やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(203)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(89)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(418)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(102)

日本の映画

(397)

海外の映画

(121)

音楽

(97)

テレビ

(197)

ドラマ

(562)

海外ドラマ

(35)

アニメ

(202)

スーパー戦隊

(198)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(35)

(311)

健康

(341)

生活雑貨、家電など

(154)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(250)

美し国三重のいい処

(194)

美し国三重の乗り物

(16)

美し国三重のいろいろ

(189)

お気に入りブログ

謎の言葉 (Sam Smi… New! せつぶんまめさん

父の日 New! tetsu8672さん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

御在所の自然観察会 MZSさん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:「井村屋 はちみつレモン アイスバー」爽やか美味しい(06/17) New! こんばんは 『はちみつレモン』は確かに …
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ @ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…
せつぶんまめ @ Re:初めての胃カメラ(05/19) こんばんは 内臓にダメージ無くて良かっ…
tetsu8672 @ Re:初めての胃カメラ(05/19) 何ごともなく良かったですね。 私は胃カメ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 『シンバッド七回目の航海』! タイトルだ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄











PVアクセスランキング にほんブログ村
2024年03月20日
XML
カテゴリ: 海外ドラマ


模仿犯

1990年代の台北。

ある日公園で、
切断された女性の右腕が発見される。

それは予測不能な事件のはじまりに過ぎなかった。

高まる大衆の関心を巧みに利用して、
マスコミを翻弄する連続殺人犯。

メディアに精通した犯人によって、
事件はショーのように過熱して仕立て上げられていく。
そんな中、事件解決に挑む検事グォ・シャオチ(ウー・カンレンさん)は、
一連の事件にはある裏があることに気付く。





台湾ドラマの『模倣犯』
見ました

全10話


《模仿犯》影集創作全紀録 - 完整十集劇本書 & 幕後花絮寫真導覽 台湾版 メイキングブック 写真集 フォトブック ガイドブック シナリオ 台本 模倣犯 台湾書籍

模倣犯は
原作を数回読み


模倣犯(一) (新潮文庫 新潮文庫) [ 宮部 みゆき ]

映画を数回見て


【送料無料】模倣犯/中居正広[DVD]【返品種別A】

ドラマ(中谷美紀さん主演)も押さえているほど
好きな作品ですので
期待しながら見たわけですが

本ドラマは
模倣犯を原作にしたというよりは
原案?にした
と感じるほどの改変

しつこく説明せずともデジタル機器の懐かしさ古さから
何度も時代を感じることができたように
様々な部分から
台湾を感じることもできたのではないかと思います

それは当然
脚本にも出てきているはずなので
そういう意味の改変は当然なのだと思いますが

あの人物とこの人物とその人物を
混ぜて混ぜてこのキャラになったの?
などと混乱するほどに
分からない。

その上に独自の設定が加わると
もう大錯乱

原作のように
様々な人物の視点から物語を描く手法は一部とられていますが
もっともメインとなるキャラ=主人公に至っては
原作にいません。

これもう別物?などと感じたりしながらも見ていると
そこはかとなく感じる『模倣犯』

やめられない止まらないの中毒性
夜更かし必須の素晴らしさでございました


日本のドラマ、映画とは全く違う
コンプライアンス

なぜか
日本の役者さんを感じる
台湾の役者の皆さん

人物名が
漢字で見ても、カタカナで見ても
話しているのを聞いても
あっという間に訳が分からなくなるのは
私に原因が(苦笑)

明確な単語「模倣犯」「コピーキャット」を
使っていなかったせいで
タイトルの回収した感が
日本の映像化と比べると少々薄かった気がしました


日本語吹き替えで見ました

某アニメの某キャラの声優さんに
盛り上がってしまいました

​​
超像可動 『ジョジョの奇妙な冒険 第3部』 「DIO覚醒版」 (塗装済み可動フィギュア)フィギュア ​​​


にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月14日 15時27分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: