山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

PR

プロフィール

山の旅人2003

山の旅人2003

カレンダー

サイド自由欄







アクセスアップツール
オレンジトラフィックバナー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

久しぶりの三日月山… New! 山旅人Nobさん

三沢基地航空祭2025.… New! ge-n3さん

富岡アルプス・・・… New! TSANYOさん

三浦半島へ New! himekyonさん

横浜山下公園から赤… 花大好きfuさん

第3ふ頭 整備続く 江戸川らんべえさん

2025 株主総会 ビッ… mkd5569さん

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025

コメント新着

Dennissmoro@ Накрутка kick &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
ppu-prof_Dub@ Стоимость утепления фасада с декоративной штукатуркой Забота о недвижимости - это забота о ва…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая вы…
January 21, 2010
XML
カテゴリ: 過去の山行紹介
日本100名山 蓼科山 から北八ヶ岳を縦走し、麦草峠まで歩いた。

当日、 茅野駅 集合が早く、前日のムーンライトも指定券が取れなかったので、前日夜、茅野に入り、ステーションホテルに泊まった。集合時間の6時に駅前に行くと、皆さんは既に集合していた。ムーンライトで深夜、到着したらしい。
参加者は8名でアルピコジャンボタクシーに乗る。 ビーナスライ を北上、 白樺高原 から夢の平林道に入る。七合目の 一の鳥居 で車を降りる。ここからが、蓼科山に登るには1番近い。準備後、7:16出発。
0601蓼科山7合目登山口

樹林帯の中を緩やかに登り、 馬返し を過ぎ、 ザンゲ坂 に入る。 天狗の露地 で休憩、やや勾配がきつくなると、蓼科山荘のある 将軍平 に着く。山荘の軒先にザックをデポさせてもらい、石段の道を登っていくと山頂の一角である 蓼科山頂ヒュッテ に着く。 大きな案内板 がある。
0602蓼科山001

すぐ山頂かと思ったが、大岩の道をペンキマークに従いゆるく登る。 蓼科山山頂 に着いたが、雲の上で廻りの眺望は全くなかった。
0604蓼科山一等点003

将軍平まで戻り、 蓼科山荘 で休憩、
0605たてしな山荘将軍平

天祥寺原方面に岩道を急降下していく。 天祥寺原 まで降りると雲量が多い 蓼科山 が後に見える。 0606蓼科山天祥寺原
沢沿いの道を進み、T字路を右に入り少し登ると小さな 亀甲池 がある。そこから峠を一箇所、乗越し降ると 双子池の淵 に出る。
0608双子池

双子池ヒュッテ前で休憩、池の間を登っていくと急な登りの大岩の道となる。ペンキも消えかかっている所があり、注意を要する。勾配が緩むと大岳山頂の一角に出る。山頂は、縦走路から左にはずれる。少し登り、 大岳山頂 に着く。霧も出てきた。
0609大岳山頂

しばらく平らな道を進み、勾配が急になると 北横岳 の北峰に着く。登り返して 南峰 に行くと三角点があり、広い山頂なのだが、霧の中だった。
0610北横岳山頂002

東に急な道を降り、勾配が緩むと右に 北横岳ヒュッテ がある。16:45到着、荷物を降ろし、しばらくすると霧が晴れてきた。
0611北横岳ヒュッテ

この日の宿泊者は、4組ですいていた。夕食はすき焼きだった。なお、水は天水になる。夕食後、持参のアルコールで歓談、寝床に着いた。


歩行時間 行動時間 1/2.5万地形図 昭文社:山と高原地図
7:04
9:29 蓼科山、蓼科 八ヶ岳・蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰

確認した三角点 等級 点名 標高
蓼科山
北横岳
一等本点
三等

横岳
2530.30m
2471.60m

フォト蔵 に飛び他の写真も見れます。




楽しんで頂けたならポチッとお願いします。人気ブログが見れます。
ブログランキング にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 22, 2010 08:27:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: