飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2008年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
養老郡養老町 岐阜県の西南端の町ですが、ご存知ですか?

養老で有名なものといえば『養老の滝』※居酒屋チェーンではありません。

孝行息子が汲んだ滝の水がお酒になったという有名な伝説のある町です。

この孝行息子の話から『養老』は年号にもなりました。

私の住む飛騨地方からは、同じ岐阜県でも一番遠い地域にある町。

実は今日の午後、昨日に引き続いて相談員の仕事を戴き『養老』に出掛けました。

カーナビのデータでは、距離で110キロ、到着に要する時間は2時間半。

名神高速道路の大垣インターから20分ほどで到着ウィンク 以外に近いじゃない?

昨日は雪の降り続く飛騨で相談員。

吹雪びっくり えーっ!!

相談時間は2時間半ほどで済みましたが、今日の報酬は後日振込です。

どんな相談が来るかわからない相談員の場合は、ドキドキのスリルがありますが、

今日の相談は、予め質問状をいただいていましたから応答案を作って出掛けました。

往路はスシローでランチ、帰路は関市の辻屋で上うなぎ丼ぺろり…日帰り旅行気分でした。v(^0^)v

※うなぎの【辻屋】は、2月11日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」の中で
中尾彬さんが友人の後藤さんと偶然に遭遇した有名なうなぎ屋です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 23時44分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

郵便物の発送処理が… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: