ひとひねりで行こう!

ひとひねりで行こう!

PR

プロフィール

やんちゃマダム(^-^)ノ

やんちゃマダム(^-^)ノ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年07月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 「奥目の八っちゃん」が亡くなった。

 関西から西の子にとって、子供の頃の
 土曜日の午後は「吉本新喜劇」を見るのが楽しみだった。

 新喜劇の中で花紀京、原哲男らと並んでの人気者。
 今ももちろん吉本新喜劇は面白いのだろうが、
 その当時はお笑いの番組もそんなに沢山無くて、
 学校終わって新喜劇見るんだ~!って、
 みんな飛んで帰ったものだった。

 「くっさー、えげつなー」「すきがあったらかかってこんかい!」
 あの奥目の特徴ある風貌で中腰でこれらのギャグを連発。
 男の子達がよく真似してた。
 この人と花紀京がボケて、原哲男あたりがつっこんで、
 テンポも間もなんともいえずよくて。
 吉本新喜劇黄金期と言われてるらしいがホントにそう。
 それぞれの個性が引き立ってて、出てくるだけでおかしかったもん。

 アルコール依存症、胃がん、脳挫傷などで闘病生活を
 おくっていたそうで、家庭的にも不幸が多かったようだ。

 お笑いの人でも幸せいっぱいで亡くなる人もあるだろうが、

 とても懐かしいあの楽しかった舞台。
 やんちゃのみならず、楽しい思いをさせてもらった人が
 沢山死を悼んでいることと思う。合掌。

 保存版 吉本新喜劇 ギャグ100連発 吉本新喜劇 ギャグ100連発 <保存版> 【YRBN-13017】=>20%OFF!吉本新喜劇 ギャグ100連発 <保...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月27日 11時21分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡八朗さん死去(07/27)  
極楽猫。  さん
>「くっさー、えげつなー」「すきがあったらかかってこんかい!」

名台詞を読んで「ああ、あの人が?!」と思い当たりました。
朝の芸能ニュースで流れていたようだったけどちゃんと見ていなかった。
かなり、苦労されたようですね。
ご冥福を祈ります。 (2005年07月27日 13時06分26秒)

Re:岡八朗さん死去(07/27)  
「笑い」の部分を全部舞台で使ってしまったのかというのような人生だったみたいですね。

そんなに知っていたつもりはなかったのですが、
VTRを見ると意外によく知っている という感じの人でした。
お疲れ様でした というところでしょうか。
(2005年07月27日 18時54分43秒)

Re:岡八朗さん死去(07/27)  
ほんとですよね。
辛いときに笑わせないといけないなんて
大変なことだろうな。
私も父がよくつけていたのを覚えています。 (2005年07月28日 10時58分56秒)

Re[1]:岡八朗さん死去(07/27)  
レイコ@アイドルさん
人を泣かせるより笑わせる方が数段難しいと思うの。
 お笑いはどうも演芸で下の方に見られるけど決してそんなこと無いと思う。 (2005年07月28日 22時28分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: