人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、パソコンの使い方を教えて頂いた方から、「最近バックアップとってますか」と言われたことを思い出しまして、机の横にあるハードディスクにノートパソコンのデータのバックアップをとっていました。

そのハードディスクには通常ノートパソコンには入れていない過去の書類が沢山入っています。

特に、2003~2005年頃までのシオンをはじめてからの3年間、この3年間はなにかと苦労の多い時期でした。

ふといくつかのファイルをみると、当時のある時点での会社の問題点がだ~っと列挙され、それについてどのように対応するか、具体的な方法案がいくつも書かれていました。

最近たまに、「2~3年前はもっと大変なことがあったのだけどどうやって乗り切ったかよく覚えていない、それだけ嫌なことはすぐ忘れることができるようになった」と日記にも書いていますが、その忘れてしまった事実はこのハードディスクの中に残っていました。

我ながら、「ま~、よくもこれだけいろいろなことを解決してきたな~」とちょっとびっくりしてしまいました。

改めて、なんというか今日の日記のタイトルのとおりで、「逆境は人間を育てる肥やしであり、肥やしが多いほど実りも多いとありたい」と思った次第です。

たしかに、3年前に比べ
1 ちょっとやちょっとのことでは驚かなくなったこと

3 嫌なことがあっても一晩寝れば忘れられること
4 毎晩よく眠れること
はその分、成長したのかもしれませんね。

あとは、行動しながらどのような違いという結果をつくれるか!

です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月06日 07時56分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: