2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は今までとちがってちょっと暖かです。現在の温度が3度です。陽ざしが暖かな感じ。珍しく風もありません。身体が軽く感じられます。朝6時におきてのウオーキングも順調で日の出が見られました。畑にはまだ雪が解けないでいます。予報では明日からまた寒くなり、雪も降るようなことを言っていましたが、また雪が積もるんでしょうね!
2005.01.29
コメント(0)
昨日雪が大分降り、夜は対したことがなかった。昨日から妻が実家に帰ってしまい。一人で雪かき・去年3ヶ月予報では今年の正月は暖かになるといってましたっけ(ーー;)(ーー;)(ーー;)それがこんなに寒い日が毎日続くなんて!しかも妻までがいなくなってしまう。食事の準備とコタツに墨を入れるのが大変。3が日の賑やかさが夢のよう明日は歯医者に行って歯を抜かなくてはいけませんいつになっても歯を抜くのは好きになりません。今朝の最低気温はー11度です。まだ真田町のほかに地域より暖かいです。テレビで沖縄の桜祭り始まると言っていました。うらやましいです。でみ頑張らなくては風呂の準備でもするか~!このところ3日ばかり朝6時に起きて厚着をして散歩をしています。いくらか寒さに慣れたような気がします。今夜も冷えそうです。
2005.01.13
コメント(1)
今年の正月は初めて孫たちと迎えました。嬉しかった。ありがたいことです。簡単に皆でお寺に初詣。孫たち買ってやったお守り、それをなくしてしまい皆で雪の中で探した雪の中にやっと見つけた孫の嬉しい顔それを大事そうに胸にぶら下げていた!。でも余り長いと疲れます。雪遊びをする孫。!家の中を跳びまわる孫!スキーをする孫!大晦日にジャスコに降りしきる雪の中買い物に行ったときの孫達のはしゃぎよう。すべていい思い出です。いい3が日でした。孫は遠くにいて思うのがいいかもしれませんね!でも孫たちの顔がまぶたに浮かんできます。でももっと元気で大きくなって欲しい。もっと会いたい人間て贅沢ですね。でももう普通の爺婆の生活に戻りました。私は今日歯医者に行ってきました。
2005.01.07
コメント(0)
寒い年明けである。気温はー8度Matinから雪。雪は40センチぐらい積もる。6時20分頃起床。今年の元日は孫たちと迎える感激 そして10時半ころ竜水寺に行く。雪の中何時も散歩する道を歩いていくが、雪に足がとられて疲れた。昨日に比べると太陽が穏やかに照り、今年のスタートにふさわしい。帰りに出早雄神社により少し歩いていったら向こうの方から孫たちが、歩いてくるのに会った。またお寺に引き返し改めて家族の安全を祈り、孫たちにお守りを与えまた雪を踏みしめながら家にかえる。二人の孫は余り見たことのない雪に大はしゃぎ最近の元日でこんなに雪があるのは私が真田に移ってきてから初めてじゃあないかな!とにかく今年こそはいい年であるように!少しでも住みよい世の中になるように!年末から寒い日が続く、明日も最高気温がー5度
2005.01.01
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1