アトリエ農園・抽象日記

アトリエ農園・抽象日記

2013年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  •  今年は、いつも以上に多品種。

      まず、ピーマンは、京波。

    DSCN3378.JPG


  •  メガピーマン。

    DSCN3379.JPG


  •  こどもピーマン。ピーマンはすべて、はじめての品種だ。

    DSCN3380.JPG


  •  トマトは、種から世界一とポンテローザの苗を育てているが、苗を買ったりおとなりの農家からいただいたものを先に植えた。

     大型福寿。昔懐かしいトマトらしい。

    DSCN3382.JPG


  •  いただいたサターン。

    DSCN3383.JPG


  •  いただいたレイカ。

    DSCN3384.JPG


  •  サントリーのシュガーミニ。

    DSCN3385.JPG


  •  そして、こちらもサントリーのシュガースイートミニ。

    DSCN3386.JPG


  •  今年は、昨年育てた桃太郎、桃太郎ゴールド、レッドオーレ、ミニキャロル、イエローピコとは、別の品種を探した。いただいたレイカ、サターン,千果は昨年も育てていた。一昨年は、アイコ、イエローアイコなどを育てた。
     さて、今年のトマトどうなるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月07日 12時24分48秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yarnam

yarnam

Favorite Blog

レンジフードとIHグ… New! Pearunさん

試作スピーカー32.2… New! mabo400さん

今日は暖か New! mogurax000さん

芽キャベツ芽球下葉… New! 根岸農園さん

畝中に籾殻をばら撒… New! グランパ3255さん

寒気襲来 豊田年男さん

お初に・・・よろしく ★紺桔梗さん

キャベツ・レタスの今 monsanさん

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

雪積もっちゃいまし… ゆたろ3さん

Comments

yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) あしたのわたしさんへ メッセージありが…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) epuron5153さんへ こんにゃく私もはじめ…
yarnam @ Re[1]:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) HiraoKKさんへ メッセージありがとうござ…
あしたのわたし @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) コンニャク芋も栽培されてるんですね。 …
epuron5153 @ Re:こんにゃく芋、育ってきました。(07/06) こんばんは、お久しぶりです。^^ コン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: