「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

2018年05月26日
XML
カテゴリ: なんか来た~
2017年11月16日に Amazon Echo Dotが到着 してから
だいぶ立ちますが、うちでは今も利用してます

棚の右側の黒いやつ

と言うのも…これを持っているから
しかし、上のキャプチャーを見ての通り珍しくAmazonで買っていません

こういうわけです…
以前に​ スマートタグを紹介 ​したときにこちらも当選していました
当たったぞ~と書きまくるもの何だったので、紹介してませんでした(^^ゞ
……実は、2万円分の商品券も当たっていたりします…さっさと換金しちゃったけど(^^ゞ


このeRemoteおかげで居間の照明・TV・レコーダー・エアコンを
Echo Dot経由で「声」で制御できています
で、冒頭の写真のようにように戸棚の中段に置いてあるわけなんですが
これを手前に向けて取り付けたいな~というわけです。
普通はこれを買いますよね~
でも、注文しましたの表示がないことでわかると思いますが
これを買っていません。
だって到着が遅かったから…

注文したのはこちら
壁のコンセントにアダプターごと引っ掛けられるものです
長さの短いケーブルまで付属して更に安い!
…と言うことで到着しました

外箱

中身

取り外して向きを変えることで、コンセントの縦横の向きに合わせることができます


ケーブル
アダプターと本体が非常に接近するので短尺のケーブルは嬉しいですよね

で、早速…
切断しました(笑)
だって冒頭の写真の通り戸棚の前面に取り付けたいので
アダプター部分が邪魔…というかEcho Dotに引っ掛ける穴を
開けておいてくれればネジ一本なんですけどね
……切って磨いて適当なネジで固定して…

こうなりました

近寄るとこんなかんじ
見てわかるかもしれませんが、引き出しの手前に取り付けちゃったのですが
長めのケーブルを後ろに逃がしてあるし、そもそもこの引き出しの中身は
私のものだけなので、じゃまになることはないだろうということで……

TVの音量が大きい中だと当然ながら認識失敗が多いのですが
新聞を見ながら「あっこれを録画予約しよう」なんて言うときに
呼びかけるだけで起動してくれるのは、ちょっと便利…です

80近い母も慣れてきたようで、照明をつけるのだけは、
うまくやっているみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月01日 01時19分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[なんか来た~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さば缶165@ Re[2]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) yamanekoneko2さんへ 驚きの効果で現在問…
yamanekoneko2 @ Re[1]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) さば缶165さん こんにちは コメントありが…
さば缶165@ Re:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) すげえ、印刷出来るようななった!

カレンダー

お気に入りブログ

見城をもう少し有名… 幹雄319さん

IWWさんの田原市 430… 7L3AEOさん

雪だ! sea_hawkさん

加湿器に麦茶を入れ… noahnoahnoahさん

ブラザーアプリ iPr… メディクスさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: