人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
多くの方は昨晩のニュースでご覧になったかと思いますが、私は今朝の早朝のニュースで知りました。

山口県光市母子殺人事件の犯人のことを書いた本が今日にも店頭に並ぶ際に、犯人の実名を記載したまま販売を開始するのか、その差し止めをするのか、裁判所に判断を求められている。

この本がどういうものかわかりませんが、被害者のご遺族の方の気持ちを察すれば、こういう形で外野でゴタゴタするのはいかがなものかと・・・。

確かに私たちには表現の自由が保証されています。

どこまで表現の自由を認めるかは人ぞれぞれの判断であり、時にこれが衝突し、裁判にまで発展する、これが人間社会。

人の常識などというものは極めてあいまい、かつ人それぞれのエゴで成り立っている、その究極の場面と言ってもいいのかもしれません。

それにしても本の内容はわかりませんが、本のタイトルだけみると被害者のご遺族の方の心情を逆なでしてもおかしくないもの。

この作者が考えたのか、出版社が考えたのか・・・。

こんな名前をつけてベストセラーにして、それに飛びつく人がいる。



なんとも心のさみしい時代。

こんな心のさみしさが家族間殺人の増加につながっているのでは・・・。

亀井さん、いかがなものでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月07日 08時16分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: