PR
カレンダー
カテゴリ
New!
tetsu8672さん
New!
せつぶんまめさん
New!
料理長53歳さん
まっちゃんne.jpさん
熊野の男前さん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
タンザニアの草原にたつ一本のイチジクの木。
大きなイチジクの木は、
ずっとずっとむかしから草原をながめていました。
イチジクの木はたくさんのことをしっています。
草原はずっとかわらないこともしっています。
そのイチジクの木のもとでくり広げられる
「どうぶつさいばん」。
うったえたのはヌー。
うったえられたのはライオン。
かずかずの証言、
タンザニアの草原、ライオンに罪はあるのか?
テレビのドキュメンタリー番組なんかで
ライオンの狩りを見たりすると
ライオンが悪者に見えてくる
蜘蛛の巣に
蝶々がかかっているのを見た時と
同じような心境
では
ライオンは悪者なのか?
狩られるヌー
と
狩るライオン
それぞれの立場に立った
証言者たち
可哀想なヌー
生きていかなければいけないライオン
それだけではありませんでした
ライオンには
草原を守る「しごと」が
あったんです
かなり考えさせられます
そして納得させられます
そうやって自然界は成り立っているのだと
感じます
この作品の次に
を
読むと
人間の罪深さ
身勝手さが浮き彫りに...
漢字は使われていますが
すべてふりがな付でした
ハードボイルドな絵本です『黒猫ナイト』… 2013年03月24日
強力ダジャレ絵本『べんとうべんたろう』… 2013年02月07日 コメント(2)
くらえ!『逆転裁判』【児童書】 2012年11月11日