ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.07.27
XML
カテゴリ: 国際政治
続・米国原爆実験に成功 (11)

米国の思惑は、見事に当たりました。ポツダム宣言の受諾を渋っていた日本が、8月9日以降、手のひらを返すようにポツダム宣言の受諾に傾いたのは、実際にはソ連参戦の衝撃によるものでした。この点は、昨日紹介した『木戸幸一日記』に明らかです。

しかし、ソ連参戦の前後に米国が投下した2発の原爆の衝撃は、決定的でした。その結果、そソ連を含む連合国は、連合国による対日占領について、米国主導の占領とすることに、一言も異議を挟まず、まるで既成事実であるかのように承認したんです。

こうして、米国による対日占領が開始されたのです。

アメリカは何故日本を占領したかったのか。最後にこの点を記します。実は日本の植民地であった朝鮮半島には、米国は何の関心も示しておりません。日本のポツダム宣言の受諾表明を受け、米国は朝鮮半島の占領行政をソ連と分担する検討に入るのですが、対日方面軍司令部も、国務省のアジア部局も、積極的に関わろうとはしなかったのです。

こうして、朝鮮半島問題は、後にケネディ・ジョンソン政権の国務長官を務めたラスク大佐に丸投げされたのです。ラスクは、半島中央部までをソ連軍の管轄地とすることで、早期合意を目指し、適当な山脈や河川が見当たらないことから、北緯38度線を境界とする案に、思い至ったと、後に回想しています。

それほど、朝鮮半島に関心を示さなかった米国が、原爆を投じてまで、日本の占領に拘ったのです。そこには、どんな理由が隠されていたのでしょうか。
                                   続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.27 11:24:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

これで いいのだ … New! 悠々愛々さん

【王将戦】永瀬拓矢… New! 5sayoriさん

本人は、認知症であ… New! わからんtin1951さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

癌ではありませんで… New! naomin0203さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: