やちまた道

やちまた道

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜、近所を歩いていると、人だかりができている。

調理師専門学校の学園祭。


学園祭と言っても、調理師学校だけあって、本格的なレストランやカフェの模擬店がでている。

お昼時に、こんな場所に出逢えるなんて、ラッキーだ。やちまた家、さっそく学園祭に行ってみる。


そとのオープンレストランはいっぱいだ。本格的な窯でピッツァなんか焼いているから、目を引くだろうな~。中のビュッフェに行く。

こちらは立食形式。好きなもの取って、最後に精算するという感じ。一般のおじさん、おばさんも含め、こちらも大盛況。


やちまた家、子羊のソテー(?)みたいなのに、ちまき、肉まん、さんまのつみれなどを選ぶ。なかなか、どうしておいしいではないか。

さらに上階に行くと、蕎麦なんかも出している。伊達家の殿様の料理を再現したコーナーもある。ケーキもある。(こちらも、手作り感満載で、おいしかった!)


ふつうの学園祭のように、ちょっと名の通ったバンドやタレントを呼んで、やきそばなんかを出している学園祭に比べると、勉強していることと、学園祭で出す内容がうまくリンクしていて、これは身のある勉強をしているな~と思う。




食の安全が叫ばれ、自給の必要性が叫ばれる昨今。

いわゆる「食育」というのは、どんな学問よりも一番重要にされるべきじゃないか。


こんな調理師学校みたいなところから、次の時代の「食」を支える若者が出てきてほしいもんです。


そのためにも、ウソと自分勝手と偽装に包まれた大人たちの「汚食文化」をキレイに浄化しないとだめなんだろうね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月22日 09時26分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

歩一途MAN

歩一途MAN

コメント新着

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: