ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.12.25
XML
原発問題から ~ フクシマダイイチと鳩山元首相 ~

鳩山由紀夫元首相、首相としては期待はずれで、宇宙人と渾名されましたが、科学者としては有能な方だったようです。事情はこれから記しますが、私は彼を見直しています。

標題に掲げましたように、フクシマダイイチの大事故について、仲間の議員たちと共に、独自の調査を続け、その成果をイギリスの科学誌”Nature”(『ネイチャー』)に掲載したのです。『ネイチャー』は世界的な権威を誇る学術誌で、掲載審査が厳しいことでも知られています。

鳩山元首相は、政府や原子力安全・保安院、さらには東電の原因究明委員会とは距離を置く、独自の調査チームを結成、政府のチーム(「Aチーム」)と距離を置くために、自ら「Bチーム」と名付けて、調査活動を続けてきました。

その成果を、鳩山氏と平良智之民主党衆院議員の連名で、『ネイチャー』誌に投稿、掲載となったのです。

鳩山氏らは、そこで、
「事実関係を明らかにするためには、あらゆる可能性について証拠と反証を収集し、それらを公開しなければならない。」と自分達の立場を鮮明にし、「最悪のシナリオが現実になってしまったのかどうか」を、検証しようと努力したことを、明らかにしています。

そして、最悪の事態に対応するための計画を策定するために、再臨界の可能性を調べ、3月の大爆発が核爆発であった可能性が高いことを突き止め、さらに溶融した燃料が格納容器の底を突き破り、海に流れて環境汚染を引き起こす危険性を、追求しています。

そして鳩山氏らは、自らの「Bチーム」が東電関係の資料の入手に、いかに苦労したかの事実を挙げ、世界の科学者の叡智を結集するために、東電関係の全ての資料をオープンにする必要を訴え、少なくとも「フクシマダイイチ」原発を国有化する必要を、強く訴えています。


「情報がオープンな形で収集されるために、福島第一原子力発電所を国有化しなければならない。事実は、どんなに困難なものであっても、国民に知らせなければならない。さらに、政府にこの事故の検証と補償を行う義務があることからも、国有化は不可避である。」とし、

さらに「Bチームは、8月に東京電力に対して原発のマニュアルを請求したが、それを入手するだけでもたいへんな苦労をした。これは、事故の情報がどのように規制されているかを示す一例である。東京電力は当初、委員会にマニュアルを提出することを拒否した。9月にようやく提出したときには、多くの語句(カギとなる温度や実際の手順)が黒く塗りつぶされていた。東京電力は、それらが自社の知的財産であると主張したのである。東京電力が全マニュアルを公表したのは6ヶ月も経過してからであった。」

ここに記された「黒く塗りつぶされた」資料の写真は、『ネイチャー』誌の紙面に掲載され、広く世界の科学者の知るところとなっています。

12月15日に刊行された『ネイチャー』誌に、この論文が掲載されたことで、政府も東電も情報隠しを続けることは、かなり厳しくなったことは間違いありません。第2、第3の追求の火の手にあがってほしいところです。

『ネイチャー』誌の論文については、
http://www.natureasia.com/japan/nature/specials/earthquake/nature_comment_121511.php で読むことが出来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.25 21:22:51
コメント(8) | コメントを書く
[政治・経済・社会・文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

公明党には、「国民… New! わからんtin1951さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: