ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.11.25
XML
カテゴリ: 女性史
ナイチンゲールの世界 (48)

国勢調査、昨今の日本では5年毎に行なわれますね。欧米で始まり、世界的に普及してきているのですが、英国では01の年ごとでしたから、10年毎に行なわれていました。

1861年、その10年毎の国勢調査が行なわれることになりました。そしてナイチンゲールの統計の相談役だったファー博士が、国勢調査の担当委員おアドヴァイザーとして、事実上国勢調査の調査項目を洗いなおす責任者となったのです。

これはナイチンゲールにとってチャンスでした。彼女は、ファー博士に対して、衛生問題の項を加えてはどうかと提案したのです。彼女の狙いは、軍隊生活における衛生環境の改善に続いて、市民の生活面における衛生状態を改善したいと考えたのです。

22日の(45)にグラフを掲載した、居住空間における人口密度の比較を、国勢調査の調査項目に加えることで、全国規模で調べることが出来ればと、考えたのです。

ナイチンゲールは、居住空間の広さと個々人の健康の間には、何らかの関係があるのではないかと、考えていたのです。病人や虚弱者の数を調べ、同時に家屋の状況について調べれば、この点をはっきりさせることが出来る。

この調査が実施できれば、衛生状態の改善を優先すべき地域を、全国規模で把握できると考えたのです。しかし、残念ながら61年国勢調査では、彼女の希望は実現しませんでした。「そんな面倒な」という地方の反発が強く、その反対を説得するための時間的余裕がなかったのです。

識字率の低い地域も多く、地域によっては、調査員が代筆する所も多く、そういう地域で住まいの状況まで調査するのは、とても骨の折れる作業だったからです。

ナイチンゲールが念願とした、住宅環境と健康の問題に関する統計は、次回1871年の国勢調査でようやく実現したのです。そういえば、日本の国勢調査にも、住居面積の記入項目はありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.25 21:16:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

公明党には、「国民… New! わからんtin1951さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: