スゴイじゃん~週3日もガマンして通ってたのね~。
ブラボ~、つもこさん!!!

それにしてもよくわかったね、この2人の名前。
ワタシはね、その読み当たってると思うのよ。そしてワタシだったらはぁ~???全っ然わかんない。で会話終わってたと思うわ(笑)
でも日本に興味を持ってる人と外国で会うとうれしい気持ちになるね~。 (Mar 23, 2006 10:25:18 PM)

Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 23, 2006
XML
カテゴリ: 夜の学校
すっかりご無沙汰(ってか一回しか書いてないかもしれない)なドイツコースの話題ですが。

なんか、もう書く気も失せてるんですけど、まだ通ってます。週3回。
17時からってのがまずだるいね。でも昼間バイトあるから都合が良いといえばそうなんですけど。

みんないい年なんだけど、相変わらず幼稚園状態です。
授業中に電話するわ、早退するわ、遅刻するわ、電話しながら教室出てくわ、戻ってきてドア閉めないわ、発音直されてむくれるわ、だから答えは結局イエスかノーかどっちなんだよ!と先生にかみつくわ・・・。

皆さん、大丈夫ですか?

私も時々切れるようになってしまって、こないだなんか、終わりの時間を2分オーバーしただけで、
家で子供が待ってるんだよ!時間オーバーだろ!と大声出したレバノン君に、
おーーまいごっと!


そんなクラスですが、今日隣に座ったロシア人のやさしくしゃべる人が私に世間話をしてきました。

つも。日本の、あの、とてもきれいな、あの、あれ。あー、なんて言うんだったかしら?5と、ほら、あれ。ぽえむ。

あー俳句のこと?

そーそー。きれいよねーハイク。わたしだいすきなの。うつくしいわ。

へー。興味あるの?

あるわあるわ。それと日本の小説も。ほら、あのひと、ロシアでも、ものすごく有名なの、えーっと。
カーバーアーボ。

えっ?なにっ?だれっ?

(あら違ったかしら、という顔)かばあぼってロシアでは・・・。

かば、あぼ?かばあぼ・・・。世界的に有名なカバアボさん。
え、もしかしてカワバタ!?


それともうひとり、まらかもっていう人。モダンな感じの小説で人気があるの最近。

まらかも・・。(またしても変なひびき・・)
(モダン、最近人気がある・・最近こっちの本屋でよくみかける日本の小説といえば・・はっ!)
もしかしてムラカミ!?

あーそうかもしれないわ!そうよきっと!


や~興味もっていただいて恐縮です。
でも、すごい会話が成り立ってわたしはそっちの方に感動です。
我ながらよく働いた勘です。答えが合っているかは謎ですが。

そんなドイツコースも残すところ4回でーす。
がんばりまーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2006 08:46:18 AM
コメント(8) | コメントを書く
[夜の学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国が変われば名前も変わる・・のかしら?(03/23)  
lamali  さん

あはは 苦笑  
aiannse  さん
ある ある あるぅ~ って光景ですね。

えらいなぁ~ その雰囲気の中勉強するのは~。
私も来週金曜日にドイツ語B1テストがあります。
幸いうちのクラスは、切れる系は居なくて良かった。
ロシア人のロシア人先生へのロシア語のみでの質問には、流石に切れて、「ドイチェ ビッテ!!!」と言うようになりましたが、勿論、無視されますがね。。。苦笑
この朝8時からお昼までの学生生活もあと少し。。。
日常会話は出来るようになったよ~ん♪
↑勿論、レベルは低いですがね。。。汗

お互いもうちょっとがんばりましょう~ (Mar 24, 2006 12:00:22 AM)

Re[1]:国が変われば名前も変わる・・のかしら?(03/23)  
つもこ  さん
lamaliさん
>スゴイじゃん~週3日もガマンして通ってたのね~。
>ブラボ~、つもこさん!!!
や~ど~も~。なんとなく通い続けてしまいました。先生がいいのでね~。

>それにしてもよくわかったね、この2人の名前。
>ワタシはね、その読み当たってると思うのよ。
そう思う?まだ正解わからずじまいです。

>でも日本に興味を持ってる人と外国で会うとうれしい気持ちになるね~。
そうなんだよねー。しかもその人なにげに詳しくてさ、昨日も色々聞かれちゃった。

日本では5歳までは王様のように育てられるって大学の先生が・・・、とか。
違うと思うけどぉ~?と答えたら、ロシアでは間違った情報が多くてイヤね、悲しいことだわ、としゅんとされて私もつられしゅん・・。
(Mar 24, 2006 08:32:36 PM)

Re:あはは 苦笑(03/23)  
つもこ  さん
aiannseさん
>ある ある あるぅ~ って光景ですね。
電話はねー、よくあるけどでも授業中に電話してるのは初めて見た。

>えらいなぁ~ その雰囲気の中勉強するのは~。
>私も来週金曜日にドイツ語B1テストがあります。
おお。月並みですが、頑張ってください。

>幸いうちのクラスは、切れる系は居なくて良かった。
>ロシア人のロシア人先生へのロシア語のみでの質問には、流石に切れて、「ドイチェ ビッテ!!!」と言うようになりましたが、勿論、無視されますがね。。。苦笑
無視されんのー!?ひどくない?っていうか先生ロシア人っていまだによく理解できないんだけど・・。

>この朝8時からお昼までの学生生活もあと少し。。。
朝8時・・・。ご苦労様です。

>日常会話は出来るようになったよ~ん♪
>↑勿論、レベルは低いですがね。。。汗
上達ぶりがわかるともうちょっとって踏ん張りもきくよね。

>お互いもうちょっとがんばりましょう~
がんばりましょー。
(Mar 24, 2006 08:39:47 PM)

ロシア人の名誉の為に  
aiannse  さん
つもこさん

言葉が足りなかったので補足。
ロシア人、そんなに悪い人達じゃないのでご安心を~。
一杯一杯になるとロシア語しか出て来なくなる40代のグループが数名居て、ロシア人先生もいい人で多国籍軍の私達の為に極力ロシア語は話さないようにしてくれています。
余裕があれば「ロシア語」も覚えてもいいでしょうがね~
脳みそ一杯一杯なので。。。 苦笑
ちなみに、つもこさんも学校の最後にB1テストありですか? (Mar 25, 2006 03:48:02 AM)

Re:ロシア人の名誉の為に(03/23)  
つもこ  さん
aiannseさん
>ロシア人、そんなに悪い人達じゃないのでご安心を~。
>一杯一杯になるとロシア語しか出て来なくなる40代のグループが数名居て、ロシア人先生もいい人で多国籍軍の私達の為に極力ロシア語は話さないようにしてくれています。

うちのクラスにも60代が2名4,50代が3名ほどいるけど、混乱した時の母国語ヘルプはありがたいもんだよね。
若いロシアの女の子たちがヘルプしてあげてるみたいです。

>余裕があれば「ロシア語」も覚えてもいいでしょうがね~
>脳みそ一杯一杯なので。。。 苦笑
ロシア語ですか。ハラショーボルショイスパシーバ、で勘弁です。

>ちなみに、つもこさんも学校の最後にB1テストありですか?
あるみたいです、けど10月か11月かって言ってた気が・・。どのみち私はもうコースには残る予定はないので、個人でZMP受けようかなぁ、とか考え中です。

(Mar 26, 2006 08:50:15 PM)

Re[1]:ロシア人の名誉の為に(03/23)  
aiannse  さん
つもこさん
>>ちなみに、つもこさんも学校の最後にB1テストありですか?
>あるみたいです、けど10月か11月かって言ってた気が・・。どのみち私はもうコースには残る予定はないので、個人でZMP受けようかなぁ、とか考え中です。
-----

今頃返信ですみませんが。。。
ZMPってなぁ~にぃ? 無知ですみません。。。
個人受講出来るのかな?
私はきっと学校で団体受講だろうなぁ~
テスト対策コースとかが必要そう~ (Apr 3, 2006 06:41:35 PM)

Re[2]:ロシア人の名誉の為に(03/23)  
つもこ  さん
aiannseさん

>今頃返信ですみませんが。。。
いえいえ。

>ZMPってなぁ~にぃ? 無知ですみません。。。
Zentrale Mittelstufenpruefungの略で、どうやらゲーテ主催みたいです。

>個人受講出来るのかな?
できる、はず・・。ってかまだ聞いてないんですけど、HPを見る限りできるみたいです。

>私はきっと学校で団体受講だろうなぁ~
>テスト対策コースとかが必要そう~
主催であるはずのゲーテに通ってる子にも聞いたんだけど、学校では特にそれ用のコースは設けてないんだってよ~。よくわかんないけど。
(Apr 4, 2006 03:32:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: