ユグドラシル

ユグドラシル

2007年08月18日
XML
カテゴリ: 日常
あまり知られていないが、宮崎は名古屋、鹿児島に次いで全国3位の養殖ウナギの産地である。
そのせいか今日は図書館でウナギのPR活動をしていた。

聞いてみると養殖ウナギはエサを与える事により約8ヶ月で成魚と同じ大きさになるが、天然物だと
8~10年はかかるらしい。

またエサを十分にあたえないとシラスの状態からは成長しないらしくこれもまた驚きであった。

う~ん、天然ウナギを食べられる環境にある宮崎って物凄く贅沢なところかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月19日 00時17分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

JJSP @ Re[1]:カラオケで何故か歌ってしまう曲(05/22) 江戸川心歩さん ありがとうございます。 …
江戸川心歩 @ Re:カラオケで何故か歌ってしまう曲(05/22)  コメント、ありがとうございます。 良…
JJSP @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(05/20) 楽天ブログスタッフさん どうも、お世話…
楽天ブログスタッフ @ 「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか? こんにちは。楽天ブログスタッフです。 …
JJSP @ Re:「楽天ソーシャルニュース」をご存知ですか?(05/16) 楽天ブログスタッフさん ありがとうござ…

カレンダー

サイド自由欄

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

JJSP

JJSP


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: