2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
1、めだいの柚あん焼き2、米飯3、鶏肉じゃが4、スープ5、ゆば入りチンゲン菜余り変わり映えしない献立メーン料理のめだいの柚あん焼きは予想していた通り私の舌に合わない。味がゆずのせいでうすくなっていたのである。<今日の天気は馬鹿陽気26度の夏日になっている。明日は雨だという。>
2007.04.30
コメント(0)
昨日の荒れた天気はどこかへ朝起きた時の晴天は元気をくれる。青空が目の前に山々の地平線広がっている。自分で今日は素晴らしい1日になるぞ今日はいい日になるぞ~~と言い聞かすファイト駆り立てる。そのとおり午前中は穏やかな天気外出しないでではいられない気分そして散歩中に人に会い挨拶する比較的親たしくない人には(こんにちわ)と声をかける。それで他の話題が出れば幸いである。今日どんな人に会うかなどのような草花を発見するかな楽しみな1日になりそう。
2007.04.29
コメント(0)
けさも明け方の風景はよくない。すきっりしないのである。その通りやがて雨が降ってくる。matinéeの雨一時強く降る。やがて晴れ間が出る。ちょうど11時位になる。少しでもこの天気に慣れようと外に出て散歩を行う。時間にして35分もなろうか、今日は昨日までと違いあたりの景色を見る余裕が出てくる。昨日は3回目の1万歩を越したから、今日は1回でいいと思う。今度は散歩が終わってまもなく雷雨3時ごろは晴れ間今日は変わりやすい天気。その上有線で火事発生の知らせ雨の中大変である。たいした被害なければいいが所詮私にはご苦労と無事を祈るしかないのある。今度は強風
2007.04.28
コメント(0)
今朝も習慣で起きてすぐに窓の外を見る空がスッキリしないかえって今に時期より冬の明け方のが景色がいい日の出がずれたせいかもしれない。その代わり外の景色が良く見える。あたりの草木に春を感じる、その中で朝の散歩をする15分寝覚めの散歩をする。11時頃に2回目の散歩でかるあけリラックスしてしようと思ったが、風が強くときどき体がよろけるのである。でもアルプスの雪の白さが目に焼きつく
2007.04.27
コメント(0)
1、白身魚の甘酢あんかけ(ほぼ完食)2、米飯(ほぼ完食)3、味噌汁(ほぼ完食)4、炒り豆腐(ほぼ完食)5、湯葉入りチンゲン菜(残す)硬めで余り食べれなかった栃木にいるときから湯葉はどうしても好きになれなかった。湯葉は栃木の名産で栄養があると聞いている。
2007.04.26
コメント(0)
朝から怪しかった天気ですが午後から雨が降っています。午後は靴を買ったり本屋に行ったり図書館に行く。朝10時デイサービスBのBさん来る。5月から週1回利用する契約をする。Aより柔軟に私達のことを見てくれるようで良かったです。
2007.04.25
コメント(0)
この2日は比較的昼間の気温が寒いです。22日は20度も超えていたのに10度以下です。朝11時過ぎに近くのスーパーで買い物ついでに散歩40分ぐらい。最近はいろいろの花や木々をみながらデジカメで気にいったものを撮りながら・・・なんてでも気分だけは最高しかしこの日記に貼り付けられなくてはね~
2007.04.24
コメント(0)
1、若鶏の照り焼き(完食)2、米飯(完食)3、味噌汁(完食)4、パプキングエッグ(完食)5、インゲンのごま和え先週に引き続き今日もインゲンのごま和えが出る。
2007.04.23
コメント(0)
朝と10時50分に散歩。・・・今日は朝起き抜けに歩く。まだ目が覚めていなっかったが慎重に歩く。ゆっくりと身体をほぐしながら、15分だけなぜ歩いたかこのところ暖かくなってきたし、前も身体をほぐしながら歩いた経験があるしと思い歩く。やはり体がなかなか目覚めてくれない。ものである。朝のテレビ体操の前に歩くのは久し振りである。目が覚めればいいかなと思いやる。少し無理だったかもしれない何日か続ければ慣れるんだがと思いつつ歩く。2回目はもう20度を越えてる中歩く。用心のためペットボトルを持って歩く。水分を補うためである。高齢者は低温でも水不足を起し、熱射病の恐れがあると聞いたからである。時間は20分
2007.04.22
コメント(0)
午後1時半より医療生協の記憶増進講座のインストラクターの養成講座を受ける。参加者は12名。この中でまさか介護1でデイサービスを受けている私が居るとは医療生協の職員以外誰も知らないのである。私自身インストラクターになれるとは思っていなかったのである。 責任者に聞いたら大丈夫だということなので、受けた無事修了証書をもらう。良かった私のケアマネも医療生協のケアマネであるので私の状態をよく知っているのかもしれない。有難うと思う。わたしを推薦してくれた班会の皆さんにも感謝今後は私の班会にぜひ生かして行きたいと思います。そして自分自身の記憶増進にプラスになればと思います。理事長に「暫くぶりですね。・・・」と挨拶された時はまた初心に戻って地域の健康を守るため頑張ろうと思う。
2007.04.21
コメント(0)
午前余り暖かかったので誘われて歩く感じです。まあまあの調子桜はまだ散ってはいません。気温は15度まで上がっています。何とか雪は降りませんでした。昨日までと体がまだ追いつけません。
2007.04.20
コメント(0)
1、めだいの柚庵焼き(ほぼ完食)2、米飯、(ほぼ完食)3、味噌汁(ほぼ完食)4、八宝菜(ほぼ完食)5、インゲンのごま和え(ほぼ完食)最近2回目の食事あまり食べれない。今日の3時のおやつのcafé au laitはblackのコーヒーと同じで飲めなかった。抗議をする。すぐ入れ直してくれたがまあいいか先生たちも忙しいから~~~たまにはこんな事もあるかもしれない。!(^^)!
2007.04.19
コメント(1)
今日も朝から寒い日です。朝はいつもの通り便は出ました。午前の散歩までは良かったのですが、昼食を食べてから2回目のsellesしたくなる。普通に出た事は出たのですが、あまり力みすぎたか、しりの調子が良くない。また脱肛かないつもの癖出たみたいいかんとあせった2年前の4月のことが思い出される。しかしそんなでもないらしい。丁寧に後始末をしたら何とか落ち着いた。今の私はデイサービスで体力もついてきた。筋力もついてきた。もっと自信を持たなくては、そんな日でした今はもう落ち着いています。
2007.04.18
コメント(0)
昨日のプログの中で、花冷えと書くが勝手に花冷えと決め付ける今日も同じような天気。30分歩く。花冷えの中でもなんとなく春らしいところがある。でもせっかく咲いた桜がかわいそう自分の体調のために歩いたのは正解なぜならば体調が良くなったからです。
2007.04.17
コメント(0)
今日のような天気が花冷えというのかなMatin(朝)の気温はそんなに寒くはないけど、日中気温は6℃肌寒い。雨が降る。せっかく桜が満開になったというのに、散らなければいいのだがに、・・・。
2007.04.16
コメント(0)
ある人のプログを見ていたら明らかに特定の政党を批難する。ことが書かれていました。その方もはっきりした支持者だと思います。それはそれでいいのです。自由ですから・・・私も共産党がを応援しています。支持するのも応援するのもその人の自由です。でも相手を傷つけるようなことは書いてはいけません。と思うのです批難中傷してはいけません。と思うのです。でも私は場合は批判をしますが、政策のやり方ものごとの考え方。間違っているようなことを言っていれば意見を言う事はいいと思います。人間として当然だと思います。私の考え方間違っていますか。
2007.04.15
コメント(0)
少ししんやりする朝です。体が緊張します。この感じが良いので歩きます。周りの山々は春もやです。時間は短くでも爽快もしかしたら午後も歩きます。
2007.04.14
コメント(0)
今朝は定期健診で病院へ行く。かえってくるとすぐひるいそがしい。MRA検査を行う大部状態が良いらしい。午後は予定どおり花見を兼ねた散歩。公民館の桜も大部咲いてくる。
2007.04.13
コメント(0)
珍しくデイサービスでカラオケをやる。花見に行く人が多いため久し振りでカラオケをやろうということになる。あまり歌う人がいなく、殆ど私だけが歌うが。現役の時会得した出来るだけ大勢の人が楽しめるように歌う。歌うことを強要してはいけないを基本にモットーに歌う。ことを考えた。誰もが楽しめるようにもって行くことである。先生たちが考えることかもしれないが自分が歌わしてもらう時はそうやって歌っている。
2007.04.12
コメント(1)
デイサービスの料理のメニューです。1、ぶりの煮付け(完食)2、米飯(完食)3、清し汁(完食)4、かぼちゃの煮物(完食)5、錦もずく(殆ど残す)
2007.04.12
コメント(0)
今日の散歩は午前は起きぬけに気分をしゃきっとさせる15分、と午後行う。昨日までと違って少し寒いけどチラシを配りながら25分間なう。妻は畑に出て農作業野菜の種をまいている。手伝えばいいのだけど、まだ自信がない。
2007.04.11
コメント(1)
今日は25分歩きました。気温は15度、レジカメ片手に草花でもとろうと思いましたが駄目でした。歩いた後何枚かとりましたが・・・・パソコンに読み込むのはいつになるか。
2007.04.10
コメント(0)
デイで久し振りに花見に出かけました。個人でも行ってないのに思いがけなかったです。今日は暖かくよく晴れていて、花見に絶好です。場所は上田城址公園です。出来れ事前に言って欲しかった、です。デジカメを持っていかなかったです。他の利用者も大喜びです。その代わり先生のデジカメで思い切り取ってきましたが、返しなければならないので、残念です。桜は平均して五分咲きというところですか。お城の正門のところは満開でした。見ごろだったかもしれません。ちなみにに真田はまだ蕾です。
2007.04.09
コメント(0)
信州でも桜が満開のところがあるのに、やっと昨日梅が満開になりました。そしてにわかに庭が活気づいてきました。樹木も色々花を咲かせています。
2007.04.08
コメント(0)
またくだらないことを書くなとお思いでしょうが許してください。今の私をこの日記が唯一つの慰めでストレスの発散する場所になっています。いつも訪問してくださる人有難う。人間今日よりも明日少しでも進歩していることを感じることができる事は幸せです。数年前に較べ、いや半年前でもいいか、とにかく散歩が30分以上出来るようになったことです。それに食べ物も食べれるようになったのです。便秘で苦しんでいたのがうそのようになった。のです。数年前にはあまり食べれなくて、それは医者に通い、デイサービスを受け筋力が少しずつアップし、動きがよくなってきました。精神的にもプログを通じて、色々の人の助言をもらい、豊かになってきました。感謝です。
2007.04.07
コメント(0)
今日は日中穏やかな天気。普通にリラックスして歩けました。が昨日デイサービスでやった体操で腰を痛くしたようで、途中ストレッチで腰をいたわりながらしましたが歩くには支障がありませんでした。調子は最高
2007.04.06
コメント(0)
今朝の最低はー3度です。最高は6度、咲き始めた梅も驚いています。そのほかの花も戸惑っています。桜はつぼみを膨らましたまま、足踏みです。上田城址の桜は咲き始めたばっかりです。明日はどうなるか。昨日は積もりはしなかったけど雪が降りました。
2007.04.05
コメント(1)
3時現在の気温3度寒い。その上雪が降ってきています。体がおついてくれないので、今日の散歩は中止します。今日の自分:図書館に行く。今日の自分:選挙の期日前投票してくる。
2007.04.04
コメント(0)
私はかって巨人連勝して日本一になっていた時の時代を今も忘れません。あの時は王さんがいました長島がいました。それ以来ずっと巨人ファンです。今年の巨人はさい先いいスタートです。横浜との開幕戦に、1番の高橋由伸開幕ホームランを皮切りに横浜に2勝1敗、昨日は東京ドームの開幕戦で中日に、7対2で完勝、高橋のデットボールを皮切りに、7点を挙げ、ホームランやヒット交え、中日を2点に抑える。最高潮のスタートといえる。私にとっては巨人が弱くては、プロ野球は面白くないです。他の球団も頑張ってもらいたいが、これからの試合が楽しみ頑張れ巨人
2007.04.04
コメント(0)
久し振りでアガサの小説を読む。この小節は推理小説ではなくアガサの数少ない叙情小説です。私自身推理小説のイメージがあり他の読者と同じように敬遠していたが、ドラマ性があってなかなか面白い。
2007.04.03
コメント(0)
今日も暖かな朝です。でも体調はあんまり芳しくない。まだ暖かさに慣れていないせいかな
2007.04.02
コメント(0)
午後は大分暖かく2回目の散歩を3時より15分だけしました。調子は普通でした。曇ってきました。
2007.04.01
コメント(0)
10時50分により歩く。暖かくて、しかも風が強い。このところの暖かさで草花も大分開いている。目立つのは福寿草とキクサキイチゲ・二輪草等である一斉に咲き始めた感じ。桜は少し芽に色を持ってきた程度です。35分ぶらつく。昨日の日記に大変なことを書いてしまった後悔している。だけど本当の気持ちです。デイサービスなんか受けているものがなんで偉そうなこと言っているのかと思われそうですが、年金福祉税金のことを考えると筋の通っているのは共産党しかないように思われます。このせいで私の日記を見てくれる方はい無くなるかもしれませんでもいいです。悪い事を言っているとは思いません私の信念に基づいているからです。
2007.04.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


