“やおっち”的電脳広場

“やおっち”的電脳広場

PR

Profile

やおっち〜

やおっち〜

Favorite Blog

彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
NAOCCHIのブログ mana-o-kyさん
行き詰ってきたので… kochan12280263さん
19歳年の差夫婦日… akira5943さん

Comments

やおっち~ @ こちらこそです~ こみ202さん こちこそお久しぶりです。…
こみ202 @ Re:どうなることやら…(09/10) めちゃくちゃお久しぶりです。 mixiさんの…
やおっち~ @ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) こみ202さん おめでとうございます! …
こみ202 @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) おめでとうございます! 牧場でもお世話…
やおっち~ @ Re[1]:メリークリスマス!(12/24) こみ202さん カーナビにですか!? …
2009.04.29
XML
テーマ: 吹奏楽(3485)
先週の話を今になって、というのもアレですが、一応ご報告を。

せんしゅう4/26(日)トラで参加した「百萬石ウィンドオーケストラ第21回定期演奏会」を何とか終了しました。

北陸で吹奏楽を演奏するなんてもう遙か昔の話です。
しかも、全国常連バンドだけにめったにない機会を経験させて頂きました。

出た曲が少なかったのですが、その分客席で聞いたりなど緊張しつつも雰囲気と時間を楽しませて頂きました。

ということで、まずは声をかけてくれて、かつ温かく迎え入れてくれた百萬石ウィンドの皆さんに感謝したいです。
本当にありがとうございました。

そして、打ち上げにも参加させて頂きました。
練習や曲が少なかった分、今回の目玉はこっちになってしまいました。


ほとんどの方が初対面でしたが、お酒の勢いもあってか楽しくお話しさせて頂きました(たぶん)。

で、今回の出会いの目玉はやはり、この方、“仲田守”さんです。

お話しする機会はほとんどなくて、もっぱら人間観察状態でしたがどんな人柄かはある程度は見当がつきました。

「7年前に札幌(全道大会@kitaraでのドゥ・ノール)でお見かけしました」という話もさせていただきました・・・勘違いもありましたが。


そして、CDも購入させて頂きました。

 Live.Like.Life! II/ローマの祭り(全曲)/仲田守作品集第2弾

このCDに関する裏話も聞くことができました。

トラ代は、このCDと二次会で消えましたが、とても貴重な時間を過ごすことができました。
この経験は、必ずどこかで生かしたいですね。

さぁ、次は夏に向けて、いよいよ、いよいよです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.29 14:56:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: