スクリプトの裏側

スクリプトの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yakki_

yakki_

カレンダー

コメント新着

助かった人@ WTC 徐々に音ズレしていく動画にほとほと困っ…
yakki_ @ Re[1]:ReAspect バージョンアップ(09/04) 初心者キャプチャーさん Vistaで動きま…
初心者キャプチャー@ Re:ReAspect バージョンアップ(09/04) ビスタ対応で作ってください xpと7対応…
yakki_ @ Re[1]:vector(04/15) OrangeMakerさん コメントありがとうご…
OrangeMaker @ Re:vector(04/15) 目指せ1位! 頑張ってください!

フリーページ

2010年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
外付けHDDが、割と安価で大容量のものが買えるようになって、今まで、DVD-Rに分散して保存していたファイルを、一旦、HDDに終結させたくなりました。
それで、大量のDVD-Rにある大量のファイルを、HDDにコピーして、どう管理しようか考えた挙げ句、DVD-Rごとにフォルダを作って保存しておくことにしました。

と、50枚スピンドル換算で、5つくらいのファイルをHDDにコピーして、
さて、
こんな大量のファイルから、目的のファイルをどうやって見つけようか?
って事で、DVD-Rごとにフォルダを作って保存してある状態が、非常に、不便に思えてきました。

ということで、親フォルダ名をファイル名に加えて、フォルダ別にならないようにファイルを配置することにしました。
でも、親フォルダ名をファイル名の頭にくっつけるリネームソフトって、あったっけ?ってことで、おー瑠璃ネームで、できるらしいが、ちょっと、直感的に分からずに、自分で作ってしまう事にしました。

じつは、もう、ほとんど完成に近い形になっています。



使い勝手と、使用手順が一般化できれば、公開する方向に変わるかもしれないけど。
ちなみに、C言語の勉強も兼ねて作っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 21時16分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: