もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

虎に翼に、あの人が… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.02.25
XML
​​​​​​​​​​​おお、あそこで千之助さんが登場するとは!?

初回も二回目も家庭劇の公演は千之助さんがメインだし
主役だから台本も書いたから…ってだけでなく
アドリブが冴えていたのは事実だし
天海さんを思いながら一人酔い潰れるという泣きのシーンもあるし
ヨシヲの影の軍団(ぇ)の嫌がらせを市場受けているのも彼だし
そして今回…

ドラマの主役も千之助さん状態じゃん(笑)

一平よ!
千代はまだしも…

千之助さんに勝ってるとこ、顔だけじゃね?>ぉ

…と思っていたけど
今日はようやく少し活躍したな(笑)

…ひじゅにですが何か?




もう何処にもいてへんねん!」​
by一平



↑これだよな…って思った。


家族に恵まれないだけに
家族への思いは人一倍膨れ上がる。
実体がないだけに、それはどんどん理想化する。

だから、先週の
「親は子の幸せを願うもんやろ」
って台詞がサラッと出て来る。

だから、どんな目に遭わされても

憎しみはあるだろうし、呆れてもいるだろうけど
心の底では捨てきれないものがある。

ましてや、ヨシヲ…
自分が守るべき存在だった弟への思いは
果てしなく大きくなっているだろう。

ヨシヲの方は姉を認めてワザとぶつかってみたけれど
千代は気付かなかった。


ヨシヲが真実に気付くべきなのと同じ様に
千代も目を覚まさなければならないのかもしれない。

その向き合うべき真実が
ヨシヲがもう救いようのない人間になり下がっている…
ということだったら
千代の今迄の人生と千代の存在意義の大半が崩れ去ってしまう。
意味のないものとなってしまう。
だから
「うちがあかんようになってしまう」
なのだと思う。


ただ、 ​そこは朝ドラ​ だから(笑)
あかんようにはならない。
ハッピーエンドの方向になるハズ。
ある意味、理想は現実になる。
多少、調整は必要かもしれないけれど(笑)


ちゅーことで
この状況を動かすのは千代ではなく
事態を冷静に見つめることができる第三者ってことで
一平が、そしてまた千之助さんが動き始めたのは良かったと思う。


「わしのとこ、来るか?」
汚れて怯えた幼いヨシヲに優しい声をかけてくれた男性がいた。
あれはヤクザのボス…だよね?



本当の優しさではなく、ただ捨て駒としようとしているだけ…
なのだとしても
それにヨシヲが気付いたとしても
ただの悪党でしかないのだと知ったとしても…

この、ほんの一瞬の温もりがヨシヲを支配しているのだと思う。

昨日、千代とヨシヲは ​表裏一体​ と書いたけれども
本当にそうだなと改めて思うシーンだった。

千代もヨシヲも出逢った人々に「家族」を求めた。
千代の場合は、たまたま皆が良い人達だったけど
ヨシヲはそうではなかった…というだけ。

悲しいなあ…



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3842-7ac5fcc1

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


ふなっしーの弟>ふなごろー


たき火>虫よけマスコット


火の用心>トイレットペーパー


​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.25 14:48:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たき火>『おちょやん』第59話(02/25)  
オフロ さん
まだ明日にならないと分からないのに、昨日私が書いたコメントを(読解力が無いのに)勝手な解釈で脊髄反射してる人がいるのが笑える(ビビってんの?)
私はネタバレは見ないし予告も見ていない、だから予想が外れるのも怖く無いし、当たれば嬉しいが予想を当てる事にそこまでの重要性を感じていない。
私の幻影を根拠に脊髄反射していると、外れた時に恥をかくよ?(笑)

私は盲目的にヨシヲを信じている千代を「悪い状態」と書いていますよ?ちゃんと読みましょうね?(酷い印象操作だよ)

ひじゅにさんも書かれていますが、だからこそ今までの理想のヨシヲをまず捨てて、千代の知らない人生を歩いてきたヨシヲ自身にちゃんと向き合う覚悟を決めたのです。
「無駄でもやらなあかんねん!」
…何も変わらないかもしれない。それでも、やらなければならない時がある。
例え失敗しようとも、千代は足掻く、とにかく悪足掻きをする。
自分の運命を決める決定的な場面で例え砕けてしまったとしても壁にぶつかって行かないと魂は救われることは無い。
千代はかなり強力に抗いますが、大抵の主人公は大なり小なり決定的なタイミングではそうするのです(裕一以外は)

そして千代の魂を救うために一平は待ってくれたのです。
「先に社長に知らせるべき~」などと言うのは、水戸黄門で「先に印籠を出せば良いじゃん」並みの的外れな話なのです。

続きが気になってしょうがないよ。 (2021.02.25 16:01:49)

Re[1]:たき火>『おちょやん』第59話(02/25)  
オフロ さん
分かるとは思うけど56話のコメントで「盲目的にヨシヲを信じている千代」について58話のコメントで「嘘だと分かっていても信じる心」について書いています。 (2021.02.25 18:45:55)

Re[2]:たき火>『おちょやん』第59話(02/25)  
オフロ さん
追記

一平の13年に異様に執着する杓子定規な方がいらっしゃるので。
当然、前作のスピンオフ週で久志に初めて会ったのが10年前というのに猛烈に批判しているのでしょうね(気になる人は彼らの過去記事を調べて見ると面白いかもね)ついでに言うとその話はその後に語られた久志の過去と整合性がない。
ちなみに私は10年前と言うのは記憶違いだろうと軽く流しています。

貴方はあの緊迫した状況で一々過去の合っていた時間を細かく計算しているのでしょうが、皆が皆そうしている訳では無いですよ(基本的に彼らの論調は自分と違う考えは見下して馬鹿にしている…機会があればこれについてもまとめようか?)

裏を返せば一平は初めて出逢った時から逢っていない間もずっと千代の事を思っていたと視聴者にハッキリと示した。
決して劇的では無い「運命の出会い」から少しずつ丁寧に描かれてきた一平の千代への想いは整った。

ヒロインが本当に困っている時に、陰ながら支え気持ちを汲んでくれる…これが本当のエールであり(当然アピールなどしない)恋愛描写としても素敵じゃないですか(今までの朝ドラはこの辺りの描写が弱かった) (2021.02.26 03:37:47)

オフロ さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
私は一平の13年には疑問を抱くどころか、「そうだよね」と納得してしまいました(笑)
確かにずっと貼り付いていたわけではないけど、ちょこちょこ“岡安”に下宿していたって言っていたし>天海天海一座時代
解散後ブランクはあったけど、所々で顔は合わせていたし…
時間的には短くても、濃密だったんじゃないのかなあ…
少なくともヨシヲの知らない千代を知っているんですもんね。

(2021.03.10 23:16:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: