xuxu-town

xuxu-town

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

゜。○。 ぷっくぷく… かりん2869さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん
アナン日記 YUKI-KOBUTAさん
HAPPY2+1 Shanghai M… ヒデ吉@上海さん
2006.03.09
XML
テーマ: お勧めの本(7893)
カテゴリ: 暮らし
今日は3月9日、あと少しで私も30歳を迎える。


想いに耽るほど年月を重ねてきたわけではないが、この10年間本当に色々あったと思う。
留学、母の死、友人との不和、仕事のストレス、家族崩壊、結婚、出産などなど。

そんな事を思いながら、最後の日に何をすればいいのか数日間悩んだ末に読書を選んだ。 
そして選ばれた本はこれ↓

「人は見た目が9割」

なんと、どきっとするタイトル。
ちいさい時から教えられて来ませんでしたか? 
人を見た目で判断してはいけないと。


外見で全て決まるということではなく、コミュニケーションツールとしての言語の重要度が思いのほか低いということつまり、言語以外の伝達の力を教えてくれる本だ。

冒頭を読んでみると、言葉の内容そのものが占める比率は僅か7%だという。
これには驚きだ。
声のトーンや話し方、振る舞いなどで相手から伝わるものはあるが、言葉のもつ情報はたったの7%とか届いてないという。

また、うんうんと頷いてしまったのが
第5話の『日本人は無口なおしゃべり』
これは面白かった。 諸外国との文化の違いを言語やジェスチャーなどで紹介している。

『相手に、わからせ、自分を通す、のがヨーロッパ流。 お互いに、語らずに、察する、のが日本流』(一部抜粋)

ふむふむ。

そうこうしている間にもう夕方だっっ!
さらばだ、20代よ~~~っっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.09 15:44:27
[暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/uhsqdku/ …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: