうせなら、最上の状態でみんなに喜んでもらいたい!!」そんなあなたのアウトプットを邪魔しているのは、恐らく理想の高さです。志が高いことは、本当にすばらしいことです。でも、完璧なアウトプットを求めるあまり、第一歩がおっくうになってしまうことがあります。アウトプットの優先順位は、一にスピード、二に品質。5年後の理想的なアウトプットより、今すぐできるアウトプットです。未熟でも思いつきでもいいから、口に出しましょう。言葉に、メモに書き出しましょう。完璧を求めるあなたなら、今すぐできることでも、実は十分価値を認めてくれる人がいます。3.出す時間がないという場合 →「アウトプットの時間はあなたを育ててくれます♪」アウトプットの時間が持てないくらい、インプットの時間が多いとしたら。バランスを見直すタイミングかも知れません。食べたものをしっかりと消化しなければ、必要な栄養が取れませんし、消化の証をきちんと出して一連の流れは完結します。アウトプットをインプットよりおろそかにしていると、食べても食べても味わえなくなってしまいます。何を食べたいのかすら、わからなくなってしまうことも…。でも外に出すための時間さえ用意すれば、とびきりのアウトプットができるはずです。あなたには、あなたを大切にするための時間が今必要です。4.出すことに自信がないという場合 →「出せば出すほど自信もつきます♪」自信は、人とのかかわりの中で育っていくものだと私は思います。アウトプットは評価されるためのものではないので、とにかくドンドン出してみましょう。出したものへいただく誰かの反応が、次のアウトプットにつながるヒントになります。初めから、出すものすべてが黄金でできている人なんていません。でも自分のためのアウトプットが人のためのアウトプットに変化していく中で、アウトプットの質は高まり、価値を認められるサービスになっていきます。5.何をしたらいいのかわからないという場合 →「身近な手仕事で何かをカタチにしてみましょう♪」自分にあったアウトプットの方法を見つけるには、もしかしたらある程度の時間が必要かも知れません。やってみて、続かなかったらハイ次へ!!面倒になったら、ハイ次へ!!またしたくなったら、何度でも!!ブログでも手芸でもすぐできることを何でもやってみることで、ご自分に合うアウトプットかどうかがわかります。人がしていることでいいと思ったら、とりあえず真似てみるのもオススメです。…アウトプットをすることの価値は、なにより自分を大切にできることです♪…発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/09
コメント(6)
●自己実現の便秘とは?~宝物はためこまずに、アウトプットしましょう!~来月の11月12日(土)に、渋谷駅すぐそばでセミナーが開催されます。題して「“大人の自己実現”私も家族も皆がハッピーな自己実現」!!私と彩佳さん、AYAさんがコラムを寄稿している30Styleさんの主催です。30代の方たちと一緒に、より自分らしい自己実現のあり方を発見していく内容で、こと葉も講師の一人としてお話させていただくことになっています。「夢実現」や「自己実現」に関するセミナーは他にもたくさんあると思うのですが、この企画は「大人の」自己実現となっているのがポイントなのです。10代、20代のころによく言われる自己実現とは、「自分探し」のためのインプットが主流ではないかと思います。外に出て人と交流し、自分の中にたくさんの情報や知恵を蓄積していく時期。一生懸命毎日を生きることで、さまざまな可能性を広げ、自分らしさを構築していくときです。雑食な動物のように、世界中の美味も珍味も食べてみて、その体験を楽しむのにぴったりだと思います。では、20代のころよりもオトナになった30代の自己実現って何でしょう?20代と違うのは、いろんな経験を通して得てきた宝物が自分の中にすでにあること。他の人のために自分が持っている宝物を活かす、「自分活かし」のアウトプット。それが20代とは一味違う、30代なりの自己実現だと私は感じています。人のために活かせる強みや経験を、すでに多くの人が持っているのです。でもそれは貯金と違って、ためこんでいればいいものではありません。おなかいっぱいに抱え込んでいる宝物を、外にきちんと出してアウトプットをしなければ、便秘の人のように苦しくなってしまうのです。いうなれば「人の役に立ちたいのに、自分を活かしきれていないような気がする!!」というのは、自己実現における便秘状態のようなもの。「まだまだ完璧じゃないし」「十分消化したわけじゃないから」なんて遠慮をして宝物を出さずに入ると、恐ろしいことに体内で毒素をつくってしまうかも知れません。30代は、もう持てるものをドンドン人にアウトプットしていい時期です。出せば出すほど、新しいものも入ってきます。入れるばかりだと、もうそれ以上入らなくなってしまいますよね。循環が大切です。セミナーでの私の担当パートは、まずご自分が持っている宝物の価値に気付くことから始まります。「今までしてきたこんなことが私の強み、宝物なんだ!」「ではどうやって宝物をアウトプットしようか?」「私の自己満足ではなくて、家族も周囲の人もみんながうれしいアウトプットの方法ってなんだろう?」「ただ出すだけじゃなくて、せっかくならアウトプットをサービスに高めよう!」「周囲の人と協力関係をつくって、強みを交換して善のお金が流れるようにしたい!」こんな流れで、アウトプットをサービスに変えていくやり方をご一緒に探していきたいと思っています。11月12日(土)、まだお席に余裕がありますので、ぜひぜひいらしてみてください。講師としてご一緒するAYAさんや、ウルヴォイ彩佳さんのパートだけでもかなり面白そうな内容です☆☆☆私はこの日に合わせて、大人の自己実現小冊子を完成させるべく、ちょこっとがんばるつもりです(笑)。http://www.30style.jp/お申し込みはこちらのURLからどうぞ♪<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/08
コメント(7)

●リーディング、始めました♪~ことの葉リーディング、10月はお試し期間です~たくさんのメッセージをちょうだいしているのに、お返事ができていなくって本当にごめんなさい!!私は元気です~。元気というより、日々メッセージやアイデアが降りてきまくりなので、アウトプットが追いつかず、ついに「ことの葉リーディング活動」を開始しました(笑)。あふれるメッセージを伝えるのに、もう「書く」作業(日記や本の執筆)だけでは間に合わず…。巫女として口頭で、個人あてのメッセージをお伝えしますので、ピンときた方はご連絡ください。7日の金曜日は、初めてのリーディングのお客様があり、品川まで出かけてきました。対面セッションです。場所は発芽*カフェでも都内のお店でも、ご相談させていただきます。とても喜んでいただけたし、私自身が「この活動が必要だ、自分に」と強く感じたので、今後もご依頼を受けていく形で進めていくつもりです。10月はお試し期間として、サービスを設定しています。詳細は以下の通りです。たくさんお問合わせをいただいているので、やっと開始できてうれしいです♪よろしくお願いします!===========================================<矢尾こと葉の「ことの葉リーディング」>===========================================【概要】1対1の対面セッションで、あなたのやりたいことや悩みを伺い、言語化(言葉による交通整理)をしていきます。会話をする中でご本人の潜在意識にアクセスし、そこから必要なメッセージ(言葉)をお伝えします。(霊視などをするわけではありませんのであしからずご了承くださいませ♪)【こんな用途にも】ビジネスのアイデア出し、目標設定、コンセプト設計などのお手伝いも可能です。【場所】発芽*カフェ(新宿駅から約20分)、都内のカフェなど(応相談)【料金表】※10月のお試し価格です。以降は変更する可能性があります。1時間/3000円(こちらの場合は発芽*カフェでお願いします)2時間/4000円3時間/5000円【お申し込み】楽天ブログトップページの「メッセージを送る」へご本名、希望の日時(第3希望くらいまで)、携帯電話の番号をお書き添えの上、お問い合わせください。リーディングを希望される理由もカンタンに教えていただけるとありがたいです。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!↑サーバー障害のため、現在見ることができません。リンクしてくださっている方、本当にごめんなさい!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/07
コメント(5)

●発芽*ブックス10月配本の予定です☆★10月中旬配本予定★『社会人デビューしよう♪ ~これから働くあなたへ~(仮)』★10月下旬配本予定★『30代からの天職探し~大人の自己実現~(仮)』6月末に配本を始めた小冊子『おうちカフェのつくりかた』(送料込2000円)から早3ヶ月。ようやくようやく、発芽*ブックスから新刊が出ます(笑)。しかも10月に2冊!!やる気です~!!(ちなみに発芽*ブックスとは、エッセイスト矢尾こと葉が主宰している小冊子の個人レーベルです♪販売している小冊子は、商業出版を視野に入れています!)ところで聡いみなさまはすでにお気づきだと思いますが、先日モニターさんを募集させていただいた『女の子の天職と結婚の本』の内容を、上記の2冊に分けることにしました。というのも、企画の内容を出版に詳しい方や友人知人のみなさんにお見せしてアドバイスを仰いだ結果、「これから働く20歳前後のヒト」と「社会人経験がある30代の人」では、仕事や天職に関する感じ方が違いすぎるだろ~!!という結論に達しまして。(それもそうですネ)それぞれの方に読んでいただきたいメッセージは、別々の形にしたほうが読みやすくストレートに伝わるに違いないと考え直した次第です。(コロコロ考えが変わります)すでにご応募いただいているモニターのみなさまには、どちらか選んでいただくカタチになると思います。どうぞご了承くださいませ。(お待たせしている上に、ホントにごめんなさい!)<内容紹介>★10月中旬配本予定★『社会人デビューしよう♪ ~これから働くあなたへ~(仮)』のほうは、大学生や20代の方で社会人デビューが不安な方や、働くことや会社にあんまりいいイメージを持っていない方に読んでいただきたい内容です。働くって、本当は楽しいことやステキなことがいっぱいあります。幸せをつかむ生き方だって、働く中で身に付けることができます。でも、働くことの本当のすばらしさや喜びは、あんまり伝えられていないもの…。採用の現場を何年か見てきた結果、30歳の今だから書けるもの。10年前の私に伝えたかったメッセージをまとめました。★10月下旬配本予定★『30代からの天職探し~大人の自己実現~(仮)』こちらは、11月12日(土)に行われる『大人の自己実現セミナー』に合わせて準備しているものです。私は、30代のすてきな女性と触れ合うたびに、その深い愛情の発露として、自分の中に蓄積された宝物をアウトプットしたいという強い欲求を感じています。『おうちカフェ』講座でも、受講生の大半が30代の女性たち。そしてみなさんから感じるのは「自分を世の中にもっと楽しく活かしたい!!」という情熱です。自己満足でない、家族も周囲もハッピーな大人の自己実現、それが30代からの天職探し。ご自分の天職を見つける手がかりをこの本でつかんでいただければ幸いです。どちらもモニターさんのご意見を参考にブラッシュアップし、『おうちカフェのつくりかた』と同じように小冊子を販売させていただく予定です。(もちろん出版社さんへのアピールも同時進行でやっていきます☆)どうぞいろんなご意見、ご感想を聞かせてくださいませ。今から本当に楽しみにしております!!<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月22日(土)と、31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>スピリチュアルカウンセラーの朱鳥さん(Aさん)へ、リーディング希望のお問い合わせをお取次ぎしています。ご本名と、パソコンのメールアドレス、希望日&希望時間の候補(複数)が必要です。都内でしたら場所は新大久保駅そばの朱鳥さんのオフィスになります。こちらをお読みの上、「メールを送る」へお気軽にどうぞ~。発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/03
コメント(1)

●学校教育って??特にここ最近の傾向でしょうか。テレビで、学校教育に関する番組が目に付くようになりました。小学校や中学校、高校などに勤務する現役の先生が登場して、「荒れている」教育現場の話を生々しく話すという主旨の番組も目にしました。子どもの教育というのは国全体の未来に関わることですし、お子さんを持つご家庭では、より切実な問題として捉えられていることと思います。先日、ある出版社の編集者さんとお話しする機会がありました。そのとき伺ったのは、今日本の経済に詳しい人たちの間で増えているのが「夢はパーマネントトラベラー(PT)です」というもの。あまり詳しくは存じ上げないのですが、日本だけでなく海外に生活や経済の拠点を持ち、移住を繰り返すような生活スタイルを指すようです。納税の問題(お金の問題)で、海外移住を志向する方がいらっしゃるのは以前からよく聞いていましたが、「子どもの教育の面でも、よい教育を受けさせることができるメリットがあるみたいですよ」とのこと。教育機会は決して平等ではありませんから、「わが子にもっと質の高い(とご両親が判断される)教育を!」と思い、その結果海外生活を選ぶというのも、選択肢として十分あることなのだなあと知りました。日本をあきらめない…とある政党のキャッチフレーズにもありましたが、日本の教育をあきらめたくないと願い、活動されている方もたくさんいらっしゃることと思います。現場の先生たちもそうでしょうし、お子さんを持つ親御さん、塾などの教育関係者のみなさんも…。今の日本の学校教育がはらんでいる数々の問題点は、学校だけの問題ではないということを多くの方がわかっているはずです。人間と人間の問題。大きく捉えると、人間関係のこじれのように私は感じます。何が最善かなんて、多分誰にもわかりません。最善を願う人ができることは、何ができない、ココが不足していると何かを批判するのではなく、その上で「今自分に何ができるか」をポジティブに考えて、動いてみることの繰り返しでしかないような気がします。あらゆることを人任せにせずに、自分が納得できる動きをすること。そうやって動いている人たちが集まったとき、流れは大きく動くのではないでしょうか。みんな「子どもの幸せ」という一つの目的に向かっているのですから。あるテレビで、登場される学校の先生たちが、特に聞かれてもいないのに「学校の問題は、○○に原因があると思う」と発言されているのを見て、この方たちは、普段ものすご~く責められているんだなあと感じました。人は責められ続けると、防衛本能でしょうか、知らず知らず「言い訳」をすることになってしまいます。口を開けば「言い訳」をしているようなとき、その人は我慢ができないくらい、責められすぎている。学校でも、職場でも同じです。責められて、相手がいい結果を生むことなんてありませんよね。学校のせい、親のしつけのせいと、原因を押し付けあうパワーゲームから、まず一人が脱すること。カンタンなことではないかも知れませんが、まず誰も責めないところからしか、すてきな教育は実現しないように思います。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>スピリチュアルカウンセラーの朱鳥さん(Aさん)へ、リーディング希望のお問い合わせをお取次ぎしています。ご本名と、パソコンのメールアドレス、希望日&希望時間の候補(複数)が必要です。都内でしたら場所は新大久保駅そばの朱鳥さんのオフィスになります。こちらをお読みの上、「メールを送る」へお気軽にどうぞ~。発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/02
コメント(4)

●「ほめらレモン」と強みの研究~みんな違って、みんなスゴイ!~みなさま、こんにちは~。矢尾こと葉です。ここ数日はすてきな出愛が重なっていて、インプットした情報の消化に時間がかかった分、なかなか日記に向かうことができませんでした。やっとアウトプットできます(例えるなら便秘なヒトにおけるトイレみたいな喜びです…笑)。先週から、立て続けに自分の強みにフォーカスするためのセミナーや勉強会に出席していました。金曜の夜は出版セミナー、土曜の朝はコーチング講座といった具合です。自分の強みというと、いったい何のこと??と思う方もいらっしゃると思いますが、要は「一人ひとりがすでに持っているすばらしい資質」のことです。人は、他人のこととなるとよく観察できる人でも、自分のことはよく見えていないということが往々にしてありますよね。しかも欠点をあげつらうことは得意なのに、長所を探すことは極端に下手だったりすることも。でも、長所のない人なんていないし、みんなみんな人と違う強みを持っています。金子みすゞさんの有名な詩にもあるように「みんな違ってみんないい」なんですよね。セミナーや交流会への出席は、そのことを再確認するチャンスになりました。欠点を伸ばしたり補ったりすることばかり考えるのはひとまず止めて、自分のよいところ、すばらしい長所を活かすことに目を向けましょう。強みの研究の出発点はそこにあります。あなたのよさが活かされないことは、極端に言えば世の中の損失です。自分に強みがあると気づくことができる人は、人の強みやよさにもより敏感になることができるでしょう。お互いによさを認め合う人たちが、協力関係のもとでそれぞれの夢を実現していく。私はまず自分のまわりから、そんな社会にしていきたいと思います。自分の強みを自覚することは、ないものねだりではなく、すでに持っている豊かさに気付くことにつながります。子どものころ、苦手な教科の克服ばかりをガミガミ言われたことがある方は思い出してください。結果としてその教科を好きになったり、得意になったりしたでしょうか。私は、苦手な教科にイヤイヤ取り組んでいたときよりも、好きな教科の授業を楽しんでいたときのほうがイキイキとしていたし、成績も伸びていました。得意な国語の暗記や詩の創作などをほめられていたときの誇らしい気持ちは、今でもはっきりと思い出せます。小学校のころ、学校の先生や祖母から毎日何かをほめられ、認められることで、生活全般に対してポジティブな気持ちになっていた時期がありました。そのころは、算数が不得意でも体育が嫌いでも、あまり気にはなりませんでした。ほめられると、人は伸びますよね。ほめた方もいい気持ちになり、心が満たされます。大人も子どもも、みんないいところをほめられたいのに、周囲にはホメが足りません。職場で、いつもほめちぎられているという方は日本にどのくらいいらっしゃるでしょうか。ほめられたり認められたりするチャンスが少ないから、多くの人は自分の強みがわからないのです。毎日ウン百回も誰かにほめられていたら、「自分に自信がない」なんて言葉は出てこないでしょう。ささいなことでも、毎日何度も何度もほめられていたら、小さな子どもでも自分のよさを自覚することができるでしょう。「そうか、私の笑顔はみんなを元気にするんだな!」とか「道で近所の人にあいさつできるのは、私のいいところなんだな」とか。何がなくてもできなくても、「私にはコレがある!」とさえ思えたら、それだけでも見違えるほど豊かな毎日になるはずです。ほめられたい、認められたい。その気持ちは自然です。自分の強みを自覚し、それを活かして世の中に貢献するということは、ほめてもらいたい部分を明確にして、その部分をどんどん伸ばすことです。今さら(?)無理をしたり嫌な思いをしたりして、苦手な部分をゼロから5に引き上げる努力をしなくてもいい。それはその分野が得意な人にお願いしてやっていただいて、相手を大いにほめればいいのです。私は自分の得意分野で他の人の役に立とうと決めれば、苦手な部分のフォローを誰かにお願いすることもしやすくなります。その結果、自分の周りでは、ほめあう回数は増えていくのではないでしょうか。「私の得意なことはこんなこと」「苦もなくスイスイできることはこんなこと」と人にも伝えましょう。そして「あの人はこんなことが得意」「この分野ならあの人に聞けばすぐわかる」という周囲の人の「強みリスト」を勝手につくるのです。自分の強みを自覚し、人の強みを認識しておくことは、ほめあう人間関係をつくっていくことにつながります。みんな心の中に「ほめらレモン」というレモンを持っています。「ほめらレモン」はいつでも、人にほめられていたいと望んでいます。だってほめられると、豊かで幸せな気持ちになれるし、人のことも喜ばせたいと自然に思えるからです。みんなすでにいくつもの強みを持っているし、その組み合わせによる個性は、千差万別。世の中に同じ強みの人は他にいません。誰もがオンリーワンであることを、大人も子どもも認め合うこと。自分がオンリーワンであることを自覚すること。そして自分の「ほめらレモン」も人の「ほめらレモン」も同じように満足させてあげること。世界平和のためにも自己実現のためにも、とても大切なことだと思います。<お知らせその1>発芽*カフェでの「おうちカフェのつくりかた講座」を10月31日(月)に開催します。お子様連れも大丈夫です。お気軽にご連絡くださいませ!<お知らせその2>女性雑誌「ボディプラス」に『感じるカラダ。』が掲載されました! 本のコーナー♪ぜひ見てください☆<お知らせその3>スピリチュアルカウンセラーの朱鳥さん(Aさん)へ、リーディング希望のお問い合わせをお取次ぎしています。ご本名と、パソコンのメールアドレス、希望日&希望時間の候補(複数)が必要です。都内でしたら場所は新大久保駅そばの朱鳥さんのオフィスになります。こちらをお読みの上、「メールを送る」へお気軽にどうぞ~。発芽*カフェにも来てくださった梅san首謀のうれしいキャンペーンです↓参加してくださっているみなさま、ありがとうございます。みんなでレッツ幸せ体質!! 幸せは感じるものですから~♪*******************************************************************”ハッピーを感じるたね”をまこう!!ダブルキャンペーン実施中楽天日記”ホトケとわたし”では、”お出愛”や”おうちカフェ”といった素敵なことばを使い、ひとの幸せを実践している矢尾 こと葉さんが幸せを感じやすいカラダづくりの本”感じるカラダ”を出版。詳しくは”ココ”を読んでね!!楽天日記”AYAのセラピールーム ”で多くの気づきや感動を与えているAYAさんの待望の新刊”ハッピーの種の育て方”が7月5日全国書店で一斉発売!!詳しくは”ココ”を読んでね!!多くの方との出会いの中でただいまキャンペーン展開中!!あなたもキャンペーンに参加してみませんか?今、この2冊の本を通じてハッピーのたねをプレゼント中!!このキャンペーンに興味のある方はココ!!全国の書店で好評発売中!『感じるカラダ。』(関野直行/矢尾こと葉著)ってどんな本?装丁もかわいいのでプレゼントにぜひ☆『感じるカラダ。』は楽天ブックスで購入できます!幸せ体質をつくり豊かさと幸せを手に入れる☆『感じるカラダ。』ご購入特典お申し込みはこちらです☆手作りの小冊子『おうちカフェのつくりかた』は2000円でお分けできます♪メールでお問い合わせください!コラム『ラブラブ夫婦は平和のはじまり』は書籍化へ向けて週2回更新中!
2005/10/01
コメント(5)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()

