ユグドラシル

ユグドラシル

2007年02月11日
XML
テーマ: ニュース(95858)
カテゴリ: ニュース
宮崎公立大4年、田崎勇貴さん(22)=宮崎市下北方町=が、筋ジストロフィーと闘いながら情報技術(IT)を学び、
障害者向けの「eラーニング」(インターネットによる遠隔授業)の教材づくりに取り組んでいる。

民間団体や企業とシステムを共同開発。近く県立宮崎赤江養護学校などで試験運用を始める。自らの経験から「ITは障害者と社会をつなぐ有効な手段」と語る田崎さん。
「ITが障害者のやる気につながり、自立への一歩となる」と思いを強めている。

eラーニングは、インターネットを利用して時間や場所に関係なく勉強できるシステム。
各種教育機関での活用は進んでいるが、障害者向けはほとんどない。

ゼミでITを専攻する田崎さんは「移動や生活に制限のある障害者にこそ必要なシステム」と着目。昨年4月、恩師の辻利則助教授(43)=情報教育学=に相談し、
コンピューターを利用した設計システム「CAD」の教材づくりに着手した。
http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200702110101






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月12日 00時13分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

JJSP @ Re[1]:カラオケで何故か歌ってしまう曲(05/22) 江戸川心歩さん ありがとうございます。 …
江戸川心歩 @ Re:カラオケで何故か歌ってしまう曲(05/22)  コメント、ありがとうございます。 良…
JJSP @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(05/20) 楽天ブログスタッフさん どうも、お世話…
楽天ブログスタッフ @ 「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか? こんにちは。楽天ブログスタッフです。 …
JJSP @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(05/16) 楽天ブログスタッフさん ありがとうござ…

カレンダー

サイド自由欄

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

JJSP

JJSP


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: