世の中の不条理を斬る!

世の中の不条理を斬る!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

厄が九分

厄が九分

Calendar

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:鳴き続ける犬達(09/22) can cialis cause plurisy like painciali…
http://viagravonline.com/@ Re:鳴き続ける犬達(09/22) viagra kopen haarlem <a href="…
しんのすけ@ Re:妻が夫に暴力 北海道で急増、一時保護を検討(03/04) Google検索してここに辿り着きました。 こ…
llll@ Re:訴える相手が違のでは(02/27) はじめまして。 救護義務よりも検挙を優先…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

2007.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
同じことをするのならば文句を言わずにした方がする方もされる方も気持ち良く過ごせるのではないでしょうか。


“「私語なし」「全員起立」幹事長の批判に発言相次ぐ
2月20日14時39分配信 読売新聞
自民党の中川幹事長が安倍首相に敬意を払わない閣僚を批判したことが波紋を広げる中、20日午前、閣僚が閣議前に勢ぞろいする国会内の大臣室では、安倍首相が入ると、各閣僚が一斉に起立した。「起立しない閣僚がいる」との批判を意識したものだが、閣僚からは「立ち上がるのは年の差が出る。0・1秒の差だ」(溝手防災相)などの声も出た。中川氏は私語を慎まない閣僚もやり玉に挙げたが、首相は隣席の麻生外相に話しかけ、「これをおしゃべりと取られるんだよな」と語る光景もあった。
閣議後の記者会見で、甘利経済産業相は「首相が入ってきて立ち上がらない閣僚は1人もいない。閣議や閣僚懇談会で私語が交わされることはない」と述べた。山本金融相は「(閣僚間の)連絡調整の時間がとれないので、重要なことを話し合っているケースが多い」と指摘した。“


北朝鮮のマスゲームでは無いのですから、誰も1秒の違いもなく立ち上がれとは言っていません。
起立することさえ億劫な程お歳を召しているのならば政務を執り行うこともさぞや大変でしょうから早々に後進に道を譲って貰いたいものです。
そもそも政治家は概して年寄りが多すぎるのです。
一般の企業と同様に政治家にも定年制度や役員定年制度を導入すべきではないでしょうか。


私語ではなく重要な事を話し合っている。
それはそうでしょう。
そこにいるのは無償のボランティア等ではなく国民の血税から多額の給与及びその他の所得を得ている勤務中の議員なのですから無駄なことを話しているなんて言語道断です。
それでも場を弁えて話すことが小学校でのマナーです。
況や国会においておや、とでも言えば良いのでしょうか。
この議員方は小学校時代に私語を注意した先生に対してそんな言い訳をしていたのでしょうね、きっと。
成長のない人達です。
「人の注意を素直に聞きなさい」という事さえも学んできていないようですしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 15:04:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: