ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.11.15
XML
カテゴリ: 女性史
ナイチンゲールの世界 (36)

クリミア戦争は終りました。1つの戦争は終りましたが、次の戦争がいつ始まるのかは、分かりません。クリミア戦争にみる如く、各国の植民地獲得競争は、激しさを増しています。クリミア戦争の始まった1853年は、日本にペリー提督の黒船がやってきた年でもあることを、思い出してください。

戦争はなくても、多数の兵士が集団生活を送る兵営は、不衛生になりがちな場所であり、衛生環境が劣悪であれば、それだけ伝染病が蔓延する危険の高い場所です。ですから、軍に附属する医療施設、並びに軍そのものの衛生環境の改善は、喫緊の課題であると、ナイチンゲールは考えていたのです。

しかし、それをどのように実現すべきか。そこにナイチンゲールの悩みがありました。彼女がスクタリの病院やクリミアの病院で集めた資料を公開すれば、マスコミや世論は大騒ぎとなり、彼女を後押ししてくれるでしょう。しかし、それは大きな政治的スキャンダルになります。資料の公開は、陸軍のみでなく政府の対応ミスをも白日の下に晒す事になり、彼女の理解者であるパーマストン内閣をも、辞職に追い込むことになりかねないからです。

思いあぐねた彼女は、前軍務大臣のシドニー・ハーバートに会い、ヴィクトリア女王への面会の斡旋を依頼したのです。しかし、そんな寄り道は必要なかったのです。女王自身、帰国したナイチンゲールに自ら慰労の言葉をかけ、彼女の戦場での苦心談を聞きたいと、宮殿へ招待してくれたのです。

女王の夫君アルバート公も同席して、ナイチンゲールの話を聞いた女王は、彼女の戦場談に強い関心を示し、その後もしばしばナイチンゲールと話し合われたのです。この会談の中で、ナイチンゲールは、陸軍の衛生状態の改善を検討するための勅選委員会を作って欲しいと、熱心に要望したのです。

当時のイギリスは、「君臨すれども統治せず」を旨とする立憲君主制が根付いていましたが、議会は国王に敬意を払っており、国王は勅選委員会の設置を命じることが出来たのです。ただし、委員会の作成した報告書や答申は、そのまま実現するわけではなく、国会に報告され、審議されるのです。

この点ナイチンゲールには自信がありました。勅選委員会に手元の資料をまとめた報告書を提出し、委員会報告の中に加えてもらえば、必ずや国会議員を動かすことが出来ると、確信していたのです。そして、国会への報告書であれば、中味がマスコミに漏れることはなく、軍や政府の名誉を傷つける心配もない。彼女はこう考えたのです。
                            続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.16 11:16:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

公明党には、「国民… New! わからんtin1951さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: