人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年03月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のタイトルは、「他人にはやめると言っておいて、いざ自分の身に降りかかると」としました。

このこと、よく政治の舞台でありますよね。

今もこの話で遠い東京の永田町では大にぎわい!

ちなみに、昨日はここ岩手県の小沢一郎民主党党首の事務所も検察の家宅捜索があり、大変にぎわったようです。

それにしても与党の誰かに問題が起きたときは、やめろやめろと言っておいて、いざ自分の身に何かが起こると、今度はその地位に固執する。

理由はどうであれ、日本人の美徳感からするとあまり受けないのでは・・・。

いまはさっぱり辞めて、疑念が晴れてから再度カムバックしても、なんというかその方が人は評価するのではないでしょうか。

疑念が晴れるまでは、元党首ということでサポートに回る、その方が国民の印象はいいのではないかと思っています。

それにしても、小沢さん、昨日の会見で検察の動きが国家権力の暴挙のように言ってましたが、検察が逮捕するというのはそれだけ裏をとっているときと国民は見るのでは。



それにしても、なんというか、人間って失うものは何もないと言うときの方が力が出て、守りたいものを必死で守ろうとすると、かえってうまくいかず、ややもすると全てを失い兼ねない・・・。

今の自民党には??ですが、民主党も今のままでは????。

日本をよりよくするためにも、もっと謙虚に国政に向き合ってほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月05日 13時03分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: