「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

2024年11月14日
XML
カテゴリ:
のことを書きました…       
事の起こりはもともと付いていたハロゲンが経年劣化なのか暗いので
激安品のLEDでも試してみようということで買った…
このLEDヘッドライト ​の光軸がデタラメで…
対向車どころか前を走る車の運転手さんが降りてきて「ハイビームだよ」と言われる始末
安物のLEDじゃあダメか~と
このハロゲンランプに交換 ​したわけなんですが
じゃあH4の光源位置にLEDのある奴はどうなの?
と言う疑問が湧いちゃいまして…
先日のものよりはまともそうな​ これ ​を買ってみちゃいました(^^;
相変わらずタイトルがなげ~な~(^^;
光軸がデタラメだったやつは1580円でしたが
こちらは2860円…と書かれていますが10%OFFクーポンで2574円でした
2年間は保証

で、注文して決済が完了すれば…
到着するわけで~

早速開封しました
見ての通りファンレス仕様です…


バルブ単体を見てみると…
よしよし…Hi・Loの位置にLEDがあるし、先端のLoの方はちゃんとシェードがある

じゃあ取り付けてみようじゃないですか…取り敢えず片側ね…
ちょうどお向かいさんに自転車の来客があったようで見えづらいのですが…
言わずもがなですが右がLED左がハロゲン
しっかりカットラインがでているんじゃない?
え?光点が下過ぎるだろうって?
…うちの駐車スペースが前傾しているので高さは後回しです
これなら対向車に「ハイビームだよ」と言われることも無さそうなので
左にも取り付けて両方LEDに入れ替えました
自転車が邪魔して水平ラインが見えづらいですが、左上がりのカットラインは
きれいに出ているでしょう?

夕暮れ後に夕食の買い物でちょっと走ってみましたが
デタラメだった最初のLEDと違ってちゃんと思うところを照らしてくれて
​そのうえで明るかった!​

先日のハロゲンランプは結構白い光だと思っていましたが
LEDと比較するとやっぱり赤いね~


流石にハロゲンランプは難癖をつけて返品というわけにもいかないし…
何やってんだかね~(^^ゞ

まあ、 色々イジっているのが楽しい のよ…と言い張るしか無いです(笑)

ということで、結局タントのヘッドライトをLEDに交換したというお話でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月14日 23時59分36秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さば缶165@ Re[2]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) yamanekoneko2さんへ 驚きの効果で現在問…
yamanekoneko2 @ Re[1]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) さば缶165さん こんにちは コメントありが…
さば缶165@ Re:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) すげえ、印刷出来るようななった!

カレンダー

お気に入りブログ

見城をもう少し有名… 幹雄319さん

IWWさんの田原市 430… 7L3AEOさん

雪だ! sea_hawkさん

加湿器に麦茶を入れ… noahnoahnoahさん

ブラザーアプリ iPr… メディクスさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: