薬師堂だより

薬師堂だより

PR

Profile

秩父武甲0231

秩父武甲0231

2025.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








暖房の部屋で交通事故学ぶ

 シルバー友の会主催の交通安全教室が公会堂で開催されました。
 朝は霜が降りていて寒い朝になりました。
 役員は早めに集合し、まずエアコンやストーブを稼働し、寒くないように準備しました。
 秩父警察署と秩父市から講師を招き講義が始まりました。
 埼玉県では交通死亡事故が多発していて「交通死亡事故多発警報」が発令されているので、皆さん真剣に聞いていました。
 これから夕暮れが早くなり、黒い洋服だと自動車からは見えずらくなるので、靴の後ろに蛍光のテープを張るように指導があり、蛍光テープが配られました。
 またオレオレ詐欺の実際にあった手口が報告されましたが、手の込んだ手口でだまされ易いことも勉強になり、固定電話は留守番電話に、携帯には+の付いた番号には決して出ないようにと言う指導がありました。
 市の方からは道路横断の渡り方や、なるべく横断歩道のある場所を渡り、その際も左右をよく見て渡り、手を上げて運転手に知らせることなどの基本が報告されました。
 最後にビデオ研修が行われ、実際の事故の様子などが放映され、注意することの大事さを学んだので、それを実際にやっていかなければと改めて思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.20 19:36:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: