でぶじゅぺ理さん

>人工的な種の保存が正しいのかは多くの問題を孕んでいる所ですが?
-----
その通りですね。ヤンバルクイナの減少も、ハブ退治にと人が持ち込んだ外来種のマングースですから…
                    ザビ (2011.11.13 17:22:30)

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.11.13
XML
カテゴリ: 社会風俗
クロニクル ヤンバルクイナの登場

1981(昭和56)年11月13日

丁度30年前になります。この日、山階鳥類研究所は、沖縄県本島北部の与那覇岳で発見された新種の鳥を、ヤンバルクイナと命名したことを発表しました。

発見から今日まで、僅か30年ですが、この間ヤンバルクイナの個体数は減少を続けています。発見から4年後の1985年の調査では、約1800羽の生存が確認されたのですが。それから20年後の2005年の調査での推定生息数は、半分以下の717羽にまで減少しています。

そのため、様々な保護活動が進められるようになったのですが、トキの例にもあるように、上手くいくかどうかは、今のところ未知数です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.13 01:55:11
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤンバルクイナの登場 13日の日記(11/13)  
おはようございます。♪

うーん。自然界は、厳しいです!><


祇園をどり、パンフレット載せました。 (2011.11.13 08:41:38)

自然界の摂理  
人工的な種の保存が正しいのかは多くの問題を孕んでいる所ですが? (2011.11.13 09:09:01)

Re:ヤンバルクイナの登場 13日の日記(11/13)  
お早う御座います

種の保存は結構難しいですね

世界では毎日消滅種 結構あるようですね

人為的に保存するのは 生態系で 良いのか

悪いのか 判りません (2011.11.13 09:37:48)

Re:ヤンバルクイナの登場 13日の日記(11/13)  
吉祥天2260  さん
初めて聞いた時には おもしろい名前だなって思いました
半分以下に減ってるなんて、何が原因なんでしょう (2011.11.13 12:30:58)

Re[1]:ヤンバルクイナの登場 13日の日記(11/13)  
ザビ神父  さん
夢・雪月華・富姫さん
>おはようございます。♪

>うーん。自然界は、厳しいです!><

★ 本当ですね

>祇園をどり、パンフレット載せました。
-----
★ 昨日のナマの踊りの方が艶があって良いですね
                   ザビ (2011.11.13 17:20:38)

Re:自然界の摂理(11/13)  
ザビ神父  さん

Re[1]:ヤンバルクイナの登場 13日の日記(11/13)  
ザビ神父  さん
トンカツ1188さん
>お早う御座います

>種の保存は結構難しいですね

>世界では毎日消滅種 結構あるようですね

>人為的に保存するのは 生態系で 良いのか

>悪いのか 判りません
-----
同感です。ただしここでのヤンバルクイナの天敵は、外来種のマングースなので、これまた人のせいです。
                      ザビ (2011.11.13 17:23:59)

Re[1]:ヤンバルクイナの登場 13日の日記(11/13)  
ザビ神父  さん
吉祥天2260さん
>初めて聞いた時には おもしろい名前だなって思いました
>半分以下に減ってるなんて、何が原因なんでしょう
-----
減少の原因は、ハブ退治にと、人が持ち込んだマングースです。マングースの繁殖が確認された地域での減少が、ダントツなので、確認されています。
今になって、マングースの捕獲に躍起になっているようですが、繁殖力が強く、追いついていないようです。
                  ザビ (2011.11.13 17:26:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

「年末掃除」 New! でぶじゅぺ理さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

『べらぼう』第45回… New! 5sayoriさん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: