やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

映画「ハウス・オブ… New! tetsu8672さん

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

病院の駐車場・介護… 熊野の男前さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、そうなんですよ 見ている途中で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月12日
XML
カテゴリ: 日本の映画

日活100周年、タツノコプロ50周年記念作品 

として

科学忍者隊ガッチャマン

実写映画化決定です~!!

【送料無料】科学忍者隊ガッチャマン 初回と最終回

大鷲の健=松坂桃李さん

コンドルのジョー=綾野剛さん

白鳥のジュン=剛力彩芽さん

燕(つばくろ)の甚平=濱田龍臣さん

みみずくの竜=鈴木亮平さん

映画の舞台は、近未来の東京。

人類のテクノロジーを圧倒する力をもつ謎の組織「ギャラクター」が、

全世界へ宣戦布告し、地球の半分を占領してしまう。

ISOの南部博士は、人類最後の望みをかけ、

5人の若者を招集する。

というストーリー 

幼いころから過酷な特殊訓練を受けてきた

ISO(国際科学技術庁)のエージェントである5人の総称が

ガッチャマン

白鳥のジュンと燕(つばくろ)の甚平が

姉弟

原作と少々設定も違うところあり

南部博士

アンダーソン長官

ギャラクター側のベルク・カッツェ

総裁X

配役が楽しみ~

レッド・インパルス

登場したらいうことないんだけど

それは無理かな?

2013年夏公開予定


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月17日 21時37分10秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:科学忍者隊ガッチャマン 実写映画化決定!!(10/12)  
tetsu8672  さん
あ~「ベルク・カッツエ」忘れてた… (2012年10月12日 21時30分35秒)

Re tetsu8672さんへ  
てらま  さん
コメントありがとうございます

>あ~「ベルク・カッツエ」忘れてた…

青いドロンジョー様ですよ~~
いったいどなたがなさるのか?篠井英介さんなどいい感じかも?
そうすると総裁Xは美輪様しかいらっしゃらない!!!
妄想入ってしまいます・・・
(2012年10月12日 23時35分33秒)

Re:科学忍者隊ガッチャマン 実写映画化決定!!(10/12)  
Ciao*Bella  さん
ガッチャマン、子どもの頃、みてましたよ。

Re Ciao*Bellaさんへ  
てらま  さん
コメントありがとうございます

>ガッチャマン、子どもの頃、みてましたよ。
>昔と違って、いまはCGがあるだけじゃなくて、主人公のイメージにぴったりのイケメン俳優もたくさんいるので、すんなり映画化できるんでしょうね。

どうなるでしょうね。ワクワクよりもドキドキです…
男性陣に不安はないのですが、白鳥のジュンがものすごく不安です…
もうすぐクランクインだそうです      (2012年10月13日 00時10分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: