やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(203)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(92)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(418)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(102)

日本の映画

(397)

海外の映画

(121)

音楽

(97)

テレビ

(197)

ドラマ

(563)

海外ドラマ

(35)

アニメ

(203)

スーパー戦隊

(198)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(35)

(312)

健康

(341)

生活雑貨、家電など

(154)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(250)

美し国三重のいい処

(194)

美し国三重の乗り物

(16)

美し国三重のいろいろ

(189)

お気に入りブログ

「ごちそう弁当 雅… New! 料理長52歳さん

「三体」 New! tetsu8672さん

お疲れモード (Nik… せつぶんまめさん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

御在所の自然観察会 MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re: せつぶんまめさんへ もしかすると 桜木花道や流川よりも安西先…
てらま @ Re: せつぶんまめさんへ 私もにんじんの花は初めて見た気がして 興…
せつぶんまめ @ Re:にんじんの花(06/21) こんばんは そういえばニンジンの花は見…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 「はちみつレモン」 大流行でしたけど、今…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ @ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄











PVアクセスランキング にほんブログ村
2013年12月06日
XML
カテゴリ: 小説(高校生~)

【送料無料】アクティブメジャーズ [ 今野敏 ]

警察庁警備局警備企画課の情報分析室

「ゼロ」の研修から戻った倉島警部補に下った新たなミッション。

それは

同僚で公安外事課のエース、葉山の動向を探ることだった。

同じ日、

新聞社の編集局次長が、マンションから転落して死亡した。

自殺の線で事件を幕引きしようとする所轄の方針に、

本庁と倉島は疑念を抱く。

マスコミ界の大物の死、

そしてエース公安警察官に降りかかる疑惑。

二つを結ぶのは、謎の女性。

マスコミ、ロシア、そして公安部と刑事部。

さまざまな思惑が入り乱れる状況を、

倉島警部補はどう読み解いていくのか。

倉島警部補シリーズ


【送料無料】曙光の街 [ 今野敏 ]


【送料無料】白夜街道 [ 今野敏 ]

【送料無料】凍土の密約 [ 今野敏 ]

に続く

第4弾

公安の物語なので

今までにない知識が身につきます。

アクティブメジャーズ の意味

唸りました。

確かにありそうですからね・・・

というか

あるのでしょう。

この作品

食事の場面がものすごく多かったです。

食事の時に

打ち合わせる

情報交換する

それが公安のやり方ってことなのでしょうか?

興味深いです。

隠蔽捜査シリーズとはまた違ったテンポで

えがかれていて

会話中心な印象を受けたけれど

それでも

ちゃんと様子が見えるし

ワクワクする。

さすがの今野敏さん

ロシアの方々が

数名登場されますが

ヴィクトルは出てきませんでした。


↓ 他にもブログやってます。こちらも是非! ↓

三重ブログ  やっほ~ 三重紹介

博物館系ブログ  やっほっほ~ほっ 博物館大好き







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月10日 09時04分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[小説(高校生~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: